goo blog サービス終了のお知らせ 

さとちゃんのダイアリー

~さとちゃんの何でもかんでも帳です~

当ブログを騙った画像や当ブログのIDを用いた「ツイッター」にご注意ください!

映画『デス・ウィッシュ』 本日公開

2018-10-19 11:04:00 | 日記
『ダイ・ハード』シリーズでお馴染みのブルース・ウィリスさんの主演映画『デス・ウィッシュ』が、本日公開されました。まあ、アメリカ版『必殺仕事人』という映画と言ったところでしょうか。では、一風変わった予告編をどうぞ。

※ 15歳以下のお子ちゃま、「フィクション」と「ノンフィクション」の違いが分からない方(現実の世界で、人に危害を加えそうな方)は、観ないでください!

映画『デス・ウィッシュ』 予告編 関西人向けバージョン

四苦八苦

2018-10-10 12:51:00 | 日記
「Windows 10 October 2018 Update(Windows 10 バージョン 1809)」が適用された、あたしのパソコン。実は、一昨日の朝から、不具合が発生しておりました。パソコンの電源を入れると、勝手に「Internet Explorer 11」が起動する状態になったのです。まあ、今までも、このようなことがありましたので、その対処に当たりました。「Internet Explorer 11」→「ツール」→「インターネットオプション」→「閲覧の履歴」の「削除」→パソコンの再起動です。

しかし、状態が改善しません! 何でや? パソコンメーカーのサポートページで調べてみよう。すると、次の2件がヒットしました。

1 「スタートアップ」フォルダー内のショートカットファイルを削除する
2 ウイルスやスパイウェアをチェックする

まずは「1」からです。指示通り、作業を進めました。しかし、「スタートアップフォルダー」の中には、何の「ショートカットファイル」も存在していませんでした。

次に、「2」を試してみました。「ウイルス対策ソフト」でスキャン→異常なし。念のために、「Windows Defender」でもスキャン→異常なし。

もう、どうしよう? 仕方がない。「Internet Explorer 11」を「リセット」してみるか。実行したところ、いつまで経っても、リセットが完了しません。アカン! あたしの残された道は、パソコンメーカーに、直接、問い合わせるしかありませんでした。しかーし、「問い合わせ窓口」は、土曜日から3連休! 役に立たへんなー ヽ(`Д´)ノプンプン 365日、営業してくださいよ!

ダメもとで、NTTに聞いてみるか! すると、こんな回答が返ってきました。「Windows 10 October 2018 Update(Windows 10 バージョン 1809)に不具合が見つかり、現在、マイクロソフト社からの、Windows 10 October 2018 Update(Windows 10 バージョン 1809)自体の配信が、停止されています。お客様のパソコンが、バージョン 1809にアップデートされたことにより、不具合が発生している可能性があります。」やって。

おい、マイクロソフト社、欠陥プログラムをインストールさせんといてー!

散々、四苦八苦した挙句に、今日、やっと問題が解決しました。Ah 疲れたー。

このCMがきっかけだった

2018-09-29 09:28:00 | 日記
9月15日に亡くなった、女優の樹木希林さん。あたしが、樹木希林さんという女優を知るきっかけとなったのは、おそらく、このCMだったと思います。では、そのCMをどうぞ。

富士フイルム特別公開CM』(リンクの有効期間は2018年10月14日まで)

樹木希林さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

お誕生日‼

2018-09-20 19:10:00 | 日記
本日、9月20日は、小田和正さんと安室奈美恵さんのお誕生日です‼ 小田さんは71歳に、安室さんは41歳になられました。まだまだ現役で頑張る小田さん。現役を退いた安室さん。方向性は異なることになりましたが、お二方のお誕生日をお祝いしたいと思うのであります。

小田さん、安室さん、お誕生日おめでとうございます!