goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

CPUメーターがWindows Updateで改善 (o''o)?

2016-04-14 18:15:45 | パソコン関係

輪島市町野町曽々木 落陽

くわのさんにお借りしました

 

 本日二度目の投稿で午前の続きです 

 

 

午前中のブログをTwitter連携したらPCに詳しいフォロワーさんから

こんなツイートがありました

この時点ではWindows Updateはまだなのに・・?

 

私のPCではWindows Updateが何故か木曜日の午後に始まった

普通は昨日の第二水曜日にあるはずなのに?

12個中4個目で遅々として進まない

上の状態まで来るのに2時間近くかかっている Σ(=゜ω゜=;) マジ!

多分CPUが振り切れているので時間がかかったのかも?

 

どうにか2時間20分でインストールが終了した (=ω=.)

再起動し暫らくCPUメーターが激しく動く

 

待つ事5分、どうにかメーターが落ち着いてホッ! (*´o)=3

まだUpdateをインストールしていないのにメーターが振り切れていたのが不思議だね

ま!何はともあれ改善で来て良かったな~ (^^)/

 

 

今回のアップデートはOffice関係やセキュリティ関係で49個ありました

 

私のWindows7 32bit版でインストールされている更新プログラムは418個もある ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

 

 

 
桜を描いた油彩画展のハシゴ (*`・ω・)ゞ
  小松市指定文化財【千恵子桜】今日も8時に孫は獅子舞に出掛けました昔からの伝統で町内全ての家でお獅子を回す事になっているので時間が押してい...
 

 昨年の記事です

 

 

 

原因が 分からないけど 改善し ┐( ´ー`)┌ マ~イイカ


CPUメータ-が振り切れて何時までも復活しない (≧▽≦;)あちゃ~

2016-04-14 07:31:38 | パソコン関係

どうしたのか昨日からPCが何時まで経っても重い

CPUメーターが振り切れています ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ディスククリーンアップは当然の事

Netのインターネットオプションから一時ファイルや履歴・・等全て削除したが同じ

前回はこれで直ったのだが

試しに1週間ほど前に復元してみたけど効果が無い

ディスクデフラグを試そうと思うが毎月1日に自動デフラグを設定してあるし

こんなCPUの状態では始めても時間がかかって永遠に終わらないかも? (=ω=.)

 

Netサイトに入って遊んでいてもこんな画面がちょくちょく出て来る

 

何もしないで2時間ほど放置しても同じ状態

このPCは5年ほど経つのでそろそろ壊れる前兆か? (>_<)

現在このブログを書いていても別段異常ではないがCPUを見るとやはり振り切れている

 

 

自宅前の田圃にもトラクターが動いて田起こしが始まっている

 

購入したチュウリップも花が開き始めたがやはり色は赤系です

 

娘も母親に似てピンク系が好きだね (-^艸^-)

 

 

Twitterに流れて来た寂聴bot

分かっているけど難しいな~

 

面白い模様のパンジーも流れて来ました ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

 

 

 
春祭りの当番は忙しい?
我が町内のお祭りは東西南北の輪番で東組は4年おきの地方選挙の年に回って来る私らの組に回って来た時は毎回決まって春祭りの中日に当番にしてもらう最初の仕事は天気が良いのでハ...
 

 昨年の記事です

 

さそり座 今日の運勢 85点

 

何故重い 色々試すも 直らない Σ(=゜ω゜=;) マジ!


手動Updateの『更新プログラムの確認』はクリックしたら駄目! Σ(=゜ω゜=;) マジ!

2016-03-10 06:38:30 | パソコン関係

JTirmの枠を借りて作ってみる (^_-)-☆

枠を自分で作成するには一から勉強しなければ・・

 

 

昨日は第二水曜日でUpdateがあるはずなのに

何故かズタートボタンを確認してもマークがついていない

試しに手動アップデートを確認するとこんなメッセージがある

「更新プログラムの確認」をクリックしたら大変な事になった (≧▽≦;)あちゃ~

 

この画面が2時間経っても終わりません 

 

おかしいな?と思ってNet検索すると

沢山の方が同じ状態になっている Σ(=゜ω゜=;) マジ!

 

解決策の一つにクリーンアップの方法があると云うので試してみると・・

普通は2,3分で終わるが時間がかかったが解決しない (=ω=.)

 

それならとシステムの復元をしてみた

待つ事20分くらい

 

CPUメーターが振り切れていたが直りました (^^)/

全くとんだ迷惑な「更新プログラムの確認」だ

皆さんは絶対にクリックしてはいけませんよ

 

今日のぱそこん教室で生徒さんのPCを確認すると同じWindows7PCでもUpdateがあるのと無いのがりました (o''o)?

上は現在の私の状態だから何時の間にかUpdateが済んでいるのでしょうか?

昨日の事だから忘れてしまったわけでもなく断じてUpdateした覚えがない ( ̄^ ̄)ゞキッパリ

 

 

最近お絵描きを始めたM・Mさん

上手に描けていますよ (*^^*)

「ローマは一日にして成らず」だから頑張りましょう

 

 

 
春の妖精【雪割草展】
 掘り出しもん(^^♪今日は4回目の接骨院へ行ってマッサージをしてもらう小さな接骨院で患者も少なく待ち時間も短い (^◇^)ここは保険も効くので支払いは安...
 

 昨年の記事です

毎年開催されていた『雪割草展』は

今年は天候不順で花が咲きそろわない事もあるので中止らしい

 

 

さそり座 今日の運勢 59点

 

クリックして 初めて分かる 不具合が ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


スマホで撮った横向きの動画を縦向きにしてDVDに・・ (^^)/

2016-03-08 05:48:07 | パソコン関係

今日と明日は孫の高校受験です

半世紀前に受験した時の事が思い出されます (笑)

落ち着いて日頃の勉強の成果を出せば大丈夫かな

 

石川県輪島市白米町

Twitter繋がりのくわのさんから

 

こんな切手があるとは ヽ(゜Д゜;)ノ!!

切手収集家は早速購入かな

 

ビールを飲んでコーヒーを飲むと良いらしいですよ 

早速試したいけどビールを飲んでからコーヒーは飲めないな~ (-^艸^-)

 

 

孫の小学校卒業式の時は頼まれて記念にムービーメーカーで

写真を編集してDVDに焼き保護者と生徒の前でプロジェクターで流しました

中学生になると卒業式ではそんな催し物はありません

 

娘がスマホで撮った写真や動画があるので孫の中学3年間を

記念に編集してDVDに焼いて・・と頼まれた

早速スマホから私のPCに読み込む

 

 

写真の枚数は180枚で横向きになった動画もある ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

スマホで動画を撮る時は向きに気を付けよう

 

動画は運動会の団体マスゲームの練習風景だった

Windows live ムービー メーカーに取り込めば回転も出来ます (^^)/

 

縦にすると画面が狭くなります (^_^;)

 

写真と動画を組み合わせて

娘が借りて来たCD 『365日の紙飛行機』 4:41秒に合うように編集しなければ・・

孫へのサプライズに頑張ろう 

今回は自宅用だから切り替えのアニメーションもふんだんに入れ顔文字も・・ (笑) 

受け取った孫は『びっくりぽんや』・・と云ってくれるかな~  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

 
今年も会報【親老】が届いた
 今日は啓蟄 啓蟄テンプレートを春を待ち望んで変更しました (^ε^)♪ 昨日の3月5日が啓蟄でしたそう云えば芦城公....
 

  昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 83点

 

頑張った 孫へとつくる サプライズ (^^♪


ヘッドクリーニングを繰り返す ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

2016-02-26 07:12:58 | パソコン関係

玄関のパソコン画を取り換えた

昨日描いた吊るし雛を賑やかにしてプリントする (-^艸^-)

 

これを印刷する時にシアンの色が認識しない

新しいインクに交換しても認識しない Σ(=゜ω゜=;) マジ!

試しにノズルチェックをすると・・

シアンのカスレが酷い 

 

ヘッドクリーニングを繰り返す事4回

どうにかカスレが無くなった (*´o)=3

シアンとブラックを交換したが4回のヘッドクリーニングでインクが大幅に減っている (=ω=.)

購入して5年以上経つのでそろそろ廃インクを吸収したフェルトが満杯になるかな~

 

Net検索したら壊れずに10年以上使用しても普通に使っていれば

廃インクを吸収したフェルトはせいぜい50%位の様です

但し神経質に印刷する度にヘッドクリーニングをするとフェルト交換となる

交換するのも高額なのでそれくらいならプリンターを購入になるかな?

 

 

先日ア〇ゾンで購入した8セット2,800円の互換インク

今回交換の為袋から出したら詰め替えのインクでした

道理で安いはず (笑)

 

 

Netの画像より

詰め替えとはインクが済んだらカートリッジに穴をあけ自分でインクを注入する

ぱそこん教室で生徒さん用に課題を沢山印刷している先生は何時も詰め替えているらしい

私はそこまでプリントしないのでNetで購入しています

 

 

昨日は3週間振りの通院で異常もなく直ぐに終わった

今回の展示コーナーにはデジタル写真が沢山飾ってありました (*`・ω・)ゞ

 

 

 

 

 
互換モードで立体図形を塗りつぶすと・・
 PCのメモリ増設PCの性能はCPU、HDD、メモリで殆ど決まってしまう上は簡単に図解してあるのを見つけた その中で特に重要なのはCPU(頭脳)...
 

  昨年の記事

 

 

さそり座 今日の運勢 86点

 

何故安い 開いてびっくり 納得し (^_^;)


何でもかんでもNet検索? (●≧艸≦●)

2016-02-24 09:29:15 | パソコン関係

今日も一日εз3曇り(´д・`●)ダァ~☆です

 

 

昨日のぱそこん教室では午前も午後もメール問題のリンク張り付けを実際に生徒さんが試しています

先生がプロジェクターで説明したが初めての生徒さんにとっては難しいようです (^_^;)

リンクとは?張り付けとは?から説明です

そこから生徒さん一人一人に個人指導しました

私のブログに訪問して解説を読んでも理解出来ない方もいます

シニアの生徒さんにとってはサイトを並べること自体が理解出来ないらしい 

もっと生徒さん目線に降りて行かなければ・・ @(;・ェ・)@ノ 反省

出席した生徒さん12名が一斉にネットに繋いだのでvistaのPCではなかなか繋がらない方もいます

 

 

 

私が登録しているサイトの問題です

正解は分かりますか?

 

こんな問題は分かりません

そんな時は範囲選択して右クリックで調べると・・

 

船橋市と分かります

 

 

一日2問で3週間、全問正解すれば42問連続正解になる

しかしこのサイトに時々入るのを忘れるので一回も達成した事がない ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ま!全問正解しても賞品は当たるか分からないけどね (笑)

 

今日もここだけスクラッチしたがはずれでまた明日頑張ろう (^_-)

 

 

Twitterでフォローしている『たまひめちゃん』

石川県非公認姫キャラです

若ぶってPCでLineスタンプを見る (笑)

 

1個120円です

 

  

こんなのが40個並んでいました 

若い女性でLineしている方は買うのかな?

 

 

 

 
サイエンスヒルズでカブッキーの誕生会 (^ε^)♪
 石川県にも春一番が吹いたそうですどおりでカブッキーの誕生会に行っても寒くなかった 11時からの開催で生憎3Dスタジアムの午前の開演と同じ時間昨...
 


 昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 69点

 

分からない Netで調べて スッキリと (^_-)-☆


メール問題128【線路の引き方】&PCの機能 カキカキφ('ω`∞)

2016-02-06 10:23:10 | パソコン関係

Twitterに流れて来た札幌雪まつりの「進撃の巨人」

高さ15メートルのビッグサイズです ヽ(゜Д゜;)ノ!!

 

 

線路の引き方が届いています

ベテランの生徒さんは振り返りで作成してみましょう

先生の説明では白線を4.5ptになっていますが

きっちりと重ねるのが難しい場合は3ptにしても良いですよ

尚、2015/5/19の投稿記事で直線の線路だけでなく曲線の線路も解説してあります

 

 

 

最近ぱそこん教室に参加された生徒さん

ノートPCはWindows8.1

Wordを開いて文章をうっていたがoffice IMEがページにかかっている

そんな時はIMEの左端を掴んでタスクバーに格納しておきます

タスクバ-から出したい時はIMEの上で右クリックから言語バーの復元

何故かこの生徒さんのPCではタスクバーに格納出来ません (o''o)?

 

 

そんな場合はIME右隅から最小化でタスクバーに格納出来ます

反対に復元も出来ますよ (^^)/

 

 

またある方から以前使っていたウィン7PCではスピーカーの音も普通に聞こえていたが

新しく買い替えたウィン8.1PCになったら音が聞き取り難い・・と質問があった

高音部が聞き取り難いようです

私なりに試してみた結果

 

スピーカーのアイコンの上で右クリック

 

  

サウンドの再生タブでスピーカーを選んでからプロパティ

拡張タブに切り替えてイコライザに✓を入れ・・

 

詳細タブでテストを押すと音が流れます

イコライザに✓を入れる前より音が柔らかくなり高音がセーブされる

 

もしそれでも聞き取り難いならメディアプレーヤーを起動して

イコライザーで高音部分(18KHz)を下げたら良いでしょう

 

 

私のPCではシステム音量を小さくしてあります

 

 

 
IE11とGoogle Chromeのスピードを比較してみた
 COOPの注文はNetが便利です♪ 金沢へ孫の習字が21世紀美術館に展示されていると聞いて家族で見に行った♪ 地下2Fの駐車場から直接展示会場...
 

  昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 78点

 

黒線と 破線を重ね 線路かな ヽ(^o^)丿


Windows10自動アップグレードの脅威 ギク!ξ(*〇o〇*)ゞ

2016-02-03 06:59:19 | パソコン関係

Twitterに流れて来た情報では・・

【悲報】となっています Σ(=゜ω゜=;) マジ!

私のWindows7PCは10にアップグレードするつもりはない ( ̄^ ̄)ゞ☆キッパリ

こんな情報を読んでいるとMicrosoft社は何を考えているか分からん

ユーザーがあってのWindows製品なのに

詳しくは画像にLinkを貼りましたからどうぞ

 

少し大袈裟に書いてしまいましたが貼り付けた画像から入ると・・

“アップグレードで端末のOSが変わる前に、アップグレードを続けるかどうかの

意思確認を行うためのプロンプトを表示する”

 ・・となっているので自動的にはWindows10にはなりませんよ (*´o)=3

 

 

回避方法は上の画像から

直ぐにKB3035583、KB2952664、KB3021917をアンインストールしておいた

PCを再起動して暫くすると入り口にUpdateのマークが・・

手動Updateから選んで非表示にして置いた

こんな強制的にWindows10にしようとするとMacに流れてしまうユーザーが増えるかも? (=ω=.)

 

 

昨日の午前、午後のぱそこん教室は何時もの部屋が使えない (^_^;)

2階の大きさが半分ほどの部屋に午前の生徒さんが12名

PCがあるので机に2名ずつ

狭い机の間を移動して教えるのも大変だった

午後の教室は8名だったのでま~良かったかな?

 

 

ぱそこん教室から帰宅したらSAGAWAから荷物が届いていた

ビールサイトで応募したのが当たったかと思ったら・・

Amazonで注文した互換インクでした 

てっきり何時もの黒い猫が咥えて来るのかと思っていたので勘違いしてしまった (●≧艸≦●)

 

 

 

 
借りて来た音楽CDがXアプリに読み込めない(^_^;)
 DATEDIF関数は便利♪平成26年も早くも睦月から如月へ・・と云っても最近は和暦から西暦の方が便利になった生まれ年も西暦で計算すれば今年の2014年で...
 

  昨年の記事

 

さそり座 今日の運勢 95点

 

 ウィン10 お呼びでないのに インストか? ヽ(`Д´#)ノ


A4光沢紙フル画面きれい印刷は遅っ!(^_^;)

2016-01-13 05:14:56 | パソコン関係
 
Excelメール問題9『データを判定するⅡ』
 今年のびっくじはどうかな?BIGLOBEサイトのくじの発表は1/22日 配布が開始されたのは何時だったのか入院していたので気が付かなかった (...
 

 昨年の記事です

 

先日の出初式の写真展示があると云うのでブログのネタに印刷して消防署へ出して来た

持ち込み期間は11~22、作品展示は2/8~3/13

市内の5施設で行う予定とか

カメラのキタムラに持ち込むと1枚648円かかる (^_^;)

今回はフォトコンテストではないので沢山撮った写真の中から3枚プリントした

 

ピクチャから直接サイズと品質を選んでフルページで印刷スタート

標準と違ってきれいは倍以上ノズルが動きます

5年前にNetで購入した安物のプリンターなので印刷するのに1枚17:41もかかった Σ(=゜ω゜=;) マジ!

時間は試しに携帯のストップウォッチで測った (笑)

これを繰り返す事3回

タイトルと氏名を書いて写真の裏に貼って出来上がり

ま~枯れ木も山の賑わいです (●≧艸≦●)

 

 

現在びっくじでせっせとくじを溜めているBIGLOBEサイト

 

こんなのがあります

抽選で10万円分旅行券が当たるので早速入ってみる (笑)

興味のある方は画像にLinkを貼ってありますよ

 

東西の温泉と旅館がずら~と並んでいます

西には加賀温泉郷の山中、山代、片山津温泉が前頭上位に入っている

温泉旅館の西の横綱和倉温泉「加賀屋」は不動です

おもてなしで32年間総合一位です

私も行った事があるけど皆さんも一度はどうぞ

別に加賀屋の回し者ではありません  (((✿ฺ≧▽≦)ノ彡☆

 

 

それに引き換え遠藤は3連敗 (=ω=.)

膝を怪我しているので力が入らない

これまで身体に白い物(包帯やサポーター)を見た事がなかったが

今場所は膝にテープが見えます

それ程痛いのなら無理せず休場して治せば良いのに

負け続ける痛々しい相撲を観ても面白くもない 

ここは追手風親方休場させましょう

遠藤休んで怪我を治してから元気な相撲を見せてくれ!

 

一方の初入幕『輝』は昨日どうにか1勝した

幕尻なので負け越せば十両落ちだが頑張って勝ち越してほしいね

輝!頑張れ

 

 

 今日から土曜日まで金沢医科大学病院に入院です

若い看護婦さんの顔を見てリフレッシュして来ます ヾ(´・ω・`;)ォィォィ

 

 

さそり座 今日の運勢 91点

 

珈琲飲み プリンター口を チラ見して (-。-)y-゜゜゜


イタチごっこ? ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

2016-01-12 05:00:00 | パソコン関係

旧バージョンのInternet Explorer(IE)は13日の更新プログラムが最後となるので気を付けましょう

IEが最新版でなければWindows Updateでウイルス修正バッジはリリースされません (=ω=.)

最新版とはWindows vistaはIE8

7, 8.1はIE11

10ではIE11またはEdge

自分が使っているIEが最新版か確認はこちらから

 

ようやくSoftbankからサービスのバッテリーが届いて早速入れ替える

容量が29%しかなく直ぐに充電した

これでバッテリーも少しは持つかな~ ( ˘ω˘ )

 

 

 

私のWindows7PCは10にアップグレードしないと決めている ( ̄^ ̄)ゞキッパリ

KB3035583とKB2952664はGet Windows 10 なのでアンインストールしたのに・・

また更新プログラムに入っている Σ(=゜ω゜=;) マジ!

10にアップグレードしない方も多いと思うが押し付け気味で

またもやアンインストールする事になった

アンインストした途端に・・

玄関口にUpdateのお知らせが ヽ(`Д´#)ノ

 

そんな時は手動アップデートで確認してKB3035583ならば右クリックで非表示にする

こうして置けば二度と玄関には入って来ません 

 

Windows10にアップグレードが全てのユーザーに受け入れて貰えると思っている

Microsoftは上から目線だね (ー_ー)!!

 

先日の組の寄合の時に会の仲間が・・

『Windowsでなく今度Macを使ってみたい』と云っていた

今回のGet Windows10にあいそをつかしたらしい

 

そんな事もあるからいくらWindowsのシェアが9割を超えていると云っても油断禁物

私はWindows3.1からのユーザーだからMacに切り替えるつもりはないけど・・

 

 

WindowsOSの昨年9月の統計です

未だに8.1よりXPの割合が多いのには驚きます

※WindowsシェアNetより "φ(・ェ・o)~メモメモ

 

 

2か月間更新が無くトップページに広告が表示されていたgooブログ繋がりの方

先日久し振りに覗いたら正月明けから投稿記事があり一安心

別に病気ではなかった様だ (*´o)=3

 

更新が無いと云えばTwitter繋がりのこの方

多分入院中と思うがまだツイがありません

早く別荘から出て来る事を祈ろう

 

ツイッターではこれまでもフォロワーさんから急にツイが入って来なくなった方も多い

Twitterが飽きて止めたのなら良いが年代が私より上の方では心配です (=ω=.)

 

 

 

 
ツイッターを始めて早や3年
 ゆ~きやこんこ♪雪が音もなく静かに降っている庭を眺めると少し積もった様だま~昔と比べればこんなものは積もったとは言わない (^_^;)そう云えば親父がま...
 

 一年前の記事です

 

さそり座 今日の運勢 96点

 

押し付けは 迷惑千万 他人それぞれ (`Д´) ムキー!