goo blog サービス終了のお知らせ 

キマグレニッキ。

子怪獣とその母の毎日。

はまってます

2010-08-01 | Weblog
テレビって、日頃あんまり観ないいので、もちろんドラマも観ること少ないわけなんですが、
夏のドラマでひとつだけ、はまって観てます。

「ホタルノヒカリ 2」

パート1も再放送してたので、途中からですが観てます。

ホタルもかわいいですが、なんといっても…
「ぶちょお」がいい!!
藤木直人いいね~!!はまり役じゃないですか?!
毎回ドキドキしながら観ちゃってますけど?!
たまに見せる「かわいいぶちょお」が、たまらなくいいっす!

パート1は月曜日に最終回なんだよね~残念だわ。
パート2も次回の展開が楽しみです!!
藤木直人って、けっこういろんな役やってるよね?
「GTO」で鬼塚の連れの警察官とか、「ハッピーマニア」でカヨコの元彼で、騙して夜逃げするチンピラみたいな男とか。
再放送で観て気づいたんだけどね。けっこう好きです。

あ、春のドラマでひとつだけ観てたのがあったんですが、
「同級生」久しぶりに見た「三上博史」よかったです。
高橋克典より、よかったっす。

他にも観たいなと思うのですが、時間も気力もないので無理だわ~

とろなまドーナツ

2010-07-26 | Weblog
億万長者の抽選券を購入するため、名駅まで行ってきました。
前回は、クリスピークリームドーナツを購入するのに1時間並びました。
今回はANTIQUEの「とろなまドーナツとクリームパン」
この前ちょうど、花咲かタイムズでクリームパンをやってたんだよね~
思ったほどの行列じゃなくてホッとしましたが。
そして、久しぶり何年ぶり?に名鉄百貨店へ。旧セブン館ね。
十年前は、毎週のようにブラブラしてましたが。
で、4階にステキな店を発見!
アクセサリーが全て315円!!
100均じゃなくて300均ってあるけど、そこに売ってる物とは全然違う!
種類もいっぱいだし、かわいいし、300円に見えない物が多かった。
ここは、また来たいと思いました。
1時間半ほどブラブラして帰り、早速ドーナツとクリームパンを試食です。
ドーナツ…というか、ケーキ?みたいな感じもする。
ドーナツなのに、手づかみでは無理です。。。
クリームパン…キャラメル味を食べたのですが、そんなに甘くなくていい具合です。
帰ってすぐだったので、ふたつともあまり冷たくはなかったので、
明日は冷蔵庫で冷え冷えのを食べたいと思います。
そして個人的には、クリスピークリームドーナツ買うなら、
クリームパン買うかなぁ~といったところです。



不安で不安で・・・。

2010-07-16 | Weblog
パート始めて、まだ1カ月も経ってないのに・・・
「20日からは一人前でやってもらうよっ!」ってな勢いなんです・・・。
メニューだってまだ出たことないのあるし、まだまだ覚えてないし・・・。
一番大変なのは開店準備なのですが、そんなん5回やったくらいで出来ないよ~。
出来ないっていうのは、時間内に間に合わない!ということなんですが。

で、3連休明けの20日がね、いつも教えてくれてたSさんがお休み・・・。
リーダーのHさんも、フロアに入ってて・・・。
キッチンは、私とあと2人だけ・・・。
その一人のOさんはあんまりお話したことないし、Fさんは学生さんらしいんだけど
若いのにあんまり元気がないし、Hさんにこのまえ怒られちゃってるし・・・。
わからないことあっても聞けないよ~!
しかも、10時~14時まで入ってるよ!初めて!!

「どうしよ~!できないよ~(泣)」

と、シフトがわかった次の日ずっと言ってたんです。。。
この日はリーダーのHさんはお休みだったのですが。
次の日、SさんがHさんに話してくれたみたいで、Hさんが声かけてくれて
「仮免ないのに、路上に出されるのとおなじです!(泣)」と泣きつきました。私。
で、20日はHさんも、キッチンに入ってくれることになって一安心・・・。

皆さん、とてもいい人ばかりでありがたいです。
1日もはやく仕事覚えて頑張りたい!と思って、メニューをデジカメで撮ってプリントしたり、
教えてもらったことはメモしたり、いろいろやってはおりますが、
脳は確実に衰えてるよね?! 簡単に覚えられません。。。

誰か!どうやったら覚えられるか教えてくれーっ!!




大雨。

2010-07-15 | Weblog
夕方から降り始めた雨。
強く降ったり、そうかと思ったら止んだり。
夜、mokuさんからメールがきた。
「雨どう?大丈夫?字幕ニュースみると大変みたいだけど?」
まぁ、ウチは川沿いじゃないから大丈夫なんですが、
そうしたら、9時前のニュースで電車がウチの最寄り駅から先は運休になってることを知り、
旦那にメールしたら「人身事故?」って返事が。
私にしたら「?」
「違う、大雨」ってまた返信したんだけど。
ほんとに、名古屋市内は降ってなかったんだね。

あまりに雨がひどかったので、駅まで旦那を迎えに行ってあげることにして、
通りに出たら大渋滞!!駅まで一本道、たいした距離でもないのに、
まともに行ったらどんだけ時間かかるんだ?ってなくらいな渋滞で・・。
路地に入って、ちょっと遠回りして駅に到着。なんとか車も停めれた。
したらこんどは、電車が駅手前で停車。。。
普段なら、10分もかからない駅までの送迎。
今日は30分かかりました。。。



そういや、東海豪雨のときもmokuの家のほうが地域的に心配だと思ってメールしたら
ウチのほうが床下浸水で、さらにお尻まで水に浸かりながら避難したんだよね。
会社も浸水して、祖母の家は1階が浸水。おかげで、祖母の家に預けてあった
色んなものが全部水浸しになっちゃったんだよなぁ。
あれからもう10年も経ったとはね。。。

パナソニックショールーム 2回目

2010-07-11 | Weblog
前回の確認と、フローリングの色や、扉など決めに行ってきました。
日曜日だし、人も多いだろうし時間もかかるだろうし…
子供たちは、お留守してもらうことにしました。

キッチンの色ですが、前回は悩んだ末に結局、白系にしたのですが、
旦那が「それじゃあ建売じゃねーか!」との意見で別の色にすることに。
旦那がいいと言った色、はじめはいいじゃんと思っていたのですが、
でも違う色が気になり…結局、違うのにしました。
が、やっぱりもう一度見に行って決めよう…。という気分です。

お昼は、前回行ったとこへ。
この前と同じお弁当をいただきました。

午後からはフローリングや扉を決めまして、
トイレの扉を、ちょっと変わったの?にしてみました~。
お楽しみに!

北海道から・・・

2010-07-03 | Weblog
融資の本契約のため、北海道よりはるばる旦那の弟に帰ってきてもらいました。
本契約の手続きも無事に終了です。
あとは結果待ち・・・大丈夫なよな?
ってゆうか、ほんとに返済できるのか??って思うんだけど?!

さとしが、とっても楽しみにしてたんです。
「お兄ちゃんとおとうさんと三人でボーリングに行く!」
3ゲーム、とても楽しくやってきたようです。
「まだやる!!」って言ってたみたいですけど、無理だから!


先月、義父が北海道へゴルフへ行き、そのおみやげの「じゃがポックル」
2箱あったのですが、そんなもんあっとゆうまになくなりまして、
そして本日、あらたに2箱GETです。


契約だけのために来てもらったので、明日の午後にはまた北海道へ。。。
お疲れさまです。。。

二日目です。

2010-07-02 | Weblog
家に帰って復習したつもりでいましたが、
いざその場に立つと、頭の中が一瞬真っ白だよ~
なんとか今日も終わった・・・。
しかしね、次が来週の水曜日なんだよっ!
間がありすぎて、全部忘れてしまいそうです。。。
あぁ、凹むなぁ~・・・。

本日より・・・

2010-07-01 | Weblog
7月ですね~
本日より、パート勤務開始です。
今日は11時から出勤でした。

感想・・・
覚えることが多すぎて・・・
覚えきるまで、毎度凹みそうです・・・

さすがファミレス。メニューが多すぎだってば・・・
洗い場・・・細かい食器多すぎ!
ここだけでひとりいるんじゃないの?!

・・・とりあえず、がんばります。。。


疲れた・・・

2010-06-30 | Weblog
さとしの療育手帳の更新のため、児童相談所へ行ってきました。
10時半からだったので、たくやを保育園へ送ってから出発。
今までの担当の人が異動になったため、本日初対面。
「ひとりで大丈夫だね?」と、言われ、初めてひとりで発達検査。
待つこと40分。。。
「大きいから小学生だと思って・・・。まだ5歳なんだね。ごめんなさいね~。」
だからひとりで・・・だったのね(笑
まぁ、結果は予想通りってかんじで
発達年齢:3歳8カ月
  IQ:67       でした。

午後からは、たくやの作業療法(市でやってくれるほう)のため、さとしを保育園へ急いで送っていき
1時間後また、たくやを迎えに行きました。
終わって、家に帰ればよかったものの、話こんじゃったりで結局お迎えの時間に。。。


今日はね、私の誕生日だったのですが。。。
旦那が、ケーキを買って帰ってきました。
子どもたちが起きてるときに帰ってきたもんだから、さとしは食べる気満々。
HARBSのケーキだったのですが、イチゴのケーキの「いちご」だけ
ほとんど全部さとしに食べられまして、イチゴがなくなったら
「ごちそうさまでした」だって。

ほんとに疲れた・・・
久々の超爆睡で、コンタクトしたまま寝てしまい気付いたら朝でした。
・・・よく寝たなぁ。。。


保育参観

2010-06-26 | Weblog
はじめて二人での保育参観。
さとしに聞くと「おかあさんがいい!」というので、
たやは旦那に任せることに。

毎年恒例「たなばた飾り制作」
その前に、クラスでの集まり。
グループで当番子が出席調べ、朝食調べ。
今日は一番に名前呼んでもらって、ちゃんと返事できました。
いつも呼ばれると部屋を飛び出してしまうのですが、最近一番に呼ばれると
ちゃんと返事することに先生が気付いたのですが。
いつも一番じゃないからね~。今日は参観日なので一番です・・・。
そのあと、歌をうたったのですが・・・
すわったままひとり迷路であそんでました。。。
なんかウダウダになってきたので、たくやの様子を見に行ってみた。

ちゃんと座ってお部屋で皆と一緒にやってる!!
すごーい!おりこうさん!!
しかも、初めてクレヨン持ってお絵かきできた!!
たっくん!!期待してるよ~!!(いろいろ)

そこまで見てさとしのところへ戻ると、
別の部屋で、先生とふたりで制作やってました。
いつものことですが、でも今日はいつもより少し落ち着かない様子でした。

結局、そのあとたくやが2階にあがってきたので1階に連れていき
そのあと旦那がさとしと制作してました。

そのあと懇談会やら何やらあり・・・
さとしがギャーギャーなんか言ってましたが・・・
なんとか終わりました。


・・・つかれた。。。