goo blog サービス終了のお知らせ 

* Satoko's Diary * ~ La vie en rose ~

日々の小さな幸せを綴ります。

* 友達はいいな *

2017-08-08 23:58:02 | Cafe&Restaurants








スペイン在住の同級のお友達が帰国していて

今日は、初台のcafe NABEさんにて

同級生達とプチ同窓会。




ランチをいただきながら

おしゃべりと笑いに大盛り上がり



久しぶりに会うお友達も

会った瞬間、あの頃に戻っちゃうから嬉しい




いただいたランチはこちら















私は、シュワッとするのもお願いしました。







学生時代がつい最近のような気もするけど

実はビックリするほどの年月が経っていて


みんなそれぞれ色々な事があるけど

それぞれ頑張っていて


刺激にもなるし、励まされるし、

ホッと安らげる。



友達っていいな

と、あらためて心から思えた1日でした。



みんなありがとう








ご覧いただきありがとうございました
ランキング参加中です
クリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ







* 苺づくしのアフタヌーンティー *

2017-03-03 23:46:13 | Cafe&Restaurants







今日はひな祭り。


だからというわけではないけれど


女子ふたりで

満喫してまいりました。




3月限定

アマン東京のラウンジで楽しめる

「 苺づくしのアフタヌーンティー 」











メニューはこちら







こんなに色々な種類の苺を
一度に味わったのは、はじめてです!




苺とピノ・ノアールのジュレ








スタンドの一番上のお皿




器はホワイトチョコ。
もちろん、食べられちゃいます。





2段目




可愛くて食べちゃうのがもったいないくらい





一番下のお皿





とりわけたところ





苺が、お野菜のような役割をしていて
新たな発見がたくさんありました。






そして、スコーン





スコーンのおとも
クロテッドとはちみつ&自家製ジャム







スコーンはあたたかいうちが一番美味しい!




見た目、とっても可愛らしいスウィーツ達。


すべてが絶品の美味しさでした



あ〜〜

しあわせ







ご覧いただきありがとうございました
ランキング参加中です
下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 インテリアブログへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ



* 神楽坂 ル ブルターニュ と バレンタイン*

2017-02-16 12:33:08 | Cafe&Restaurants









おとといのこと。


私のお教室に通っていたピアノの生徒さん
E ちゃんと神楽坂へ。


ル ブルターニュ
ガレットランチをいただいてきました。




お飲物は
やっぱり、シードル!










ガレットは、まよいに迷って
かきまぜたまご・ハム・チーズ・トマト.シャンピニオンの
〈 コンプレット トマト シャンピニオン 〉をチョイス









デザートクレープも、まよいに迷って
オレンジ風味のキャラメルソースをチョイス







いつもながら
美味しいガレットに二人とも大満足


楽しいお喋りは尽きることなく
居心地良い雰囲気の中
ついつい長居してしまいました。


小学生の時からレッスンに通っていたE ちゃん。

いつの間にか素敵なレディに成長され
今では、立派なピアノの先生に。

自分のお教室から巣立った生徒さんと
このようなおつきあいができること

とても幸せに思います






そして、今年のバレンタイン。



バラのお花や













とっても可愛いバラのチョコのブーケ












をいただきました



気分はバラ色


みなさま
ありがとうございます






ご覧いただきありがとうございました
ランキング参加中です
下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ




* マリー・アントワネット展 〜 TORAYA CAFE *

2017-02-09 19:39:12 | Cafe&Restaurants








先月のことですが

東京六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで開催されている

マリー・アントワネット展に行ってきました。



美しい肖像画や名画の迫力に魅了され

愛用の食器や家具、衣服、インテリアにうっとり。


そして、この展覧会の最大の見どころ

ヴェルサイユ宮殿内にあるマリー・アントワネットのプライベート空間
「 プチ・アパルトマン 」を原寸大に再現した3つのお部屋


こちらは< 居室 >





当時使われていたベッドや椅子、壁の装飾にいたるまで
忠実に再現されているとのことで
マリー・アントワネットの暮らしの空間を体感。

いい歳してるけど
もう、乙女心くすぐられまくりです



華やかな美術品とは反対に

革命期の資料や
スウェーデン伯爵フェルセンとの暗号ラブレター

幽閉中身につけていた肌着

断頭台に向かう時に脱げた靴には

思わず胸が苦しくなりました。



王妃として、母として、
女性として
激動の人生を送ったマリー・アントワネット。


王妃としては決して完璧ではなかったと思いますが

純粋で天真爛漫
芯が強く、自分の心に正直に生きた
そんな人間らしい魅力に
心惹かれてしまいます。


ミュージアムショップで購入してきたポストカード

レッスン室に飾ってみました。













お部屋が華やかになって嬉しい






*********************




こちらは

展覧会の後






TORAYA CAFEにて


ひとやすみ






ご覧いただきありがとうございました
ランキング参加中です
下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ












* 貝殻荘にて *

2017-02-07 22:35:31 | Cafe&Restaurants









< 美味しいモノ食べにいこう仲間 >が

先日、貝殻荘にて

お誕生日会を開いてくれました。




旬の生牡蠣食べ比べに始まり・・・









お後はこんな感じ
















魚介のお店だけど
お肉もしっかりと!







サプライズのデザート

花火パチパチで嬉し〜







美味しいお料理とお酒

楽しいおしゃべり

とっても幸せなひと時でした。



お祝いしてくれたみんな

本当にありがとう






ご覧いただきありがとうございました
ランキング参加中です
下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです

にほんブログ村 インテリアブログ フレンチインテリアへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ