このところ、わんこのことばかりの書いておりますが・・・
もう少しだけ。。。
ペルレ。
先日の日曜日に,診察・抜糸をしていただきました。
お願いしていた今回の腫瘍の病理検査の結果は
想定していたとおり、悪いものでした。
でも、リンパへの転移はなく、
悪いモノも残るところなく綺麗にとっていただいたので
院長先生いわく
今回の腫瘍に関しては、完結!
そして、クーゲル。
今回のエコー診察でも
お水が溜ってきていませんでした。
ふたりとも、本当に良かったね



心配事がひとつずつ消えて
今週は自分の事に集中できるようになりました。(精神的に)
今年のクリスマス、25日は
福祉施設でのクリスマスコンサートをお願いされていて
弾いてまいります。
今回はソロコンサートなので
演奏と独りトークが上手くいくのか大変心配。
お客様が
心に残るクリスマスのひと時を過ごしていただけるよう
頑張りましょう!
もうすぐクリスマス
このブログをお読みいただいているみなさま
どうぞ
素敵に楽しいクリスマスを
お迎えくださいませ


オット手作りシュトーレン
ワタクシ一人で半分以上食べちゃったので
ちっちゃくなってしまいました。


ランキング参加中です
下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです
↓


オーストリア・ウィーンへ旅行に行ったお友達に
お願いして買ってきていただいた、チョコレート。
その名は、〈モーツァルトクーゲル〉。(複数形だとクーゲルン)
通称〈モーツァルトの目玉チョコ〉。
並べるとこんな感じに。

「 クーゲル 」とは、ドイツ語で「 球 」とか「 丸い 」とかの意味でして、
何を隠そう、わが家の愛犬 クリクリおめめのクーゲルくんのお名前は
ここからいただいたというくらい
私の大好きなチョコレートの中の一つなのであります♪
このモーツァルトクーゲル、
生産している会社は何社かありますが、お味は様々。
中でも私の一番のお気に入りは お写真の↑〈ミラベル社〉製のもの。
以前、オーストリアに行くと必ず買って帰ってきていた「 懐かしのチョコ 」でもあり
日本でもネットで購入できないものか、何度か調べたことがありますが、
ミラベル社のものは見当たらず・・・でした。
なので、何年ぶりかのこのチョコとの再会には、ちょっと興奮してしまいました(*^▽^)/★*☆♪
変わらぬ美味しさに敬意を表して、大事にいただこうっと(#^.^#)


ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックしていただけるとうれしいです
↓


先日、いとこのみかちゃんから ”お父さんが北海道に行ってきたから、お土産を持って伺いたいんだけど・・・” との

毎年、生まれ故郷北海道へ行くみかちゃんの父上=私の叔父ちゃまから、今年もこんな嬉し・楽しいお土産をいただきました☆

<札幌おかき OH! 焼とうきび>
とうきびとお醤油の焦げた香ばしい風味がたまらないおかき。つぶつぶとうきびも入り。
美味し~☆かる~い口当たりなので1小袋はあっというまに空っぽに

そして、こちらは花畑牧場の<とかりんとう>と<しみこみリッチ北海道イチゴ>

<とかりんとう>は、カリカリかりんとうに生キャラメルチョコがコーティング。
<しみこみリッチ北海道イチゴ>にはフリーズドライ北海道いちごに北海道ホワイトチョコがしみこんでいます。
どちらも「しみ込みリッチ製法」のとっても美味しいお菓子


そしてそしてさらに・・・

北海道メロン~!
こちらは北海道から送られてきたのだそう。甘くてジューシーでと~っても美味しかった~

おじちゃま、いつも本当にありがとうございます


北海道のかおり、満喫してますよ~

先週、義母から届いた宅急便。
箱を開けると、中には大きなタカミメロンが3ついました。
WOW~! メロン大好きな私はテンションUP

同封されていた説明書には、<7月1日頃が食べ頃です。メロンの下の部分がやわらかくなったらお召し上がりください>と書かれていたので、その日を待つこと数日。
しかし、食べ頃予定日を過ぎても下の部分は柔らかくならず・・・。
どうしたのかな?と思いながら様子をみていましたが、状態はほぼ変わらず。
エ~イ、切っちゃえ! とうとうガマンできず包丁を入れてみたら、い~い感じのやわらかさ

お部屋にメロンの甘~い香りが広がって、思わず一口試食。
甘甘!! そして、めちゃくちゃジュ~シィ~!!
美味しくいただける、ちょうどいいタイミングだったみたい。
送ってくれた義母に感謝し、食べ物に対する己の感に狂いはなかったと自分をちょっぴり高く評価し、美味しいメロンに敬意を表して記念撮影。

グラスには、サイダーにくりぬいたメロンとメロンの果汁を入れてみました。(これがホントのメロンソーダ!? な~んて)
暑さの中、メロンで “凉” を味わうひと時。 幸せ~
