goo blog サービス終了のお知らせ 

まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

  1月02日(月)  睦月   12月26日(月)~01月01日(日)までの受付

2017-01-02 09:10:05 | 四季の自然風景


題     名  [年賀 アオバズクの雛]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  「まい友愛写会サークル」の皆さんへ  

         新年のご挨拶 昨年度一年間温かくご協力いただきながらご投稿頂いてありがとうございました。

         現在のところ少ない会員人数ではありますが各地からご投稿頂く写真を見ながら

         お互いが語り合いながら賑わっていますこと大変嬉しく感謝申し上げます。

          今年は皆さんと力を合わせて会員の増員に向けて努力したいと思います。

         情報社会の時代は便利なWebサイトもありますが気持ちのこもった手作りのブログに

         皆さんとともに作り上げたく今年もよろしくご協力お願い申し上げます。(管理人)




題     名  [冬越しするムラサキシジミ]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  年末の日の当たる玄関の花に5日間も滞在しているムラサキシジミである。

         調べてみたら、このまま花の奥に止まり産卵して冬を越すとのことでした。

         冬越しするは不思議に思い暫く様子を見ることにしています。




題     名  [寒い冬に水浴び]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  12月に入ってサザンカの花が咲き始めてから幾種類もの野鳥が混じって水浴びをしにやってくる。

         毎日撮影しながら観察するのも楽しいものである。(撮影は12月31日)

         多い時はメジロ、カケス、シジュウガラ、エナガ他10羽余りが一度に混浴しています。



題     名  [蹴りを入れる]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  世の中の我慢できないことに、蹴りを入れるって過激ですねw




題     名  [富士山と冬鳥]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  北風が吹く中鳥居崎海浜公園で冬鳥が波間に翅休み遠く富士山が一望できました。




題     名  [松並木と富士山]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  鳥居崎海浜公園で松並木の間から富士山。




題     名  [ビンズイ]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  稲荷神社の境内でビンズイが食事中でした。

         初めて見たビンズイ足を交互に出して歩き尾を上下に振ってました。




題     名  [初 旭 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  明けましておめでとうございます。

         我が家の庭の柿の木越しの日の出です。




題     名  [ 朝焼け]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  朱に染まった我が家の近くの田園風景です。

         左奥が蝶ヶ岳、その右が常念岳です。




題     名  [庭のメジロさん]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  寒くなると小鳥が里に下りてくるのかシジュウカラにコゲラ、メジロが庭にやって来てくれます。

         山茶花しか咲いていませんが蜜を吸いにくるのかもしれません。




題     名  [振り向けば富士山]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  最近家の近くから富士山が綺麗に見える日が続いています。

         ただ暮れは忙しく写真を撮りに行けませんでした。

         買い物に行く途中、サイドミラーに富士山が写っているのに気が付き撮りました。




題     名  [ダイコン]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  少し前、ウォーキング途中で見つけたダイコン。歩きだしそうな姿をしてました。