
記事入力 : 2015/06/18 11:17

歌手で俳優のキム・ヒョンジュンが警戒兵として服務することになった。
キム・ヒョンジュンは最近、京畿道坡州市の第30師団配下の部隊に配属された。キム・ヒョンジュンは18日午前11時、京畿道高陽市の第30師団新兵教育隊で行われる修了式に出席する予定。翌19日に坡州に移動し、警戒兵として勤務する。
なお、キム・ヒョンジュンは2017年2月11日除隊予定。
edaily/朝鮮日報日本語版
<警戒兵>って


これから詳しく出てくるでしょうから追記できるかな?
(12:06)
歩哨(警戒兵=味方の陣地で敵の侵入に備えて、境界任務を引き受けた兵士)←リダペンさんのブログより
(12:57)
味方の陣地で敵の侵入に備えて、境界任務を引き受けた兵士と聞くと
↓この映画を思い出します。
両方とも悲惨だった




板門店で向かい合っている南北兵士の物語です。(これは背中合わせですが

イ・ビョンホンssi出演


沿岸警備兵の話ですが、誤って民間人を殺してしまってから正常ではいられなくなった兵士の話です。
チャン・ドンゴンssi出演
軍隊の話ですから日本人にはピンと来ないでしょうがかなり危険な任務だということです。
誰かがしなければならない任務でしょうが
わが子が配属されたら母親としてどんな思いに至るのでしょうか?
↑は映画の話ですが
実際に韓国は徴兵制度が今もあり、休戦中とは言え北朝鮮との戦争は終わってないのですよ。
リダも何事もなく除隊の日を迎えられることを祈ってます。
これから行くユノもチャンミンも

「坡州市」って軍事境界線に近い所なんですよね



まぁそんな事言っててもソウルも38度線には近いし
韓国の玄関口、金浦空港・仁川空港も近いって言えますね。
坡州は2013年3月に有名なロケ地があるので行って来ましたが印象はのどかな田舎でした

緊張地帯とそうでない地域がはっきりと分離されているのでしょうか?
坡州市(パジュし)は大韓民国京畿道北西部に位置する市。
板門店のある軍事境界線(38度線)を隔てて北朝鮮と接する最前線で、市域に非武装地帯がある唯一の市である。
(出処:ウィキペディア)




心配だけど…心配したって何もしてやれないしね~

される部所ですよね、、、でもリダが配属されるとはやはりショックでした(>_
今日は詳しいことが上がって来たようで
リダの配属先は今までいた30師団だそうで軍事境界線の警備ではないようですね。
写真の公開もありましたが少し細くなったでしょうか?
リダの後ろの人には悪いけど、前に位置しているリダの顔の方がかなり小さいですね
軍事境界線の警備ではないのですね。
それでもバジュ市自体が境界線に近いです
リダは年長なので責任も重いのでしょう。
何事もなく早く除隊の日が来るといいですね
有名人も次々に兵役に就いていて、それが当たり前と思われているのは・・・やっぱり日本とはかなり違う国
です。
はい、近くても日本とはかなり違うお国です。
でも日本もこのままの政権ですといつ徴兵制が決まるか分かりませんよ。
自衛隊の集団的自衛権行使が違憲か合憲かということで国会は
もしも強行突破されたとして、自衛隊員が次々辞めてしまい
自衛隊そのものが維持できなければどうなるのでしょう?
不安は日本でもありますね。