goo blog サービス終了のお知らせ 

lovely days

~日々感じたことをlovelyに~

細マッチョ

2010-10-09 13:09:12 | 美容・健康
お腹を引き締めようと思って、Tarzanを先週読んでたら、そんな特集があった。
ネットでも「細マッチョ」を検索すると女に一番もてるというようなことが書いてあった。。。
うーーーん、その考えがマッチョじゃない。。
もてるためにマッチョならまだいいけど、細さはのこしてという計算が女々しい。。

まぁ、いいけど、というかsaraもその体型が一番好きだし。。。(悔しい。。。
理想は筋肉で太くなってないはいないけれど、引き締まった体。
筋肉はすぐに落ちるから、日頃運動はしてる、余計な脂肪は一切なしという、というような
20代前半くらいであれば、太ってないだけで細さはたもてるけど、うーーーん。。
そうはいっても、理想は理想で、現実は、太ってない、もしくは太るような生活要素がない人であれば、いいんじゃないかと思ってる。
(少し太ってるくらいなんとも思わない女子も多々います。)
※自分のこと棚にあげて色々いってます。

背に関してはあまり理想はないのだけれど、全体のバランスがよい人を見ると感動!!
背の割に脚が長いとか、背が高くてやっぱり脚が長いとか。。(完璧自分と逆デス

個人的な趣味はともかく、今後細マッチョ目指す人増えるのかーー。
細マッチョの人の良さって、体をウリにしてなさそうなところが、よかったのになぁ。

saraは女子なので細マッチョ目指して頑張るぅ
生きてるうちに、お腹一度は割ってみたい!!(反対されますが、きっと叶わぬ夢なのでご心配なく

節約なのか。。。

2010-10-05 22:00:44 | 美容・健康
お金つねにないと嘆いているので、お金の使い道みは気をつけているつもり。
妙齢(?)の独身女性ですが、なぜだか、化粧品にお金をかけない
というか昔から化粧品にお金をかける感覚がなくて。。。
化粧水は高くて千円後半。
高いのを気分で使ったことはありますが、続けられません。
なぜだか高いのを買ったら気分もリッチになるのか、贅沢にもたくさん使います。
よく言う「高い化粧品チマチマ使うよりも、安いものでもたっぷりと」のまさに逆。。。
高いの買うとすぐになくなるーーーー。
逆に安いのだと表面ばかり潤って、使いごこちがイマイチだったりすると、なくならない
なので無難に水っぽくて害のなさそうな安い化粧水を買ったりする。

クレンジング類も数百円~千円後半まで。
一応クレンジングでピリピリしたことあるから、価格だけでは選ばないけれど。

メイクアップ用品も基本安いものなんだけど、気分によってデパートで買ってしまったり。
若干使いこなせてない気はするけれど、衝動買い、、、ということで。
高いのでリピートほぼなし。

あとはお洋服・靴類。
高いの(といってもデパート価格)も買うけれど、お気に入りの安いお店発見してからは、あまり買わなくなった。


そして無駄遣いなこと。。。
タクシー代。。。
最近はなくなったものの、会社に遅刻しそうになって何度タクシーをリピートしたことか。。。
年に数万円もったいないーーーー

まったく、化粧もせずにタクシー乗って無駄遣いするより、少々高価な化粧品使ってでも身だしなみを整えてタクシーを使わないほうが、いかに有益か。。。


食費は削れないんだよなーーー。お腹すくし(笑)
大学のころ、作る時間もったいないから、できあいのものとか、お菓子だけで過ごそうと挑戦した時は、、、数日もしたら、口内炎だらけになって諦めた。。。
今でも、時々ジャンキーな食生活になるけれど。。。
疲れた時に甘いもの買いこんで夕食代わりにするとか。。。


こうやって書いていくと規則正しい生活をしていれば無駄遣いは減らせそう~

でも一番の大きな原因は、大金(?)がある程度できたら、衝動的に使ってしまうことなんだけどね。どんなことに使ってきたのかあまりの無駄さに恥ずかしくて言えません。

美神へ~

2010-10-04 21:28:00 | 美容・健康
「びかみ」を変換したら、「美神」になった。

本気で美しい髪を目指そうと思って
乾燥しやすい髪の毛なので、久しぶりにつやつやにしようかなーって。
今までは、髪の毛のツヤより頭皮重視だった。
具体的にいえば、シャンプーはせっけん素材のシャンプー。
頭皮には合ってたみたいで、洗い心地もよくてきしみも気にならない。
でもね~、やっぱり、毛先はパサパサになる。
しかも髪の毛の美容液とか椿油とか塗るのが苦手で。
そりゃ、乾燥するか。。。
ブログとか見てても、ある程度髪の毛長くてのせっけんシャンプーは、至難の業のよう

ということで、これからはアミノ酸系のシャンプーを使ってみる
でも週一くらいはせっけんシャンプーかしら(笑)
※せっけん素材のシャンプーのことで、固形せっけんを泡立てて使っているわけではありません。液体せっけんという感じのシンプルなものから、うるおい成分・ケミカル素材・アロマ系の香りをつけたものまであります。

※アミノ酸系はせっけんシャンプーほどきしまないといわれている。いわゆる髪の毛にやさしい、みたいな。PHが違うので。

でもなぜ今まで、アミノ酸系シャンプーを使ってなかったか。
値段がせっけん系に比べて少し高いから。
素材がわかりづらいから。

あ、ワタクシ趣味で髪の毛には合成洗剤系(?)のシャンプーを使わないようにしていて。。
といっても、帰省したときや、旅行行ったときは普通に使うし、気まぐれで買うこともあり。

髪の毛に何かつけるのが苦手なら、洗う方を変えるしかないと思って、シャンプー変えてみる。
去年くらいから、色々あさってたけど、値段・素材・香りが好みのものを見つけるのが難しくてね。
でも迷うの楽しい

洗脳か??

2010-09-23 20:24:39 | 美容・健康
美容・健康の敵、便秘!!

出さなきゃ、出さなきゃと、思ってる人が多いと思う。
人によっては、便秘までいかなくても、出てないだけで、調子が悪くなったことに気づく人もいる。

便秘が治るだけで、美容と健康が手に入る!?のではと思うくらい、体には悪いらしい。
んが、最近立ち読みした本で、医学用語に宿便という言葉はないとか。
※便秘じゃない人でも、腸壁に溜まっている便、だったかな。
腸壁も新陳代謝があるので、腸壁にくっついたままとか、そんなことはないとかなんとか。

何が正しいのか分からないけど、便秘じゃなければ、腸内洗浄とかしなくてもいいってことだと思う。
やってみたい気もするけど、一時的なものだろうし、腹筋を鍛えるほうが最善でしょう。
というか、そもそもが、腸内洗浄の宣伝に洗脳されてたのかなー。

いずれにせよ、便秘にならない人うらやましいざます








2010-09-22 00:23:02 | 美容・健康
目は口ほどにというが、その区別がつくのかどうかはともかく、一重か二重どちらがすきか。なんかネット見てたらそんなんがあって。(書く方も見る方も暇だべ

正直、美はバランスで決まるし、目の形にもよる。
(個人的には目より、顔の大きさコンプレックスです。)
小顔の時代だべ。それだけで美人って言われるべ。(たぶん

それはともかく、うーん私が好きなの(異性の場合)は瞼に脂肪が少ない(腫れぼったくない)、一重まぶたかなぁ。
二重だとしてもすっきりしてて幅が広くない、目は丸っこいより切れ長がいい、みたいな。
あ、ただの好みで、別に二重瞼で顔の濃い方を好きになったことも、、(ないか!)。
あ、いたいた、ふぅ

特に目にコンプレックスはないのだけれど(今時のたれ目とかじゃないけど、自分の目は見慣れてるしあまり気にしていない)、自分と反対の目というか特徴が好きだったりする。
あ、私は、別にぱっちり二重の大きい目じゃないよ!!
フツーにthe 日本人!

でもなんで、異性のすっきり一重顔が好きなんだろ。。不思議
遺伝子の問題か?

とにかく、人の目きちんと見て(見過ぎないように)、誠実な印象を持ってもらえるようにしよっと

love

2010-09-21 22:03:53 | 美容・健康
某友人のブログを朝一に見た影響で、プラトニックモードからセクシーモード(?)に

友人の記事からはかけ離れて、welcome to my world!!(大丈夫か、私
もし本能のまま生きていたら、何してたんだろ。。。
犯罪者かバカ女じゃん、、と時々思う。。。
やっぱり人には人の掟があって、結構大事なのね。

それはいいとして、私の場合、ときめくときはムフフって感じなのだけれど、人を好きになると超プラトニックモードになる!!
なぜ??といつも思う。
好きな人の前ほどスキがなくて、堅くなるというか。
緊張だけじゃなくて、思考そのものが。
んー、この人は本能だけじゃない部分でも惹かれたいから、私に対してもそうなってほしいからって思うのかしらん。
なんか昔の男子高生だっけ!?好きな人は抱けないとかなんとか。
そんな心境なんかな~
ただの意識のしすぎか??

セクシーな人は好きだけれど、好きな人は、体ではなく心がほしい。(いや、両方か)
でも、親友とかじゃなくて恋人がいい、みたいな。
(ロマンチックすぎるかしら。。
人の心を惹きつけることがいかに難しいか。。。
色気、大事なんだろうけど、どうも好きな人の前では、ね。。。出せないーーーーー。
(その前にあるのか!!)
色仕掛け、リスク高いし、それにつられてほしくないとか思ったりもして、好きな人ほど慎重になるんだよなぁ。。

考えすぎか~というか、色っぽさって。。。。


最近の美容事情

2010-08-21 21:58:26 | 美容・健康
一週間ほど前に台湾式の足つぼをした
台湾式は初めてで、いわゆる痛気持ちい感じ。
英国式にはずいぶん前に行ったことあるんだけれど、痛くなくてリラックス目的もあるらしい。
個人的には台湾式の方が、効いてる感じがして好き
というか、そこのサロンがよかった
上海(台湾ではなかった気が。。。)と福岡と東京にあるみたい。
入ったら、いい香りでどうも清朝時代の王朝をイメージしてるみたい
で、日本人はいないのか、みんな中国の方っぽかった。
女性もいたのだが、施術は男性にしてもらった。
それが中国っぽい服着て、若いいわゆるアジア系の純情そうな人だったから、宦官ってこんな感じなのかとか妄想してしまった
だからどうってわけでもないけど、絶対昔の妃は。。。よくできた制度だ。
(いつもこんな妄想ばかりでスミマセン

あ、肝心の効果は、トイレが近くなって、水分代謝がよくなった~



初めて眉毛専用サロンに行った
お金はやたらかかったけれど、行った価値はある!
今までは自己流でうぶ毛沿って、薄いところ書きたすだけだったけれど、眉山を地毛で作ってくれて、大人の眉毛になれた
はぁ、さっきから鏡を見ると自分の眉毛の形に見惚れてしまう










お菓子☆

2010-02-11 21:49:37 | 美容・健康
バレンタイン

チョコが大好きなsaraにとっては誘惑が。。
誰か逆チョコくれ~って気持ちにもなる。

高級チョコ食べたいよ

お店には手作りお菓子キットもあるので、バレンタインは別としてお菓子を作りたい衝動に駆られる

最近全然作ってないしなぁ

2月末か3月初めにでも作りたいなぁ









美容年間

2010-02-07 19:53:49 | 美容・健康
今年にはいってから美容にお金をかけているsaraさん。。。

昨日またネイルをしてきた
テンションあがって嬉しい

精神的にはあまりよくなくて、仕事のモチベーション低下や不安なんかが一気に押し寄せてきて。。
一人で抱え込むのはつらい。。
自分で解決するしかないのだけれど。

挙句その苦しみでの癒しの存在でもあった方に対しては、なーーんか想いが一方的すぎてつらいなぁって思って。
人間関係なんて人それぞれだろうけれど、自分で満足できる親しさ(←完璧自己満足)は築けなくて、かといってそれを押し付けることも、その人のやり方に合わせることもできず。
八方美人なとこが無理だなぁと思った。
そういう人とはどうやって、仲良くしていけばいいのか分からない。

はぁ、情けないことに、、やる気なし~

ふふ、でもその反動か、美容には力を入れている
それをエネルギーに頑張るみたいな
(そのくせ生活荒れてるから、ここ一週間、食事&クレンジングさぼってたけれど)
今は心が弱くなってるから、せめて外だけでも取り繕わないと

ほんっと、なにかに依存してないと生きてけないんだなぁ。。

チョコレート食べたい


























ついに♪

2010-01-22 22:30:47 | 美容・健康
そのうち脱毛を!!とはずっと思っていた

最近何かを始めようと思って色々考えてたら、知人が「エステや脱毛は?」というので、「それだ」って思って脱毛をすることに決めた。

即効、カウンセリングして試した
無理な勧誘もなく、説明をしてくれる感じで信用できた。

効果はどうかはまだ分からないけれど、きれいになれることが、楽しみ

お洋服とかは好きなのだけれど、エステ行かないし、化粧品もあまりお金かけないので、自分で思っていたより外見気にしてなかったんだなぁって気づいた。

理想の姿に近づけるのって、外見でも中身でもワクワクする

しかも外だと目に見えてわかるし