goo blog サービス終了のお知らせ 

その場しのぎの気晴らし

孤独・僻み嫉み卑屈・対人恐怖の
人と繋がっておきたい自分慰めブログ

記憶

2012年05月20日 21時18分12秒 | Weblog
小さい頃幼稚園児の頃か小学校低学年頃だったか
部分日食見た記憶が黒いフィルム越しに。

3年前の部分日食の時曇りで撮れないと思っていたら薄曇りで
それ用の用意しないでも撮れちゃった。


兄貴が
3つ買うと安くなるって置いて来ました。


月日の速さを感じると
悔いなく生きたいと気持ちが焦る。




母の日のブログネタ アルソア

2012年05月13日 22時11分33秒 | Weblog
ということで4月に母の日込みで石鹸プレゼントした。
前から母が使っていて自分も拝借してたけど普通の石鹸と違い洗顔でもお肌しっとり
切らしてたの送料無料クリアしたく5個も買ってしまいました。
1年以上ももちそう。

これをネタにブログ更新しようと写真とったみたら
箱の裏の一部分が切り抜かれてるんですけど・・・やな予感


楽天で安く売ってたから買ったんだけどなんか引っかかる本物ならいいんだけど

蚊帳の外

2012年04月23日 22時21分24秒 | Weblog
アンチ
アンチのアンチ
アンチのアンチのアンチの………

上から目線。
一歩出ればうつむき人間。
上から見ている自覚が無い。
ただ下に人間が居ないだけ。

下に人間を置きたいの?


気楽だけど詰まらない退屈な世界

画面でしか世の中知れない
人の意見に同調するしかない虚しさ

自分じゃなくたっていい

2012年04月15日 08時08分38秒 | Weblog
ネット見渡せば自分が如何にとりえのない人間だなと思う
テレビ、ラジオもみんな成功者の意見

人が多い空間に成る程居心地が悪くなる
楽しそうな顔をして話しているのを見ると
自分は何か寂しくなる
あんな楽しそうに話しているのに自分にはぎこちない作り笑顔
多分自分がそうさせてしまう態度取ってるんだ。

学校生活ではそんな自分にも代わりなく接してくれる人
自分より劣る部分がある人にしがみつく感じで凌いでた
そんな自分に気づいた今は誰にも心が開けてない


今も職場で同僚とすれ違うたびに居心地の悪い思いする
普段無視してるのに都合の良いときだけ仲良く接してくれなんて
虫が良すぎる



一度きりの人生どう生きるか40が見えてきて
親も年を取り自分は○ンになって
物事には始まりがあって必ず終わりが来る
どう進めば悔いを少なく、
幸せと思えるか