飼育帳

クワカブ飼育の記録簿でおま。

瓶詰

2007年10月28日 | ホペイオオクワガタ


 ホペイ幼虫(福建省産)を
 プリンカップから瓶に入替えることにしました。

 H19.09.09
 初齢 材割→プリンカップ(市販の安物マット)


 H19.10.27
 2齢 飼育瓶(バイオフレークマット:フジコン)


取出

2007年10月28日 | ダイオウヒラタクワガタ


 今月初頭に羽化していたダイオウヒラタを
 飼育瓶から取り出すことにしました。
 先月羽化しているのより少し小ぶりでしたね。
 後は、雄の羽化を待つばかりとなりました。
 といっても、雄のほうはまだ幼虫のまんまなんですが・・・。

 ♀:42mm,36mm

 親(WF1) ジャワ イースト産
 ♂:62.0mm  ♀:43.0mm 

取出

2007年10月28日 | 地元ヒラタクワガタ


 先月には羽化していた不明幼虫を
 飼育瓶から取り出してみました。
 2頭とも少し小さめのヒラタクワガタでした。
 ♀:25mm,26mm
 
 来年の春、
 越冬コクワガタと共に山に放してやろうと思います。

残骸

2007年10月21日 | オキピタリスノコギリクワガタ


 やってしまいました。
 まさかとは思いましたがかなり凹んでます。
 結果的に言いますとオキピ♀が全滅しました。
 新成虫を種類別に分けて飼育していましたんですが
 部屋に飼育ケースを置くところに限りがあり

 (今、書こうとしているんですが
 今思えばアホなことをしました。)

 少し大きめの飼育箱にオキピ新成虫♀:5頭と
 スマトラヒラタ新成虫♀:2頭を一緒に入れてました。

 全てにおいて私の考え方がアサハカでした。
 何や最近、餌替えのときにも姿を見ぃひんと思てたら
 ほんまバラバラになってましたですよ。

 これから♂の羽化ラッシュが始まるっちゅうのに・・・・・。

羽化

2007年10月19日 | オキピタリスノコギリクワガタ


 オキピが羽化してました。

 しっかりした色がつき外翅が硬くなる頃は
 メッチャ寒なってそうやねんけど・・・・・。
 餌を食べる前に冬眠状態に入るんかな~?
 う~ん、どないなるんやろか。