前の職場の悩みの根源は、人によってあからさまに態度が違う方がいたことです。
同性の先輩だったから気を遣った、遣った。
あるとき半分仕事以外の話題で、saraと後輩男性同じこと言って、saraはキレられて、後輩男性社員にはニコニコ対応してるの、目の当たりにしたときには、原因は私ばかりではないよね??と思ったね。
それを最近、ひとつ前の記事とは違う元同僚に言ったら、「あー、彼女は人によって態度全然違う、違う。本人も気づいてないんじゃないかな。」とサラっと言ってたから、少し驚いたけれど、かなり救われた。
先輩は、いわゆるブリッ子(古っ)タイプじゃないからか、ワタシは気づかなかったよ。。。
本人気づいてないってとこが怖いなぁ。
私もまんまと気づかなかったし。
saraも、ただ相手が年下男なだけで、まぁいいかと思うことは正直ある。
ただそれって、その男が調子に乗るかバカにするかだろうし、そもそもみっともないことだと思う。
周りの女性にもバカにされると思う。(運良ければ、気づかない男性もいるだろうね)
だからもしsaraに人によってヒイキ的な思いがでてきたとしても、行動はあからさまに出さないように努力してる。
それが、もし自分で気づかなければ、、、行動はすごいことになるよなぁ。。。
挙句の果てに、先輩は男女によって態度が違う自分以外の人のことを堂々と公表なさってるしなぁ。
私はそういうのを聞いて、まさかこの人が!!って思ったのか気づかなかった。
以前ぶりっ子タイプでもそういう人いて、なぜ同類を批判してるのか不思議で仕方なかったけど、今回のことでなるほどねと思った。
自分で気づいてないのだから。
あーーー、saraもしてたら、、、、彼女らを師として気をつけます!!!
同性の先輩だったから気を遣った、遣った。
あるとき半分仕事以外の話題で、saraと後輩男性同じこと言って、saraはキレられて、後輩男性社員にはニコニコ対応してるの、目の当たりにしたときには、原因は私ばかりではないよね??と思ったね。
それを最近、ひとつ前の記事とは違う元同僚に言ったら、「あー、彼女は人によって態度全然違う、違う。本人も気づいてないんじゃないかな。」とサラっと言ってたから、少し驚いたけれど、かなり救われた。
先輩は、いわゆるブリッ子(古っ)タイプじゃないからか、ワタシは気づかなかったよ。。。
本人気づいてないってとこが怖いなぁ。
私もまんまと気づかなかったし。
saraも、ただ相手が年下男なだけで、まぁいいかと思うことは正直ある。
ただそれって、その男が調子に乗るかバカにするかだろうし、そもそもみっともないことだと思う。
周りの女性にもバカにされると思う。(運良ければ、気づかない男性もいるだろうね)
だからもしsaraに人によってヒイキ的な思いがでてきたとしても、行動はあからさまに出さないように努力してる。
それが、もし自分で気づかなければ、、、行動はすごいことになるよなぁ。。。
挙句の果てに、先輩は男女によって態度が違う自分以外の人のことを堂々と公表なさってるしなぁ。
私はそういうのを聞いて、まさかこの人が!!って思ったのか気づかなかった。
以前ぶりっ子タイプでもそういう人いて、なぜ同類を批判してるのか不思議で仕方なかったけど、今回のことでなるほどねと思った。
自分で気づいてないのだから。
あーーー、saraもしてたら、、、、彼女らを師として気をつけます!!!