猿橋小学校の日々

思いゆたかに 学びを拓く

UITEMATE!

2024-07-02 | 日常生活

図工室がにぎやかです。

 

5年生図工、「糸のこパズル」 思い思いの図柄を描いて、糸鋸でカッティング!

絵のデザインに合わせて切る方法と、ランダムで切るパターンも。

「何ピースいく?」

「20くらいかな。」

楽しみですね。

 

陸稲にどなたか・・・、

H間さんが、また様子を見に来てくださいました。ありがとうございます。

「連作の影響がちょっとあるかな~。でもだいぶ出てきてくれてるよ。」

 

おっ!屋上プールに1年生!!

夏休み前に、着衣泳学習です。合言葉は「UITEMATE(ウイテマテ)

 

う~ん、脱力するのはなかなか難しいね。

「お尻とんがらせないで! おへそを出せるかな~!!」

服が濡れた感覚、ベタって張り付く感覚。でも空気が少しでも入ってる感覚・・、

そして、浮いてる感覚。この感覚が大事ですね。合言葉は「UITEMATE

 

<四方山話>

もう10年以上前の出来事ですが・・・、

静岡県伊東市沖で行方不明になった男性が、南に約40キロ離れた同県下田市の海岸で約21時間ぶりに見つかりました。

「浮いてさえいれば見つけてもらえる」と信じ、夜通し仰向けに浮き続けていたそうです。

まさに「ウイテマテ」を実践して助かった例ですね。

1年に一度だけかもしれないけど、疑似体験でイメトレです。

 


真ん中の日!

2024-07-02 | 日常生活

おはようございます!

今朝もムシムシの朝ですが、がんばっていきましょう!

 

さくらホールではその真ん中で、3年生がリコーダーの自主練習!

K子先生の指導で頑張ってます。

 

1年生のアサガオ。

青々と・・。夏休み前には百花繚乱!?

 

朝読書は5・6年生から。

 

 

 

 

 

<四方山話>

今日は「真ん中の日」=一年のちょうど真ん中の日。平年ではこの日が一年の183日目に当たり、残り182日ある。1月1日から数えて183日目、12月31日から数えても183日目となるので。

一年365日のちょうど真ん中の日を「半分」「シェア」「折り返し」「真ん中」などをキーワードに、みんなで笑顔でお祝いすることを目的としているそうです。

大月市は市制70周年の記念イヤー。関連行事もたくさんです。そしてキャッチフレーズの先頭には、

こどもまんなか」の文字!! 人口減少は進みますが、数字に関係なく、子どもたちを中心に世の中全部で応援です。

広報おおつき7月号(※大月市広報7月号表紙より)

そして「広報」といえば・・・、

昨日テトルにて、「広報さるはし」が届いたかと思います。

15ページに及ぶ読み応え十分の内容。担当の保護者の皆さん、先生方、ありがとうございました。