GoGoマクロのブログ

初心者向けマクロ講座「Go!Go!マクロ」の筆者三太郎の公式ブログです。

GoGoマクロ

エクセル仕事の自動化が誰でもできる本

勉強したけど、ちんぷんかんぷん・・・

2011-01-31 09:44:09 | マクロ作成のコツ

パソコン教室や、他の講座のセミナーや、参考書などで

マクロを勉強したけれど、


「初心者の私には難しい話ばかりでさっぱり、、、」

「ちんぷんかん!」

「全然、理解できませ~ん!」


といったマクロの対しての印象を持ってしまう人が
多いと思いますが、、

(残念ながら、そうした人は大抵そこで諦めてしまう
と思いますが、、)


でもやっぱり、

自分の仕事の為に、自分の未来の為に

どうしてもマクロを覚えたい!


という意欲的で諦めたくない方には、

一度、頭の中をリセットして

是非、この講座でリベンジしていただきたいと思います。



従来の勉強法とは全く違う!!

賢くマクロ作りをマスターするのコツ満載です! 

コメント

いよいよ、あれの到来で・・・

2011-01-21 11:28:10 | よもやまな話
にほんブログ村 IT技術ブログへ

いよいよ、あれがやって来てしまいましたぁね。
そう、にっくき花粉です。


もう、昨日あたりから少し来てるなあと鼻の辺りが
感じていますが、
テレビのニュースで、だいぶ赤みを帯びてきた杉林
の映像を見せられるだけで、、、

もう、わたし駄目です。。。(*_*)...


まだまだ相変わらず毎日寒い日が続いていますので、
暖かい春が来るのが待ち遠しいこの時期ではありますが、

でも、これからちょっとでも暖かくなってくると、
昨夏の猛暑の影響で昨年の5倍増とも言われている
大量の花粉が確実にやって来ますので、、、

こんなことを言うと豪雪で雪かき大変な地域の方々には
申し訳ないところではありますが、

このまま寒い日が長ーく続いてくれないかなぁ。。。
と、花粉症の私としては願わずにいられません。


花粉対策は、とにかく”早めはやめのケア”が
最も重要だということで、

私、実はいち早く昨年11月の時点で
かかりつけの耳鼻科に行ってはみたんですが、

なにか最近では、インフルエンザは内科より耳鼻科
のほうがよく効くという世間の噂になっているそうで、

耳鼻科の待合室は超満員。

その中で受付けで、花粉症で・・とは
とても言える雰囲気ではなかったので、
あえなく受診を断念。

結局、それ以後今まで何のケアをすることも無く
この時期を迎えてしまいました。

不覚です。。。


マクロの勉強も同じだと思いますが、

やろうと思い立った時にすぐ行動を起こさない限り
ついつい先延ばしにしてしまうと、すぐに忘れて

いざとなって気づいてからでは、

もう遅い!手遅れだ!


となってしまうことが、人生の中で実に多い。

多々あることと思いますので、
日本の政治家のように何でも先送りにしていたのでは
結局あとで国民自身が困るだけですから、、、

何事も「絶対、先延ばしにはしない!」
という強い心がけが大事だなぁ
と思う、花粉到来直前の今日この頃です。



 ▼賢くマクロ作りをマスターするのコツが満載▼ 

 http://www.wat3d.com/vba/
コメント

ニンテンドー3DSの予約v

2011-01-20 10:58:25 | よもやまな話
にほんブログ村 IT技術ブログへ

きょうは、今話題のニンテンドー3DSの予約開始日
ということで、

実は、私も息子にどうしてもと頼まれてしまったので、

先ほどまで仕事そっちのけでamazonトライ
をしておりました。


結局、(まぁ、仕事の合間にこそこそと(?!)なので、、、)

カートには入ったものの、予約確定画面には至らずで・・・

残念ながら終了となってしまいました。


一瞬、息子の悲しむ顔が目に浮んで、、、



でも、その瞬間!


自宅でトライしていた内の嫁から、

ニンテンドー3DS コスモブラック

予約できた!

との携帯メールが入りました。V


「えっー!、、、ほんまかいなぁぁぁぁぁ~!!」



私は自分の好みもあって、
(きっと、こっちの方が希望者少ないだろうと・・・)

アクアブルーの方でトライをしていたせいなのかも
知れませんが、、、



それにしても、うちの嫁、恐るべし!






それにしても、

よほど注文殺到したせいか、
amazonのECサイトがあんな壊れた状態 

というのが見れましたので、

ついこの前に起きたJR新幹線システムの処理能力オーバー
によるシステムダウンもそうですが、

大企業がしこたまお金掛けて作った冠たるシステムでさえも
いまだに何もこうした所の設計対応が行き届いていない様を
目の当たりにできたという点では、

それだけでもシステム屋としての収穫はありましたが、
社員の皆さんこんな社長でごめんなさい。m(__)m




 ▼賢くマクロ作りをマスターするのコツが満載▼ 

 プロが直伝する「エクセルマクロ成功の鉄則」教材セット




コメント

エクセルマクロを効率よく学ぶ方法

2011-01-17 09:04:29 | マクロ作成のコツ
にほんブログ村 IT技術ブログへ

エクセルのマクロを、

作る為の勉強と、資格を取る為の勉強と、エキスパートになる為の勉強

は、まったく違います。


勉強の仕方もさることながら、

その勉強量がまったく違うわけです。


勉強量の順番に並べると、

作る為 < 資格を取る為 < エキスパートになる為

となります。


作れるという順で並べると、

エキスパート > 作る >> 資格を取る

になりますが、


エキスパートになる為の勉強時間というのは

当然ながら半端な量ではありません。

毎日8時間やっても、最低2~3年は掛かるだろうと思います。



例えば、

車を運転するために、難しいエンジンの仕組みや
部品の名前(例えばラジエーターとかトランスミッションとか・・・)
を覚える必要がありますか?

(もし、運転のエキスパート(将来はF1のドライバー)になって
「サーキットを300km超の猛スピードで走れるようになりたい!」
という希望であれば話は全く別なんですが。。。)

そんなものを全く覚えなくても、自家用車で公道を60kmのスピードで
普通に走行するということは立派にできるわけです。

(けれど、教習所ではどうせ大抵の人はすぐに忘れてしまう様な
エンジン部品の名称まで必ず教えられてしまう訳ですが。。。)


逆に言うと、

難しいエンジンの仕組みを理解したら
「苦手だった縦列駐車がうまくできるようになった!」
なんて話は聞いたことがありませんよね。



当講座は、マクロを作りたい人に作り方を教える為の講座です。

作れるようになることだけに的を縛った講座です。

余計なことは教えない代わりに、マクロの作り方を徹底的に
教えています。


だからこそ、

遠回りをしない。最短で作れる。


賢く、効率よく、

マクロ作りが学べる講座です。


 ▼ゼロから7日間でスタートする!マクロ講座▼
 エクセルマクロ(VBA)の『スターターズ・キッド』7日間メールセミナー
 只今、無料登録受付中です↑ 



コメント