
題 名 [夏の忘れ物]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 庭で見つけましたw

題 名 [コゲラ01]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 庭を眺めていたら珍しい野鳥を見つけました。
メジロや四十雀は沢山飛来しますが、コゲラが来るのは希なことです。

題 名 [コゲラ020]
投 稿 者 ロビン です さん
コ メ ン ト 柿の木をコツコツ叩く音に気がついたらコゲラでした。

題 名 [後光(ごこう)]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 9月10日大規模な後光(ごこう)が自宅から見えました。

題 名 [月虹(げっこう)]
投 稿 者 きぬ太君 さん
コ メ ン ト 9月15日中秋の名月に鮮やかな雲に虹が、月虹(げっこう)が自宅から見えました。

題 名 [安曇野の秋]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 常念岳の見える安曇野の稲田風景です。

題 名 [ツリガネニンジンとそば畑 ]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト NHKの朝ドラ「おひさま」の舞台となったそば畑です。

題 名 [渡りの季節 ]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 秋の渡りの季節になりセイタカシギとコアオアシシギが姿を見せてくれました

題 名 [ ドクターイエロー]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 鳥探しの途中で偶然撮る事が出来ました。もう少し広角で撮りたかったですが
鳥用のレンズしかなく持ち合わせがありませんでした。

題 名 [セーリングリハーサル ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 2017年愛媛国体のセーリング競技のリハーサルがマリーナ新居浜で17日・18日・19日の3日間で実施されています。

題 名 [立江八幡神社奉納吹筒花火 ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 立江八幡神社は阿波花火発祥の地と言われる地で煙火奉納では火薬が詰まった筒を約7mの高さのある梯子に取り付け、
その筒から火の粉が飛び散る吹筒花火が行われる。