今日は久しぶりに同僚とモスへ行った。

セットを頼んだ。
意外とお腹いっぱいになった。
でもファーストフードだったからか、お腹いっぱいになった気がしないので、
家に帰ってから明日のお弁当も兼ねて、トリの照り焼きとジャガイモの甘辛ツナ炒めをした。
なんとなくどちらも甘辛ベースになってしまった。
ジャガイモは料理本を参考にして(

いつまでたっても調味料の割合を覚えられないので)作った

ジャガイモの甘辛ツナ炒めは、ツナなしの方がsaraは好きだ。
そういえば、魚も甘辛く煮たものはそれほど好きではない。
そうか、私は魚介は生か洋風が好きなんだなと思った

。
ジャガイモは和でも洋でも好きだ。
鶏の照り焼きは甘辛ベースの為、、、ご飯が欲しくなってご飯と一緒に食べた。。。

ちょっとだけ味見のつもりが。。。
タレはもう少し濃くてもよかったけれども、白ネギと合っていて美味しかった
そんな感じで、またもや小食になれなかった。。


ほんとはまだ食べたいけど、夜だから我慢

残業が続くと会社でお菓子を食べて、帰ったら夜は食べないで、寝る。
寝不足が一番ダメージ大きいので。

痩せるけど、不健康ね~

時間があると、食べ過ぎて、、脂肪つくあるね~
そうそう、本題のやめられないものだが、saraはヤマザキのランチパックがやめられない。
ちなみにマーガリン&ジャム以外の甘い系ね

。
総菜系はこの前ツナ買ったくらいかな。。
どんなに美味しいパン屋さん、高級スーパーのベーカリーコーナーでパンを買うのが好きになっても、やめられない。

どんなときに食べるかって、料理はしたくないけど、お腹空いて無性に食べたくなった時・甘いものとにかく量多く取りたいとき。

(チョコレートだけじゃ物足りないとき)
決して体にいいわけではないだろうし、もっと「美味しい」パンがあるのはしっている。
でもでも、あのただ甘いだけのクリームとふわふわ柔らかいだけのパンをたくさん食べたくなる時があるのだ。
しかも種類が多いから、ついつい色々試したくなって。
やめられないな~
高校の時、友達が、「赤いウインナーは美味しいくないけど、美味しい」って言ってたのと似てるのかな?
なんかわかりやすい味ってホント時々食べたくなるな。
今日のモスもそんな感じかな。

ちなみにウェンディーズも好き

フレッシュネスとかも好きだなぁ

ちなみにポテトはマックよりモス派ね(どっちも好きだけど)