goo blog サービス終了のお知らせ 

サフィ 風の囁き

このゲーム、絵柄もいいですが、内容的にもいい感じです。

背景:PC「ことのはアムリラート」より

酒井法子「夢冒険」

2010-02-17 20:40:18 | 
去年、覚せい剤で逮捕され、執行猶予つきの懲役刑が確定した酒井さんですが。
曲の配信が停止になったとき、曲自体に罪はないのに、と思ったりしました。
というわけで、なんとなくこの人の曲で。
一番好きな曲を選ぶなら、織田哲郎さん作曲ってこともあり、一番売れた「碧いうさぎ」なのですが。
今回取り上げるのは、懐かしいって理由もあってこの曲。

1987年11月25日発売の4thシングル。
NHK「アニメ三銃士」の主題歌でした。
発売翌年の1988年には、春の選抜高校野球の行進曲に選ばれたとか。

この曲の発売当時、私は中学校1年生。
よく見ていたアニメの主題歌だったことと、テンポのいい曲調だったことで、かなり気に入っていました。
中学1年生って、自分の中では一番楽しかったクラスなので、その当時に関わることは、
たいていなんでもいい思い出につながる印象があったりするのですが。
どんな会話だったかわかりませんが、体育館でこの曲の話とかをしていた記憶があります。

ちなみに、友人のお兄さんが、酒井法子の親衛隊に入っていたというのも覚えています。
そのお兄さんとはたいした交流もなかったものの、話に聞いて、いいな~と思っていました。

以前、雑記で酒井法子さんのことを取り上げたときに書いた気がしますが、
「夢冒険」も収録されている、1枚目のベストアルバムは、何度もかけていたお気に入りの1枚でした。
中には微妙な曲もあったりしましたがw(のりピー音頭って、いろんな意味ですごい……^^;)
ちなみに、2枚目のベストアルバム収録曲の頃は、台湾とかでの人気はあったものの、
日本ではほとんど出なくなっていた時期、
3枚目のベストアルバムになると、「碧のうさぎ」のヒットもあり、他にもスマッシュヒットの曲がちらほら。
ただ、それでも一番聴いていたのは1枚目のアルバムだったんですよね~。

ああ、結局「夢冒険」自体の話は少ない記事に……。
最後にほんのちょっとだけ、歌詞についてのコメントでも書いておきましょうか。
「心に冒険を」ってフレーズ、とても好きでした。
他の部分の歌詞も、結構好きなフレーズが多い曲です。
そんなイメージと明るい曲調が合わさって、深く心に残る曲になったのだと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿