goo blog サービス終了のお知らせ 

いっただきま~す

世界各国の美味しい料理を食べた~い
みんな一緒にたべよーよ

丸カフェ

2011-05-30 08:05:58 | Weblog

ご無沙汰してました・・・
今日は「丸の内カフェ」でランチをいっただきま~す。


いつものお重弁当箱で出てきます。

今日は”手作りハンバーグ”


いいねー。このボリューム。


しまった!ランチの後のデザートを取るのを忘れてた。

ここの手作りケーキも是非お試しあれ。

きしめん

2011-05-19 08:07:54 | Weblog

今日は仕事で、「名古屋城」に来てます。

城内にあるお食事処で

名古屋めしの「きしめん」をいっただきま~す



きしめんはいいよね~



香川が”さぬきうどん”、秋田が”稲庭うどん”、三重が”伊勢うどん”・・・・・。

ご当地うどんって結構あるけど、

名古屋の”きしめん”が一番サイコー!だと思うんだけどな。

1リットル

2011-05-18 22:27:53 | Weblog

HUB 伏見店」でかんぱ~い!


この店でとりあえず乾杯するなら、

この”1リットルビール”だね。

おつまみには、”カリカリパスタ”




”ハブオリジナル トライフル”




そうだ!今度は日本の”ハブ”に行こう!

伏見には名古屋が誇る日本のハブがあるんです。

高知からの客人

2011-05-17 08:04:54 | Weblog
今日は高知からの客人が「世界の山ちゃん」の手羽先が食べたいというので、

手羽先でかんぱ~い!



さすがに高知人。

どうしても日本酒に走ってしまうのね・・・・。


焼酎のボトルも空けたんだよ・・・。

そして〆には、

”ココイチ”のラーメン
麺屋ここいち」でカレーラーメンです。



どうですか!
名古屋が誇るお店、CoCo壱番屋(本当は一宮発祥ですけどね・・・)のラーメンです。

名古屋近郊にしかないから、ぜひ食べにきてね~。

バード・スペース

2011-05-10 08:10:06 | Weblog

ちょうど一年前にきました。
そしてまったく同じ席に座って、前回と同じ人と
バード・スペース」でいっただきま~す


せせり


うずらの卵


ネギマ





つくね


手羽先


つけもの


どれを食べても旨い!

焼酎を飲んで、飲んで、前回と同じように二人して酔っ払いになりました・・・。

成長しとらんな~。

地元の名店

2011-05-09 08:22:03 | Weblog

ゴールデンウィークを満喫されましたか?
僕は半分以上、仕事をしてたような気がします。 その分代休を取りまくろう!

少ない休みの日に、なんと風邪をひいてしまい。遠出もできず、近所で美味しいと言われているお店へ。

カレーうどんの美味しいお店。
若旦那21」でいっただきま~す



入口には、待合用の椅子まで並んでいました。



カレーがしゃびしゃびでもなく、固まりすぎでもなく、

うどんにピッタリって感じのカレーでいいじゃないですか!


カレーうどんの出汁(カレー)って残るじゃん、これどうする?

豊橋ではうどんの下にご飯が入ってるんだよね?理にかなってる・・・・?

さー!みなさん!休みボケしてないで、しっかり働いてくださいよ!

つけ麺戦争

2011-04-28 12:25:39 | Weblog
********がんばれ日本!************

mixiニュースから
福島が舞台の映画
最近ロケーション・ナビの仕事を抱えてるので、
こういう話題に飛びついちゃいました。

地震の影響で今、名古屋はロケ隊が多いんです。
東京の電力不足から、東京で撮影できなく、
名古屋での撮影が増えてるんです。
複雑な思いです・・・・。

***************************

ラーメン、つけ麺、僕・・・・・。って最近聞きませんが・・・・・。

今、名古屋は”つけ麺”戦争が勃発してます。

いたるところに”つけ麺”屋さんが増えてます。

魚を使った居酒屋さんが数カ月で方向転換して、いま”つけ麺”屋さんにお店が変わったり・・・・。

そんな一軒「らーめん・つけ麺 五十五番」で、いっただきま~す。

つけ麺を頂く前に、ビールと”食べラーメンマ”



ピリ辛のメンマがビールによく合います。

ビールを飲み終わる頃に”つけ麺”登場!


極太麺でもっちもっちです。



つけ麺にぜんぜん詳しくないんで、食べ方もしどろもどろですが、
最後に雑炊で〆ました。





マッシソヨ!

2011-04-27 08:33:20 | Weblog
**********がんばれ日本!***********


いつもPOUCHリンクです。
「仮面ライダー」すごいぜ!


****************************



今日は遅ればせながら、仕事の歓迎会です。

歓迎会の場所は、韓国料理でとのリクエストがあったので、
会社から近くにある「BSD DUBU HOUSE」で、かんぱ~い。

一つ転がっていますが、
これは、”ピリ辛明太子豆腐”


”チャプチェ”


”トッポギ”


”サンギョップサル”






”冷麺”




酔って、もう一軒行きたくなり、
歩いて女子大小路まで散歩して、泡盛を飲みに。
”舞富名”


こいつにやられた・・・・・。
酔っぱらって、いつしか電車はない・・・・。

とり五鐵

2011-04-26 07:16:25 | Weblog

*********がんばれ日本!**********

いつものPOUCHからの記事です。
神業レベル」のスピード!


**************************


東京からのお客さんを見送りがてら、名古屋駅周辺でご飯を食べることになったので、

「とり五鐡」でいっただきま~す

”名古屋コーチン親子膳”


名古屋コーチン親子丼

ふわふわ玉子で出汁もとってもおいしいです。
いい仕事してますね~


名古屋コーチン手羽先

身がしっかりとしてます。さすが名古屋コーチン!

いやーまたまた旨い親子丼のお店に出会いました。

さかなや

2011-04-25 08:20:23 | Weblog
*********がんばれ日本!**********

いろんな才能を持ってるんですね。すごいや!
須藤元気が、パフォーマーとして元気を発信!」
(外部POUCHリンクです。)

**************************


今日は仕事関係の方とご飯に。

さかなやま本場 御園店」でいっただきま~す


年齢層が高めなので、ちょっと大人のメニューです。
”ぶりのアラ煮”



マグロの・・・・なんだったけな。



僕はどこでもコレがあると注文してしまいます。
鰹のタタキ




イカと青菜炒め


イカの・・・・なんだっけ?



日本酒と一緒にチビリチビリやってました。


半分以上、話しの内容が分かりませんでした・・・・。
しかし、分かってるふりしてずーーーっと聞いてました。
僕って立派なサラリーマンです。