羽化 2007年11月24日 | オキピタリスノコギリクワガタ オキピ羽化 ♂45・36 あと2頭が蛹ですが 近日中には1頭羽化しそうです。 しかも、さらに一回り大きい感じです。 顎が小さいので小歯型かなぁ~と思てたら 元々、こんな感じの顎みたいですね。 (本を見て調べました。後でネットでも調べよ~) そやけど、ノコギリクワガタの仲間やのに 何や、面白い顎の形をしていますわな。
越冬前 2007年11月24日 | ギラファノコギリクワガタ 今年、羽化したギラファ達です。 ♂:57・55・55☆ ♀:41・40 埋め込んでいた産卵木は食み痕がありました。 これは結構、期待してエエんとちゃうんやろか。 (暫く、寝かせてから材割をします。楽しみやで。) 雄が一頭☆になっていました(写真中央) 他の雄もあまり元気がないようでしたね。(大丈夫やろか) 雌は相変わらず直にマットに潜ってしまいました。 新しい産卵木も2本埋め込みました。 来年まで暴くつもりは無いんですが どないなってるんやろか。楽しみやわ~。
越冬前 2007年11月24日 | 地元オオクワガタ 地元オオクワの子孫達です。 ♂:62 ♀:44・37・36・26 いや~。1頭だけでしたが 雄が羽化してよかったです。 大きさはそこそこですが、 なかなか格好良い形のんです。 既に産卵木は何本かは、 食み痕があったのを寝かせています。 地元オオクワがどれだけのもんか これからが、ほんま楽しみであります。
越冬前 2007年11月24日 | 能勢オオクワガタ 今年、7~9月にかけて羽化したオオクワ達です。 ♂:70・41 ♀:44・43・43・43・38・35 ケースを暴くと3本入れてた産卵木は、 入れたときのままの綺麗な状態でした。 今年は、このまま越冬しそうです。 ♂60mm前後(大歯型)が2頭いてましたが 里子に出しました。(元気にしてるやろか) 親 ♂67mm:H17.6羽化(能勢産)累代不明 ♀44mm:H18.2野外採取(地元)
越冬前 2007年11月24日 | スマトラヒラタクワガタ スマトラヒラタクワガタ ♀(07.09羽化):44・39 ここ1ヶ月、餌を食べず潜りっぱなしでした。 いよいよ越冬準備に入りました。 殿方の羽化は暫く先になりそうです。 親(スマトラ島アチェ産) ♂(WILD):63.5 ♀(WILD):34.5
材割 2007年11月24日 | 地元ヒラタクワガタ 地元で採取したヒラタ飼育箱を暴きました。 放り込んでた材は3本です。 どの材もボコボコのカスカスになっていました。 手で簡単に割れます。 で、パカッ!とわりますとこんな感じです。 ♀も材に潜ってしまってました。 出てきたのは、♀:2匹・幼虫20頭以上 です。 幼虫は大きめのと小さいのとに分け材を放り込んで 瓶に小分けせず、そのまま飼育箱で飼うことにします。 結構、子沢山になってしまいました。 春まではこのままにしとくつもりです。 どないなってるか楽しみですわ。