goo blog サービス終了のお知らせ 

lovely days

~日々感じたことをlovelyに~

雪のように

2009-12-21 23:14:29 | 美容・健康
久しぶりにジェルネイルをした

冬のきれいさをイメージしてオーダーをした

大満足なのだが、あと一日早ければ、もっと見せびらかせたのになぁ
土曜日にタコヤキパーティーをしたので、その方々達に

まぁ、職場&その他で精いっぱい、さりげなく見せびらかす

爪がきれいだと、指さばきを気をつける気がするし、テンション上がる気がする

冬だからこそ。。。

2009-11-29 20:57:45 | 美容・健康
girls`talkといえば恋愛??
いや、それより盛り上がるのがある!!

体毛の話
毛深い人が好きかどうか。。。
じゃなくって、、
自分達の話

ほぼない人は別として、
たいていの子が自分がほんっとヤバイからとか思ってたりする。
あーーーー、脚脱毛したいーーーー
全身したいけどさ。
しようかな~。。

効果はどんなもんなんやろ。。
情報誌によくある
安くて(←医療機関と比べて)、
知人の紹介で
勧誘がないとこだったとしても、
高いよな~それでも。。。

効果にもよるしなぁ
医療機関に比べてエステ系の方が安いけれど、
効果イマイチだったらあまりイミないし

うーーん、男の子はうらやましいなぁ







飲み会での話題!

2009-11-27 22:30:13 | 美容・健康
職場での飲み会などでの話題
特別な感情はお互いないのが前提で、仲がいい
その中で冗談で、誰と合うか?なんて話になる。
で言われたのが、普段可愛がってもらってる人だったからびっくりた
(既婚者です
へぇ、あの人と相性よさそうに見えるんだぁみたいな。
前にも全然別の子からも言われたし
(注)その人に対してその気になってるわけではありません
なんだか、そう思われてるのが意外だった。
もっと重いタイプと合うと思われてるのかと思ってたから。
あがった人たちは、みんな明るくてもてそうなタイプだった
そういう仲いい人には愛情はあるわけで、恋愛感情はないのだが、
もし出会った時期が違ったなら、出会った場所、立場が違ったなら、愛情の種類が違っていたのかもしれないなぁと一瞬思った。
あ~、でもやっぱナシか
どっちがいいなんてことはなくて、その人たちに対してはこういう出会い方ができて本当によかったなぁと思っている。
素直に愛情を受け取りたい



系統

2009-11-04 21:15:40 | 美容・健康
よくどういうのが、好みか聞かれる。。。
あれって中身?外見?

中身はそんなん一言で言えないし、矛盾することは多々あるから、外見言うんだけれど、、、なんかそれも軽い気がして。。。
外も大事だけど、トータルだと思ってるから。

んで、男子は一体何なんだ
「~系」って外見ばっかりじゃん(特に若者
~系で中身・生き方を想像してるのかもしれないけどぉ。
って私の回答もそう聞こえるんかいな。。。
で、saraは何系じゃ、男子の意見が聞きたい
天然とか不思議とか言うなよ
それは中身だ、ってそれを言われる時点で。。。どうかと思うが。
(注:言われたわけではありません)

とにかく、気になる人は、小悪魔な男ではないかと最近疑っている。。。。
見た目はそんなことないんだけれど。。
女の人もそうだけれど、小悪魔って見た目は大人しそうだったりするんだよねぇ。。
まったく、もう





魅力

2009-10-26 21:12:21 | 美容・健康
人に魅力を感じるときって人となりが現れた外見だったりすると思う。
造りそのものだけじゃなくって、動きとか加えた、つまり表情。
造りそのもののみって人もいるだろうし、写真とかはまた別だろうけれど。

分かってはいるんだけど、造りそのものがいい人を見るとそれだけでうらやましいなぁと思う。
ただ造りがいい、それだけのことではあるんだけれど。。。
生まれつき与えられた魅力のただ一つにはすぎないのは分かっているんだけれど、ないものねだり!?
そんなこと思う前に、考え方・表情・話し方とかでいくらでも良くなれるんだけどね。

他人のことだと造りそのものだけじゃないと分かってるのに、いざ自分のことになると、周りの美女に気後れ感じたりするときがあるんだよなぁ。
それはそれって割り切れればいいんだけれど。
人を魅了できる個性は人それぞれなんだろうけれど、外見の魅力ってどうしても分かりやすいから、それを持っている人を見るとほんっとうらやましい!!(性格悪いと関わりたくないが。。)

まぁ、幸せそうな表情で、魅力ある外見になるか






物欲

2009-09-23 20:31:19 | 美容・健康
欲がありすぎて、俗を精いっぱい生きているワタクシ。

特に装飾への物欲がとまりません。

服も靴もバッグも下着(←趣味です)も部屋着も、ききららちゃんグッズも欲しいし。。。。
それ以外にも消耗品も必要なわけで。。。
そういやi‐podも。。

わたしが比較的我慢できるのは、化粧品・アクセサリー・電化製品・リネン・キッチン用品。
って、外には見えないもの。。。。。。。
見栄っ張りなのか。。。

数週間前にジェルネイルをしたのだが、またしたくて仕方がない。
んで、髪の毛も切りたいし。
手始めに髪の毛でも切ってすっきりしよっと。

精神的にヤバクてお金遣ってるんじゃないといいけど




甘い香り

2009-07-21 22:02:50 | 美容・健康
香水つけたいなぁ。
甘~い香りの。
フルーツみたいにちょっと爽やかで、
でも柑橘系じゃない、桃の香りみたいな。

ローズの香りも好きなんだけど、
今は甘いフルーツの気分。

どんな香水あるかなぁ
香水とかじゃなくて、ボディクリームとかのがいいのかぁ。
でもボディケアは無香料がいいんだよなぁ。

なんか甘くて、けばくない香りないかしらん

それと夏だから直射日光に当たらないためには、
どこにつけたらいいんだろ。。?
太もも?
手首を隠しながら歩く?

ふぅ甘くていい香りがする人になりたいなぁ











筋肉

2009-07-05 22:18:00 | 美容・健康
今日すごーーーく久し振りに一年半ぶり&人生3回目のスポーツクラブに行った。
まずは乗っているだけで、体内の筋肉・脂肪・水分に加え、体の部位のサイズが測定できるものをやってみた。
つまり、3サイズ、首回り、腕、脚がいつのまにか測られていた
ビックリ、面白かった。


今回のスタジオメニューはあまり興味なかったのでマシンをひたすら。
座りながら腹筋できるのは、よかった。
頭あげたり下げたりする腹筋は、面倒だから。
あとはねぇ、TV観ながらウォーキングもよかったなぁ。
会社帰りに、TV目当てで、通おうかしら
ドラマに入り込んで、笑ったり、泣いたりするのを爽やかなお兄さんに見られたら困るけど。。


腹筋を中心に胴の筋肉をもっとつけて、脂肪が減って引き締まった体になるのを夢見て。
数年前BMIが標準を切ってたことあるんだけど、標準になってた。
悲しい。。(ほんとは喜ぶとこなんだろうが、、)
なぜ悲しいって、筋肉が増えたんならいいけど、今回増えた原因は脂肪だと思うから。。
理想は、筋肉は標準以上・脂肪は標準あるかないか、、ってあまり女らしい体じゃなくなるのかな。

そうそう、運動音痴だから、筋肉量すごーーく少ないかと思ったら特にそんなことなかった。
運動能力と筋肉量は比例しないのかしら。
ふむ、瞬発力とか機敏な動きができるようになりたいね。








果物

2009-06-28 23:21:29 | 美容・健康
健康診断を受けたことは何度もあるけれど、全身の詳しい検査を受けてみたい。
数値・映像・体内(内臓)年齢など。

お腹周りの脂肪も見てみたい。
ダイエットできそう。。

お菓子をあまりに食べるから、甘いもの食べるのが止まらないから、
さすがにまずいと思って、果物を大量に食べよう作戦を始めかけている。
お腹が空いてなくてもとにかく甘いものが止まらない、、砂糖取りすぎて怖い。。
saraの頭そんなに働きまくってるのかしら
まぁ、とにかくお菓子を口寂しさで食べることも多いので、家では果物を食べるようにした。
一応、野菜・果物は定期的に届けてもらってるのだが、果物はすぐになくなる。
野菜はあるから、果物はめったに買い足さなかったけれど、野菜は野菜。
いくら果物より野菜の方が体に良くても、甘いものはほしいのだ。
それにお菓子よりは果物の方が、体にはいいでしょ

ということで、お菓子断ちを徐々にする為に、果物を大量に食べます
果物は体冷やすらしいけど、砂糖も体冷えるらしいし。

あ~、薄っぺらい体の人うらやましい~














やめられないもの

2009-05-19 22:36:34 | 美容・健康
今日は久しぶりに同僚とモスへ行った。
セットを頼んだ。
意外とお腹いっぱいになった。
でもファーストフードだったからか、お腹いっぱいになった気がしないので、
家に帰ってから明日のお弁当も兼ねて、トリの照り焼きとジャガイモの甘辛ツナ炒めをした。
なんとなくどちらも甘辛ベースになってしまった。

ジャガイモは料理本を参考にして(いつまでたっても調味料の割合を覚えられないので)作った
ジャガイモの甘辛ツナ炒めは、ツナなしの方がsaraは好きだ。
そういえば、魚も甘辛く煮たものはそれほど好きではない。
そうか、私は魚介は生か洋風が好きなんだなと思った
ジャガイモは和でも洋でも好きだ。

鶏の照り焼きは甘辛ベースの為、、、ご飯が欲しくなってご飯と一緒に食べた。。。
ちょっとだけ味見のつもりが。。。

タレはもう少し濃くてもよかったけれども、白ネギと合っていて美味しかった

そんな感じで、またもや小食になれなかった。。
ほんとはまだ食べたいけど、夜だから我慢
残業が続くと会社でお菓子を食べて、帰ったら夜は食べないで、寝る。
寝不足が一番ダメージ大きいので。
痩せるけど、不健康ね~
時間があると、食べ過ぎて、、脂肪つくあるね~


そうそう、本題のやめられないものだが、saraはヤマザキのランチパックがやめられない。
ちなみにマーガリン&ジャム以外の甘い系ね
総菜系はこの前ツナ買ったくらいかな。。
どんなに美味しいパン屋さん、高級スーパーのベーカリーコーナーでパンを買うのが好きになっても、やめられない。
どんなときに食べるかって、料理はしたくないけど、お腹空いて無性に食べたくなった時・甘いものとにかく量多く取りたいとき。(チョコレートだけじゃ物足りないとき)

決して体にいいわけではないだろうし、もっと「美味しい」パンがあるのはしっている。
でもでも、あのただ甘いだけのクリームとふわふわ柔らかいだけのパンをたくさん食べたくなる時があるのだ。
しかも種類が多いから、ついつい色々試したくなって。
やめられないな~

高校の時、友達が、「赤いウインナーは美味しいくないけど、美味しい」って言ってたのと似てるのかな?

なんかわかりやすい味ってホント時々食べたくなるな。
今日のモスもそんな感じかな。
ちなみにウェンディーズも好き
フレッシュネスとかも好きだなぁ
ちなみにポテトはマックよりモス派ね(どっちも好きだけど)