goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

携帯2年縛り Σ(=゚ω゚=;) マジ!

2018-09-03 18:35:57 | スマホ

私が携帯からスマホに切り替えたのは昨年の5/18です

てっきり2年縛りは来年の5月だと思い込んでいた

だが携帯からスマホに機種変更?した場合は携帯の更新月が引き継がれるらしい?

携帯の更新月は1月で二年縛りは2020年1月になる様だ

‥と云うことは今年の1月が解約金が発生しなかった事になるのか?

netで調べても今一分かりません

 

日本のスマホ料金は6000~8000円

『4年、2年縛りと云われる契約の見直し』

『日本の携帯通信料が世界と比べ高額で今の4割くらいは安く出来るはず』

‥とTVで菅官房長官が云っています

来年楽天が携帯に新規参入すると云う情報もネット上を騒がしている

 

スマホの機種購入を4年分割にしたのなら仕方がないが

機種分割が既に終了しているのに購入月にならなければ違約金が発生するのは納得いかない

こう思うのは携帯からスマホの格安機種で機種変契約し

LINEを削除したにもかかわらずもう内部ストレージが末期的な状態だから‥

12GBのマイクロSDカードは十分に余裕があるのにアプリが移動出来ないとは

今日は愚痴ばかりの記事でペコ┏○" スィマセン ○┓ペコ 

 

先程ビールが冷えてなかったので9%の缶酎ハイを飲んだせいかも?

最近の若い人にはビールより糖質ゼロの安い缶酎ハイが人気らしい

試しに飲んでみたがアルコール9%は私には強過ぎた 

今度購入する時はアルコール度の低い缶酎ハイにしよう (●≧艸≦●)

 

 

 

 
メール問題 「効果」
今日は良い事、悪い事のニュースが色々報道されている北朝鮮が水爆実験をしたやんちゃ坊主が暴れている ( º言º; )良い事は眞子様と小室圭さんの婚約の内定が正式に決まった......
 

  昨年の記事です

 

 

もう待てぬ Y'mobileへ 思案中  


LINEアプリを削除 (ーー;)

2018-08-23 17:51:11 | スマホ

 スマホの内部ストレージの容量が満杯になるとキャッシュデータを削除する

それでも駄目ならChromeに溜まったデータを一括削除

Chromeデータを削除すればYahooにTwitter、goo、BUGLOBEの設定し直しとなる

暫くは使えるが精々持つのはひと月未満です (ーー;)

そこで仕方なく容量が400MB近くあるLINEアプリを削除した

この状態が何時まで持つか分からないが‥

安物のスマホ機種を契約した自分が悪い 

 

昨日LINEを削除した事をまだ知らない孫が私に『LINEで送ったの見た』と聞く

削除した事を知った孫が『直してほしいファイルがあるのだけど‥』

「それならYahooメール宛に送って‥」‥で届いたのは

 

学校に提出しなければならない用紙を失くしたので

友達の用紙をスマホで撮った画像が添付ファイルでした

コンビニでコピーする時間もなかったらしい (ーー;)

『名前や部活動に入っている文字を消して‥』の要望だが‥

文字だけ消してA4用紙に貼り付けプリントする訳にもいかない

先ずはA4に貼り付け修整から明るさ20%で上半分は白くなった

これ以上明るくすると文字が薄れます

灰色も同色ならば色から透明色を使えるが‥

下半分は苦肉の策で図形の四角の枠線を消し灰色を覆う

画像関係は得意なので色々試して新品の様になった

孫に頼まれたのをクリア出来て曲がりなりにもぱそこん教室の先生です (≧▽≦)

今朝の散歩は堤防に上がった頃に太陽が昇って来た

随分長い足長おじさんに出会った (●≧艸≦●)

ここら辺りの早生は「ゆめみずほ」に「ひとめぼれ」の刈り取りが始まっています

旗木小屋に瓦が‥

今日の♀はカメラ目線でした (^.^)

 

 

 
水稲と雑草
義兄が裏の畑で少しずつ作っている野菜も色々だ今回は南瓜作りに挑戦していたが少し大きくなると腐ってしまうらしいどうにか1個だけ収穫出来たと半分を持って来たわざわざ良かった......
 

  昨年の記事です

 

 

孫相手 良いとこ見せて 感謝され? (^^)/


¥ショップでスマホ用の広角レンズを買ってみた 📱

2018-07-25 18:16:54 | スマホ

先日ブロ友の記事に100円アイテムランキングが載っていた

その中の2位がスマホ広角&マクロレンズだったので

ダイソーに行った序に買ってみる

取付で撮ったのと付けないで撮った比較は‥

広角に撮れるがレンズの縁の黒い枠が写る (ーー;)

接写はこんな感じです

ま!100円で遊べたので良しとしよう 

 

先日からアオキでも購入した品物を自分でエコバッグに詰めなければならなくなった 

そこでダイソーで買い物カゴを買った

これならアオキのカゴから直接持参したカゴに入れてもらえるので楽だ !(^^)!

 

台風が近付いている

12号の進路は左カーブでこのまま進むと石川県直撃です (>_<)

地球の風で見ると2個の台風が渦を巻いているのが良く分かります

11号の名称はWUKONG (ウーコン)

12号はJONGDARI (ジョンダリ)

台風の名前は既に付いているらしい

1年に20個発生するとして7年後には使い切る

また初めから繰り返すので聞いた事がある名前の台風が来ます 

日本がつけた名前は星座が多いようです

「テンビン」「ヤギ」「ウサギ」‥等は実在する星座

 

 

 
久し振りに孫を送る
朝から雨が降り続いているNHK地元版で金沢に土砂災害の危険や能登方面には河川の氾濫情報が流れている ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ石川県の防災情報がスマホに届いた小松......
 

  昨年の記事です

 

 

 台風の名は 慣れ親しんだ 号が良い (●≧艸≦●)


Y’mobileショップへ

2018-06-27 18:44:30 | スマホ

写経の代わりに昔描いたパソコン画を飾ってみた (^_-)-☆

 

今日は一日☁&☂でジメジメして蒸し暑かった 

それでも小雨が止んでからです

今にも降って来そうで距離を短縮しました

 

お昼頃家内宛に振り込め詐欺の葉書が届いた

男性相手にではなく女性がターゲットになっている

今日届いて間髪入れず取り下げ期日が29日で不安を煽っています

電話を掛けたらアウトですよ

無視してごみ箱へ(・_・ )ノ⌒ ◇ポイッ

こんなハガキにはくれぐれも注意しよう ("`д´)ゞ ラジャ!!

 

 

今日はイオンモール新小松のY'mobile店に行った

行く前にNetで調べてみる

単純に2年間2GB使えて1年間1,980円ならと思ったが世の中そんなに甘くない (=ω=.)

 

Y’mobileショップの店員がipadに入力しながら進めて行く

スマホSプランで機種はどれにするかと聞かれた

今はAndroid One X4が最新機種だが高そうなのでS4で計算したが・・

途中解約になると云うと*5535に電話をかけて・・と云う

 

ショップに行く前にNetでシュミレーションしてみた

故障安心パックを外してみる

この値段ならと安心パックを入れる

これならと思ったが・・

機種代を入れるのを忘れていた (^_^;)

少し前の機種Android S4で32,400÷24=1,350に2,343を+すると3,693円

 

但し今解約すると19,916円の違約料がかかるので2019/3/31まで我慢する事にしました 

現在政府で2年縛りを無くする検討が始まっているらしいが・・

SoftbankスマホからY'mobileに変更すると乗り換えではなく新規契約

 格安SIMで楽天mobileはどうだろう?

・・等と考えてみる

いずれにしても来年の4月まで待つ事になるけど (^_^;)

 

 

 
コメントの投稿者が別人 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
今日のぱそこん教室Wでも色々ありました先日音楽CDをPCに読み込み&書き込みの仕方をブログで説明した生徒さんが『その通りにしても読み込めない』と質問がありました何故かM......
 

 昨年の記事です 

 

 

 スマホにし 最初の躓き 尾を引いて 


ワイヤレスイヤホン ♪

2018-06-03 18:30:11 | スマホ

朝から良い天気です

散歩から帰り裏の畑の様子を見に行く

額アジサイの花が少し膨らんで来た

義兄が作っている色々な野菜も育って来ました

今日はネギを貰った

玉葱もそろそろ収穫かな?

 

 

何時も散歩の時はスマホでJ-POPを聞きながら歩いている

トレーナーの後ろポケットにスマホを入れイヤホンで聞いているが

コードが上着に引っかかる時がある

寒くなり厚着してジャンパーを羽織ると後ろポケットからだとギリギリの状態になります

そこでワイヤレスイヤホンをAmazonで探してみた

 

手頃な値段でカスタマーレビューが☆4.4ならと購入しました

取説が日本語で安心したが文字が小さく天眼鏡で・・ (^_^;)

早速入っていたUSBコードで充電

BluetoothをONにしどうにかペアリングが出来ました (*´o)=3

電話が掛って来てもスマホを持たなくても話せると云うので試してみたがOKだった

翌日またペアリングの設定をするが一度ですんなり出来ないのが今一

その内慣れると思うが・・ (=ω=.)

 

今日はこれから定例役員会です

大河ドラマ『西郷どん』は見られないが土曜日に再放送があるので良い

 

 

 
Excelメール問題123『グラフの要素を追加、削除』
金沢市で百万石祭りが始まりました渋滞した所には行かないでTVで見物です (●≧艸≦●)最近は百万石行列より前夜浅ノ川で行なわれる灯篭流しの方が人気があるらしい......
 

 昨年の記事です

 

 

ワイヤレス ブルートゥースONで 曲を聞く 


5月まで後数時間 (≧艸≦)

2018-04-30 18:48:07 | スマホ

今日の白山連峰はくっきりと見えます (*`・ω・)ゞ

苗が植えられた水面に朝焼けが反射し窓が輝いていた

1周歩いて来たが苗が植えられた田圃は2割程です

GWが終わる頃には殆んど植え終わっているかも・・

今日の地元H新聞朝刊の月曜川柳『乱反射』の投稿欄にある方が・・

『緑風を浴びて機械が田植えする』・・と載っていました 

私と違い上手いものだ |д゚)

今日の日の出は05:01:07です 

 

ドライブを兼ね湧き水を汲みに櫻生水へ

壊された寄付金箱が新しくなっています

満開の藤棚が見頃でした

 

リフォーム中だった安宅ビューテラスはどうかな?・・と向かった

入り口は開いていたがレストランは休業です

お土産コーナーの店員さんに何時OPENするかと聞いたが分からないの返事だった

ここで働いている以上は上司に聞いておくべきだと思うが・・ (=ω=.)

 

海側に面した入り口付近が結構広くなっています

ここで珈琲でも飲もうかと思ったが生憎でした

それならと市役所近くの『フローラ』でケーキセットを頼む

家内はシホンケーキ、私はチーズケーキで暫し休憩

ここはWi-Fiが使えます

早速スマホにパスワードを打ち込んだが眼鏡無しで小さな文字を識別するのは大変でした

どうにかNetに接続出来たのでTwitter等を開いてみる (●≧艸≦●)

今月はデータ量を追加したが残り0.24GBです

もう数時間で5月になるので良かった (笑)

 

 

 

毎日内部ストレージのキャッシュを削除しているが段々アプリの更新が出来なくなって来た

それならとGoogle Chromeのストレージで「すべてのデータを消去」してみる

途端に0.5GB分確保出来た (^^)/

何時も1番容量が多いのはGoogle Play開発者サービスで423MB

2番目がChromeの400MB位だったが削除した途端8番目で97.7MB

現在は106MBだが溜まれば即刻消去すればOK

代わって2番目になったのは容量の多いLINEです

別にフリーズする不具合も無く簡単に出来ました

以前ショップの店員がChromeのデータを削除したのは

内部ストレージでなくアプリから入ったからフリーズしたのかも?

これで又暫らくはアプリの更新はスムーズに出来ます

色々試してみるもんだ (笑)

 

 

 
道の駅木塲潟でタケノコ定食
球形ガスタンクと日の出のコラボです市原悦子の「家政婦は見た」バージョン ┐( ´ー`)┌ フルイTwitterのフォロワーさんが夕陽かと思ったらしい一眼レフ......
 

 昨年の記事です

 

 

ストレージ 容量不足も 怖くなし (*^^)v


うっかりミス (≧▽≦;)あちゃ~

2018-03-29 18:53:23 | スマホ

今朝スマホでNetに入とスピードが極端に遅くなっている

そう云えばSoftbankからメールが入っていたな~

今月は家内と私2回の病院で待っている時にYou tubeを見ていて容量が0になり購入したが・・

2日も経たぬ内に又0になってしまった (||゚Д゚)

今月も残すところ後3日で終わるのにこんな遅いスピードでは話にならん

・・と思い再度購入する

追加購入は初めての3回目です

ま!購入するデータ量は0.5GBだけどね (笑)

 

居間でWi-Fiに繋がっていると思い動画を見ていたが・・

それにしても不思議で良く画面を見ると何故かWi-Fiの扇型が無くなっている

何回も暗号キーを入れても反応しません (^_^;)

次男にメールで「Wi-Fiが繋がらない」・・と入れる

直ぐに返信で『ルーターが繋がっている総元の差し込みプラグを抜いて・・』

そう云えば孫のスマホもNetに繋がらない・・と云っていた

1年以上前にもPCがNetに繋がらない事があり差し込みを抜き差しして解決したのを忘れていた

今回も無事Wi-Fiに繋がりました

こんな事は滅多にないので忘れます

失敗も0.5GB=550円で済んだので良しとしよう (≧艸≦)

 

新年度から市役所の職員2名が交流センターに配置転換で来るため

国際交流協会の部屋が移動します

若い女性の方がいなくなり頭の固い職員が見回るのでやり難くなるだろうな~ (~_~)

 

我が家に教室のOさんが収穫したほうれん草を届けてくれました

早速夕食におひたしが出て来て美味しく戴きました ψ(`∇´)ψ

Oさんご馳走様でした

 

今日はやわたメディカルの通院日です

兼六園の桜開花のニュースが流れていたが

病院の桜も開花しています

2週間前の通院時には残った雪を除雪していたのに桜開花とは・・Σ(=゚ω゚=;) マジ!

これだけ暖かいと1週間も経たない内に満開になるだろう

ぱそこん教室のお花見会の段取りも急がなくては・・

 

 
北陸新幹線延伸工事で梯川の杭打ちが始まった (ーー;)
自宅から直線距離で400m程の梯川に北陸新幹線の鉄橋をかける工事が先日から始まった午前9時頃から午後5時近くまで1秒間隔の杭打ちの音が響きますここら辺りは梯川蛇行関係で地盤......
 

 昨年の記事です

 

 

梅が咲き 桜開花で 春本番 


スマホデータ削除の顛末 (||゚Д゚)

2018-03-21 18:49:35 | スマホ

Twitterに流れて来た猫ちゃん

黒猫?と三毛猫?のDNAが半分ずつ顔に反映されて?・・

こんな感じの♂と♀でしょうか? (=^・^=)

 

 

先日Softbankショップで削除したのはキャッシュでなかった様だ

内部ストレージのアプリから入ろうとアプリ一覧から入ろうと同じです

容量からデータを全て削除する時に右の様な案内が入る

こんな画面が出ると怖くて削除出来なかった

今思うとショップでデータを削除した途端、スマホが少しの間フリーズ゙状態だった (^_^;)

 

自宅でWi-Fiは設定し直したが・・

それ以来Softbankからのメールは入るがS!メールが入らなくなった

何時まで経っても改善しないので157に電話を掛ける

何時もの事で混みあっていて10分待たされた

漸く電話に出たオペレーターに訳を云ったら・・

先ず設定から入りWi-FiをOFFにしデータ使用量をONで待機

直ぐに設定方法をメールで送って来た

重要なのは4番と云ったのでその通りに設定した

どうにか子供達からメールが届きました (*´o)=3

やはりストレージ容量が3.5GBでは話にならん (=ω=.)

2年縛りが終わったらauにでも変更しよう

 

今日の遠藤は宝富士に寄り倒しで勝利し6勝5敗で勝ち星が先行した

何とか後2番勝って三役に上がってほしいものだ

頑張れ!遠藤!

 

 

データ削除 設定し直す スマホかな ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


今度はSoftbankショップへ

2018-03-10 18:25:21 | スマホ

昨日のauショップの説明で何だか納得が行かなかった

Chromeにアプリのデータが入っているのなら削除の方法を教えてくれれば済むのに

ま~教えたら新規の顧客が獲得出来ないので無理もないが・・

そこで今日はSoftbankショップへ確認に行った

イオンモールのショップは混雑していると思い幸町店に・・

待ち時間にTポイントをゲット!

用事内容に一応「機種変」と書く

待つ事暫し順番が回って来たが

担当は40代で上から目線の冷たい感じの男性店員でした

 

私のスマホを見せ「内部容量が満タンでメールまで受け付けなくなった」

「写真をSDメモリに残していないのに・・」

『マイクロSDメモリは何Gあるか?』

「8Gか10Gだったか忘れた・・」

ちょっと間違えたのに『10Gと云うのは無い、16Gか32G』

いくら自分がスマホに精通しているとは言え云い方がきつい ヽ(`Д´#)ノ

 

アプリのデータはChromeに蓄積されているらしいが・・と云ってみた

色々触ってChromeからデータを削除した途端

内部ストレージの容量が2.34GBになり1.2GB程削除出来ていました (^^)/

これまでは内部ストレージのChromeで削除しようとしたが受け付けなかった

削除の仕方を見ていたがアプリのChromeでデータを削除をしていた

『アプリから入りデータを削除すれば良い』・・らしいです

今度機種変に来ますと一応礼を言って帰る

もうこの店員と会いたくないが・・

 

帰宅した途端にスマホの玄関先にいたAndroidのアップグレードが始まった

所要時間は20分以上 (^_^;)

アップグレードが完了した直後にアプリの更新が始まる

トータルの所要時間は30分位かかった

chromeに溜まったデータの削除方法が分かったので

早速LINEとQRコードアプリをインストールし生徒さんから届いていたQRコードを読み取った (*^^)v

LINEで娘と孫に「再登録出来た」と送信し二人からピースのスタンプが届きました (笑)

 

何はともあれ2年縛りが終わるまで使える様で助かった

スマホは小さなPCと云うが大きなPCには慣れているが小さなのは今一です 

 

 

 

 
FB友達申請は孫に近い年齢の方ばかり (^_^;)
今日も孫を送って行く『今日は早く終わるので電話するから迎えに来て』・・と頼まれた2時頃孫が帰って来る『いくら電話しても繋がらなかったので歩いて来た』あ!そうか朝携帯......
 

 昨年の記事です

 

 

半年の スマホ初心者 まだ慣れぬ 


auショップで説明を聞く (´ω`)

2018-03-09 20:02:01 | スマホ

午前のぱそこん教室が終わりスタッフAさんを加え3人で

教室の机の配置を色々考える

結局下図の様に決定しました

1列目は出来るだけ前の方に移動し2列4行にする

これなら横方向の机の間隔は今迄と同じで

縦方向は少し狭くなるが慣れればこんなものかと思うでしょう

取りあえず来週から上の様に机を移動するので生徒さん宜しくね

 

 

容量満タンで末期的な私のスマホ

色々アプリを入れたがストレージに表示されないので容量には関係ないと思っていたが・・

auショップに行きSoftbankからの乗り換え説明を聞いた時に

アプリのデータはChromeに蓄積されていると分かった(^_^;)

早速アプリを5個程削除して置く

 

途中解約なので違約金が1万3千円程発生するらしいが・・

auショップでつかえるTV小松の最大1万円のクーポンが付いているのが救いです

Xperia XZIの2018年Vr64GBの機種込みで1年目は4,254

2年目はキャンペーン(1,080)が終わり5,334

3年目からは分割機種代が終了し4,029です

これなら今使っているSoftbankのスマホ代金と殆んど変わりません

64GBもあればLINEにFB、「ポケモンGO!」を入れはしないがビクともしないね (笑)

今思うと初めから乗り換えでこっちにしとけば良かったのかも? ┐(-。-;)┌

今日は説明を聞いて来ただけだが早目に乗り換えようと思います

失敗して改めて「安物買いの銭失い」を実感した (≧▽≦;)あちゃ~

 

 

 

 
TwitterとFBは何方が使い易いか?
今日は雨が降っていたので久し振りに孫を送る帰りの道路は混んでいなかったので朝ドラ「べっぴんさん」の最後の方だけ見れました 4時過ぎにお迎えコールが入る「今日は部活が無か......
 

 昨年の記事です

 

 

安物に 飛びつき後悔 時遅し