
題 名 [大きな桜の木]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト ウォーキングルートを少し外れて行き止まりの道に入ると大きな桜の木があります。
歩ける範囲では一番の大木です。

題 名 [山門にて]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 大きな桜の木を楽しんで、また行き止まりの道に入って行くとお寺があります。
山門の脇で石仏が迎えてくれました。

題 名 [一面のチューリップ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 車で30~40分の所に戸川公園があり市民の憩いの場所になっています。
その近くのお蕎麦屋さん目当てに行きましたが定休日!
それでも美しいチューリップを楽しむ事が出来ました。ここは丹沢山塊への登山口の一つです。

題 名 [桜と松本城]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト こちらでもようやく桜の季節を迎えました。松本城も桜で彩られ風格を増しました。
桜はもう少しで満開です

題 名 [雪の北アルプス]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 高原から見た間近に迫る北アルプス爺が岳と鹿島槍ヶ岳です。
まだまだ雪は夏までは溶けそうもありません

題 名 [イカル君]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 朝6時着で陽があたり赤く染まる石鎚雪景色を撮影に丸山森林公園行くと昨日から
イカルの群れが飛んでき始めた。

題 名 [アオジ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 森林の林立する木立の森の落ち葉散る草むらをアオジの群れが木の実を拾って食している。

題 名 [森林公園の桜に石鎚山雪景色]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 森林公園の大きな桜の木にかぶさるように石鎚山雪景色が良く見え撮影する。

題 名 [桜のトンネル]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 千葉市の中心から車で10分程の団地に千メートル以上の桜のトンネルがあり行ってみました。

題 名 [トンネル2.]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 1キロ以上の桜のトンネルが見事でした。

題 名 [千葉公園]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 千葉公園です。

題 名 [桜咲く]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 久しぶりに公園に行きましたw
大きな桜の木がウォーキングルートの行く先を両手を開けてふさいでいるようで見事な大木ですね。
山門の脇にある石仏が坂東秩父観音寺のように見えますが長い歴史あるのでしょうね。
一面のチューリップ咲いているのは戸川公園でしょうか。市民の憩いの場所らしく見えますよ。
国宝 松本城と桜を並べて綺麗にお決まりです。
雪の北アルプス・・・白い雪残る北アルプス撮影ですが森の木々の色が見えるように上手くカメラ設定されてお見事です。
久しぶりの外出に万歳です。
桜のシーズンには負けましたか?
家の外がコロナ禍であっても春暖かく桜咲く外へお孫さんたちと桜見学壱日楽しまれたの様子がよく分かります。千葉公園も広く桜が沢山植えられているのでしょうか。
いつも動物園とか建物や乗り物などの撮影されておりますが、久しぶりに外の風景撮影珍しいですね。
ご貴殿にとっても桜咲くとなれば一度は撮りたくなられたのでしょうね。
枝を広げて桜の花が地面にはうように綺麗に撮られております。いい場所を見つけられましたですね。
大きな桜には圧倒されますね。
チューリップ畑も見事に咲き揃っていて目が覚める美しさですね。
最近は出歩きませんので、羨ましく拝見させて頂きました。
桜の季節に一度訪れていますので、懐かしく拝見しました。
北アルプスは未だ雪化粧ですね、素敵な画像に酔わせて頂きました。
今年は庭にウグイスがやってきて毎朝美しい鳴き声に癒されています。
雪山の下に広がる桜、素晴らしい眺めですね。
人影はあまり見えないようですが、独り占めの桜見物とは贅沢ですね。
一年の四季に合わせて飛んで来る渡り鳥たちは敏感に冬が来た春が来た季節がよく分かるもので間違いなくやってまいります。
時には渡って来るコースを間違えたのか珍しい野鳥も顔を見せてくれます。
鳴き声さえずりをよく覚えておいて追っかけています。高い木の枝で囀る小鳥なかなか見つけにくいですが鳴き声知っていれば無く方角で直ぐに目を引き付けてくれます。
超望遠レンズが高価だしています。
毎日の撮影で鳴き声と飛んで来る木の枝枝や茂みなど環境を覚えていれば長時間は要しませんです。
ウグイスは親になればきれいな鳴き声で姿が見つけにくくありますが目にすれば汚れたような緑色の姿です。春の始まり頃には河川に咲くの薔薇の茂みで簡単に見つけることが出来ます。
色からすればメジロの緑色が綺麗です。
西日本一高い石鎚山は季節遅くまで残雪有りで春の桜咲く頃に桜の名所から撮影しています。
イゴマさんへ
一面のチューリップが見事ですね。キャラクターが描かれているんですね。
あずみんさんへ
桜と松本城がきれいですね。大昔、会社のテニス部の合宿で松本に行ったことを思い出しました。
すばるちゃんさんへ
桜と石鎚山の雪景色が不思議ですがマッチしています。
ロビンですさんへ
桜のトンネルは見ごたえがあります。こちらはすっかり葉桜です。