goo blog サービス終了のお知らせ 

まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

  12月26日(月) 師走   12月19日(月)~12月25日(日)までの受付

2016-12-26 10:17:02 | 四季の自然風景


題     名  [手の平を返す]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  これだけ大きいと返されたのがよくわかりますね。




題     名  [ 冬 の 陽]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  ススキが冬の陽(ふゆのひ)を浴びて種を飛ばしていました。

         空き地では、弱い陽射しを受けて独特の初冬の風情が見られます。




題     名  [ 冬もみじ ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  紅葉が終わりかけて透き通るように一際輝いて居ます。




題     名  [ ハゼもみじ ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  初冬の青空にハゼもみじが一枝残った枝先で彩りを添えていました。




題     名  [ 小湊鉄道 ]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  房総半島の中央を走る私鉄ローカル線「小湊鉄道」の歌声列車に参加してきました。




題     名  [ イルミ列車 ]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  車内がイルミで飾られてる。




題     名  [ 満席の車内 ]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  満席の盛況ぶりでした。




題     名  [ 12月の満月 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  12月14日、今年最後の満月です。コンデジで月のクレーターまで撮るコツをようやく習得しました。




題     名  [ 一条の光  ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  飛行機雲が一条の光の如く常念岳山頂にまで延び、田の水溜りにも映り込みました。




題     名  [  テントウムシさん ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  ウォーキング途中での出会い、暖かさに惑わされ出て来たのかも。また冬眠にに戻ると思います。




題     名  [  雪ダルマ ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  ささやかな我が家のイルミネーション。26日には仕舞おうと思います。




題     名  [  駅前広場 ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  駅前に毎年クリスマスツリーが飾られます。近くの東海大学の学生さんが飾っています。

         大学構内のツリーの方が立派ですが今年は撮りそこないました。




題     名  [  冬至 柚子湯打たれ湯 ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  冬至の日にカキパラ家族が柚子湯に気持ちよく打たれ湯風呂浴びている。

         ちなみに泉質は今年の女性の一人旅温泉地で日本一になった道後温泉と同じアルカリ成分である。




題     名  [ 元気なチンパンジーの仔  ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  チンパンジーの仔2015,8,4生まれメスのミライ・2015.9.30生まれオスのロッキーの二匹が仲良く遊んでいます。

         お父さんお母さんはそれぞれ違いますが子供たち高い所へ上がる時は心配な様子で絶えず付き添っています。




題     名  [ 冬 至 の水 行  ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  石鎚山極楽寺の渓谷で冬至の水行修行が行われました。

         12月一番新しいニュースが愛媛県出身「24日にサッカー日本代表のDF長友佑都(30=インテル・ミラノ)と

         結婚報告会見を行った女優・平愛梨(32)を祝福したことであった。