徒然に

旅 お散歩 お花 美味しいもの そしてバリアフリー情報も含め
日々の出来事を写真に残していきたいと思います。

箱根から山中湖へ

2016-01-10 23:00:00 | 伊豆・箱根・丹沢

朝一 和洋中のバイキング会場に行き 動き易いお席を確保!
以前は20人以上並んでいた時もあるので気合を入れて行ったのですが、8時になる頃までガラガラでした。
家族連れが多いから? 出足が遅かったので、私でもゆっくりお料理を取ることができました。

二男の希望で観光ルートを決め出発!

大涌谷方面は通行止め

湖尻の猫ちゃんに会いに来ました。
副社長とか営業部長とか首からプレートを下げています。
人懐っこい猫ちゃんから地位が高いのかな? すぐ逃げる猫ちゃんは見習い?研修中?だったと思う。

我々がお土産を買っている間に長男は蕎麦を食べていた。。。
それにしても暖かく景色もよく旅行日和だわ!

湖尻を出発し10分足らずでファミマに寄る。
車内のお供にファミチキ・肉まん・あんまん・珈琲を含む飲み物を買う。

仙石原

御殿場を過ぎるころには富士山は雲の中。富士スピードウェイ

三国峠を越えパノラマ台付近まで来ると富士山が見えました。
雲の流れに間に合いました!
こちらで絶景の富士山を撮ったり 山中湖畔でおトイレ休憩をしたり

わかさぎ釣りのドーム船
暖房付きで船の中で椅子に座り糸をたらすので私にもできそう。

道志の道の駅は混んでたので通過。
道志みちでも神奈川側。何か所か狭いところがあり 道路幅を広げているのでしょうか?

15年以上前のこの場所で、
山中湖まで雪を見に行った帰りブラックアイスバーンで滑ってしまいガードレールにぶつかったところ。
カーリングのようにス~っと…4本のタイヤが滑っていく…
 暗闇の中 横を見たら谷でした。ここを通るたびに思い出します。
ここも広がるのでしょうね!

遅お昼は回転寿司屋さんへ。100円じゃないので少し高めですがみんな満足!

それにしてもこの家族食べてばかりだわ
今年をものがたっているよう…

旅行直前 義母の介護認定も今までと同じに決まり、2年継続となりました。
イベントも終わり、ぼちぼち普段の生活・リズムを取り戻していく予定。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家のお正月 | トップ | 北公園「梅の季節が到来」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伊豆・箱根・丹沢」カテゴリの最新記事