しっぽロール生活

~フルートの練習とのんびり毎日をつづる~

あともう少しなの~「ナンクロメイト9月号」

2011年10月10日 12時13分27秒 | パズル
ついつい朝から転寝…
まりちゃんもごろごろしていたので、仲良く転寝

さて「ナンクロメイト9月号」も、
いよいよ大詰め。あと10問
…がんばったなぁ。

目覚めて、1問目でつまづいてます
閃かない…。

「ナンクロ事典」でやっつけよう


「ヒタアヤマリ」

「ヒラアヤマリ」と間違っているのか2度見してしまいました。
でも「ラ」は別の数字に配当されています…。

直謝り
ひたすらに罪をわびること。ひらあやまり。「―に謝る」

平謝り
ひたすら謝ること。「―に謝る」

どちらも言葉として存在するようですね


「コシショウジ」

腰障子
高さ30センチほどの腰板のついた障子。《季 冬》


「ネノクニ」

根の国
《古事記》には〈根堅洲国(ねのかたすくに)〉とある。
素戔嗚(すさのお)尊の治める国とされると同時に,
古代日本人の他界観を示す。
遠い国,洋上の遠い国,地底の国などの意味をもつが,
大祓(おおはらえ)の祝詞(のりと)では,
現世のあらゆる罪・穢(けがれ)の集まる所とされる。
※本文は出典元の用語解説の一部を掲載しています。

昔、挑戦していたRPGゲームに出てきたような…
懐かしい…。


「ヨノブトン」

四幅布団/四布布団
表裏ともに四幅(よの)の布で仕立てた布団。よの。


「チンクユ」

チンク油
《 zinc oil 》酸化亜鉛と植物油を混合した白い泥状の製剤。
ただれ・かぶれや軽い火傷などに用いる。


「イツキク」

一菊 いっきく
?-? 江戸時代中期の俳人。
加賀金沢の人。和田希因の門人で,
寛保(かんぽう)元年(1741)「さくら反古(ほご)」を編集する。
天明元年ごろまで存命した。姓は島野。別号に一匊,露紅亭。

人名まで出てくるのね…
でも、初めて知った人なんだけど??
パズルのヒントとしてはどうなんだろう?

意味は、いつものコトバンクからの引用です。


ワンクリックよろしくお願いします 
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿