goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ爺のお産・子育てご意見番

子どもは育つ力を持って生まれてきますが
親に子育てする力が減っています。
親育て支援の中で感じたことを書いています。

風評被害

2011年04月20日 | 日々の思い
紅葉が芽吹きました。
木々が歓喜をあげています。
Img_0840

ヒトは何故自分勝手なのだろうか。
今回の原発事故で避難する福島からの転入者に、茨城県つくば市が放射線の影響を
調べるスクリーニングを受けたことを証明する書類を求めた。
無知もはなはだしい。
放射能は伝染病ではない。

ホテル・旅館などに「福島の住民」が宿泊予約をすると断られる。
そんな事があっていいのか。
風評被害も甚だしい。

被害で苦しんでいる上に、傷の上から傷つける行為である。
このような行為を見たり、聞いたら注意を喚起してください。
みんなで助けあいましょう。
わが子への「愛」と同じように「他者」に対しても「愛」を持ちましょう。
この国を救うことが出来るのは「愛」です。


爺も同じような経験をした。
以前、堺の学校給食で0157の集団食中毒でも、ホテル・旅館に宿泊予約を入れると
「堺」といっただけで予約を断られた。
病気の癒えた子どもや感染しなかった子どもを連れて家族旅行に
行こうと考えていたのが予約が出来ずあきらめた。

風評被害を防ぐためには、正しい知識を身につけましょう。
他者を傷つける行為はやめましょう。







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする