今日は当校の避難訓練
消防署からは消防車と署員が3名
出火を想定して初期消火訓練と119番通報や避難誘導
皆がテキパキ動いてくれて、素早く終了のはずが…
119番通報役に通常の電話がかかってきて、
その応対に追われて119番通報が遅れました
本当の火災なら「ごめんなさいガチャン」で済むのですが、
訓練なんて相手が分かってくれませんよねえ…
あらかじめ受話器を上げておいたほうが良かったのかなあ…
その後は消火器で消火訓練して終了でした
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます