私事で恐縮なんですが、私、とうとう買っちゃいました!
思い切って。清水の舞台から飛び降りたつもりで。とでも言いましょうか。
やぁー、ボーナスも出たことですし。10年も前からほしかったものなので。
で、何を買ったのか?
と言いますと、この場でも何度もお話していることなんですが、常々英会話の
勉強を一からやり直したいという願望を持っていましたので、
けど、これが中々、忙しくて本格的には始められなかったわけです。
この時代を生き抜いていく為にはほんと、何はなくとも英語とパソコンの2つ
が大切ですよね。

この2つさえ得意であるなら、食べていく上では何とかなる時代だと思うんで
す。当分の間は。。。
で、私の場合は仕事がらパソコンはある意味本職なので問題はない訳なんです
が、英語の方はほとんど片言ですね。残念ながら学生時代からあまり進歩が見
られませんので。
で、前回あたりにもちょっとお話したと思うんですが、いつかやろう!と、2
年間溜め込んできた英会話の無料メルマガを先日、もう諦めて削除してしまっ
た所なので、何か他に始めるきっかけを捜していたわけなんです。
たまたまそんな話をしていたら友人が、「イングリッシュアドベンチャー」
っていう英会話の教材を持ってるんだけど、、、と言うことで
10年前くらいに結構はやってて、新聞広告なんかで大々的に宣伝していたので
覚えている方もいると思いますが、「ほしいなぁ」と思っていたやつだったの
で、その中の一番優しい初級者用の「ドリッピーの冒険」ってやつ(本とCDの
セットを計12ヵ月分で定価4万8千円)を、私にとっては大した金額ではあり
ましたが多少安くしてもらって手に入れたというわけです。
学生時代から(テニスを始めるにしてもスキーを始めるにしても)まず、道具
を一式揃えてからでないと、「よし、始めるぞ!」という気にならないタイプ
の人間なものですから、借り物とかではダメなんですよね。
やはり、自分自身にそれ相応の投資をしていかなければ、スキルアップは望め
ない厳しい世の中ですから。。。
まぁ、私としては大金を出費した訳ですから、やらないわけにはいかない。と
ゆうプレッシャーを自分自身に課すという意味で、一気に始めよう!というも
くろみです。
もし、私と同じ想いで自分はパソコンの方をがんばりたい!とゆう方には、
こちらをぜひお薦めしています。
▼▼▼初心者向けの[無料]マクロ講座です。▼▼▼
「Go! Go! エクセルマクロをはじめよう!」
今年は今回で最後となりました。月並みですが、それでは皆さん良いお年をお
迎えください。