![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/20/a3b04a1f2907f3788dfa39b421637a2c.jpg)
2023-04-01 天山の春の花を求め行ってきました
早いですね~~ 令和5年も4月に入りましたよ~~
咲き誇っていた桜は 春の風にそよいでいます
風に揺られた花弁が枝から離れ
風に任せて ひらひらと舞いあがりそして揺れおちる
桜並木を通る車のフロントガラスにあたり横切り
後方に流れる様子を見ながら登山口に向かっています
天山神社 上宮駐車場に10:50到着
7^8台が駐車していますが広い駐車場なので
充分スペースには余裕があります
準備を済ませ 11:12スタートしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/a6ce50dde545e8a92a4b8035cb32b692.jpg)
青空の下で 白い花のモクレンさんが
満開の笑顔のお花で出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/a623c728781328d3294513496f19e9f8.jpg)
先ず天山宮に入山報告の 参拝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/79a3baa9ba7b32d671d92516e8445e87.jpg)
幾度となく登った登山道に視線を凝らし
注意深くそしてゆっくりと山頂に向かっています
雨山の分岐を過ぎた先より
下山者と出合う事が多くなった
お互いに会釈や挨拶を交わしながら
何組と出合っただろうか
天候が良い週末だし さすがに人気の天山ですね
11:59 山頂に登り上がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/cc5bb5ea70f8de1e3461cc5da61c0c42.jpg)
山頂では数組の登山者がランチタイム中です
隙があれば登山者の食べ物を狙っているカラスが
阿蘇惟直の供養塔の上から狙っています
私もコンビニで買ったおにぎり等とコーヒーで
やまランチを済ませる
食後は山頂稜線をのんびりと散策して過ごしました
目的のお花には早い時期かなと思いつつの天山でしたが
思いのお花に出合えましたよ
チクシショウジョウバカマさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/ddc6517b0521ba326b5e87e3ee4b68f5.jpg)
花言葉= 希望・忘れられない人
ホソバナコバイモさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/48ff5c060f9c5539c213397a4a1693ad.jpg)
花言葉= 努力・謙虚な心
首を曲げ 我が子を見守る様に見え
可愛い花ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/4caef5ce34ebdc9ca857389713ef7078.jpg)
バイカイカリソウさん
純白色で春の妖精みたいに綺麗な花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/e9eb10a968b08a9da4582b3034c09069.jpg)
花言葉= あなたを離さない・人生の出発
お馴染みの タチツボスミレさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/f4af86b50c3de73de0618ea5c4bfdec1.jpg)
花言葉= つつましい幸福・小さな幸せ
咲いている花はまだまだ僅かですが
これから先 春・夏・秋と移り行く
季節折々の沢山の花に巡り合える天山が楽しみです
天山宮のお池で静かに鯉鑑賞を行い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/29e450890dd965d2ff12f4f72ca74c25.jpg)
駐車場へ下山しました
13:51
望んでいたお花に出合え
幸せ気分にしてくれた天山に 感謝
早いですね~~ 令和5年も4月に入りましたよ~~
咲き誇っていた桜は 春の風にそよいでいます
風に揺られた花弁が枝から離れ
風に任せて ひらひらと舞いあがりそして揺れおちる
桜並木を通る車のフロントガラスにあたり横切り
後方に流れる様子を見ながら登山口に向かっています
天山神社 上宮駐車場に10:50到着
7^8台が駐車していますが広い駐車場なので
充分スペースには余裕があります
準備を済ませ 11:12スタートしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/a6ce50dde545e8a92a4b8035cb32b692.jpg)
青空の下で 白い花のモクレンさんが
満開の笑顔のお花で出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/a623c728781328d3294513496f19e9f8.jpg)
先ず天山宮に入山報告の 参拝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/78/79a3baa9ba7b32d671d92516e8445e87.jpg)
幾度となく登った登山道に視線を凝らし
注意深くそしてゆっくりと山頂に向かっています
雨山の分岐を過ぎた先より
下山者と出合う事が多くなった
お互いに会釈や挨拶を交わしながら
何組と出合っただろうか
天候が良い週末だし さすがに人気の天山ですね
11:59 山頂に登り上がった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/cc5bb5ea70f8de1e3461cc5da61c0c42.jpg)
山頂では数組の登山者がランチタイム中です
隙があれば登山者の食べ物を狙っているカラスが
阿蘇惟直の供養塔の上から狙っています
私もコンビニで買ったおにぎり等とコーヒーで
やまランチを済ませる
食後は山頂稜線をのんびりと散策して過ごしました
目的のお花には早い時期かなと思いつつの天山でしたが
思いのお花に出合えましたよ
チクシショウジョウバカマさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/48/ddc6517b0521ba326b5e87e3ee4b68f5.jpg)
花言葉= 希望・忘れられない人
ホソバナコバイモさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/48ff5c060f9c5539c213397a4a1693ad.jpg)
花言葉= 努力・謙虚な心
首を曲げ 我が子を見守る様に見え
可愛い花ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/46/4caef5ce34ebdc9ca857389713ef7078.jpg)
バイカイカリソウさん
純白色で春の妖精みたいに綺麗な花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/e9eb10a968b08a9da4582b3034c09069.jpg)
花言葉= あなたを離さない・人生の出発
お馴染みの タチツボスミレさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/f4af86b50c3de73de0618ea5c4bfdec1.jpg)
花言葉= つつましい幸福・小さな幸せ
咲いている花はまだまだ僅かですが
これから先 春・夏・秋と移り行く
季節折々の沢山の花に巡り合える天山が楽しみです
天山宮のお池で静かに鯉鑑賞を行い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/29e450890dd965d2ff12f4f72ca74c25.jpg)
駐車場へ下山しました
13:51
望んでいたお花に出合え
幸せ気分にしてくれた天山に 感謝