goo blog サービス終了のお知らせ 

さをりの森 森の妖精ブログ

大阪和泉市にある「さをり織り」の教室、「さをりの森」のスタッフが綴る、森の仲間たちの様子やちょっとしたお話など。

七夕織~るナイト 丘の上編

2013年07月10日 | 森の妖精便り

七夕織~るナイトになると、蚊に大人気のこの体質がちょっぴり恨めしくなる、スタッフ吉野です

ほんっとにね、よく刺されるんです。しかもたくさん。ぷく~っと腫れるので、見た目にも可哀想に見えるようで、虫除けスプレーと虫刺されのクスリは手放ないほどです。 

 

さて、七夕織~るナイト。この日は夕方になって大雨が降りました

密かに(?)準備を進めていた、丘の上での流しそうめんとダッチオーブンで焼いたチキンとお野菜。七夕での恒例行事となりつつありますが、今年は流れないそうめんかしら…笹飾りにテルテルボウズを付け忘れたせいかしら…ととヤキモキしていたスタッフ。

ところが、時間前に雨はあがり、ふと見ると丘の上には森の門番さん

いえいえ、研三さんでした。誰よりも早く、流しそうめんの準備をしてくれていました。

 

そして始まる、流しそうめん~~~

うまく取れてる?食べられてる?

流れるものはそうめんだけではありません~~

トマトも流れていたんですよ

そして傍らでは研三さんが、お得意のダッチオーブン料理をこんがり焼き上げていました。

入っているのは、チキン、ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん、とうもろこし。

って~~~、皆さんお箸が進みすぎてますよっ

みさを先生は教室の中で皆さんの楽しそうな様子を見つつ、運んでもらったお料理に舌鼓を打っておられました。

その後。

皆さんがぞろぞろと帰ってこられて、一息ついたとたんに大雨・雷のゲリラ豪雨に見舞われました。

流しそうめんが終わるのを待ってくれていたんですね~

雨と雷をBGMに、織~るナイトの夜は更けて…

ブログは館内編へ続きます。


さをりの森Vegas 2013年6月

2013年07月10日 | 森の妖精便り

梅雨明けしたと思ったら、もうあちらこちらでセミの声を聞くようになりましたね。

暑さに負けていませんか?少々参っている、スタッフ吉野です。

 

さて、すっかり遅くなりましたが、さをりの森Vegas6月の作品ご紹介です

夏本番に向けてということで、涼しそうな作品が集まりましたよ。

写真でお伝えしきれないところが悔しいところ…

気になる作品がある方は、ぜひ西武池袋7Fにあるさをりのショップでご覧くださいね。

また、7月末になりましたら、いくつかはさをりの森でも展示・販売をいたします。

池袋は遠くて…という方は、さをりの森へお越しいただくか、お問い合わせくださいませね。