薄曇りではありますが、風もなく良いお天気です。
しかし、ここ1~2か月の新型コロナウィルス感染拡大で、
多くの人々の精神にはあるプログラムが植え付けられたようです。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、
「なぜか遠くに行けません。」
「人混みに行くのが不安です。」
「疑い深く警戒心が強くなりました。」
心から楽しめるようになるのでしょうか?
リハビリが必要ですね。
休日は出かける距離を少しずつ延ばしてみましょうね。
薄曇りではありますが、風もなく良いお天気です。
しかし、ここ1~2か月の新型コロナウィルス感染拡大で、
多くの人々の精神にはあるプログラムが植え付けられたようです。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、
「なぜか遠くに行けません。」
「人混みに行くのが不安です。」
「疑い深く警戒心が強くなりました。」
心から楽しめるようになるのでしょうか?
リハビリが必要ですね。
休日は出かける距離を少しずつ延ばしてみましょうね。
今月のクレジットカード利用明細書を見てびっくり。
1か月で50回ほどの利用回数になってました。
ということは1日平均1.6回?
そんなに使いましたっけ?
使ったんでしょうね。
いくらキャッシュレスポイント還元でも、使いすぎですよね。
でも、ポイント還元もあと1か月。
特別定額給付金の分も頑張って使っちゃおうかな?
昨日の事。
高速道路のパーキングエリア、駐車場の本線傍に一台のパトカー。
それも反対向きに本線側に向いている。
不思議な停め方?と思いながら出発しました。
その後すぐ、後方から猛スピードで赤色灯を点けたパトカーが追い越していきました。
取り締まるために本線を向いてたのか?
速度取り締まりのオービスはパトカー搭載可能なのか?など、
憶測が頭をよぎりましたが、パトカーはあっという間に遠ざかっていきました。
安全運転はもちろんですが、気の緩みもどこで見られているか分かりませんから、
皆さん規則を守って安全運転しましょうね。
今日は晴れて暑かったですねえ。
おまけにマスクしていると、どんどん水分がなくなる感じ。
帰ったら水分補給しましょう。
ちょっと苦い、
泡が出る、
色が付いた、
冷たい水分。
いただきます。
昨日スーパーで見付けた「ミニ大根」
胎内産2袋買って漬物にしました。
この時期しか見られないので旬なのかな?
皮に切れ込みを入れて、柚子も入れてさっぱり味に。
今日の晩酌のつまみにしましょう。
自宅に電話をかける時、電話の向こう側の状況を想像しませんか?
呼び出し音が鳴っている。→ 今立ち上がって電話に向かってきているとか…。
呼び出し音に慌ててお茶をこぼして拭いているとか…。
見えない相手の状況を想像しながらそろそろ出そうかな?なんて考えてます。
飛びつくようにすぐに出て頂ければ良いのですが、
今廊下を歩いているところかな?なんて想像が膨らみます。
時間帯によっては、箸をおいてモグモグし終わるのを待ってから…。
なんてことにならないように、時間には気を付けましょうね。
久しぶりの病院での胃カメラ。
5年ぶりくらいかな?
3度目だけど、麻酔をかけてもらって意識不明です。
今回は「麻酔しますよ」という言葉から先の意識がありません。
検査が終わって、麻酔から覚醒させる薬を投与され、
「終わりましたよ」の言葉で気が付きました。
まるでタイムトラベルです。
その後朦朧とすることなくスッキリです。
やっぱり麻酔に限りますなあ。
先生、今度も頼みますよ。
ステイホームで時間があったせいか、ジグソーパズルが人気です。
自宅で1000ピース2作品が出来上がりましたが、
欲しかったデザインが売り切れです。
ジグソー販売サイトでは売り切れ続出で、
普段ジグソーパズルしない人でも、今回はハマったんでしょう。
しばらくして落ち着いてから探してみましょうかねえ。
良く利用する100均ですが、
新型コロナウィルスで自粛の時には、かえって混んでいましたね。
自粛中に自宅でできることを考えると、
ホームセンターや100均が流行っていることも頷けます。
今では先に100均に行って、無かったらホームセンターに行く流れが多いかな?
あれだけの品数で低価格を実現するには、中国の力なくして成立しません。
今回のウィルス騒動で、中国からの遅配がふえ、日本はダメージを受けました。
国産にしようとの動きもありますが、価格では中国にはかなわないでしょう。
品質重視の方には国産、価格重視の方には外国産。しょうがないですね。
でも、低価格で品質もそこそこであれば、これからも100均で決まりですね。
それは今週にも配達されるかもしれない「アベノマスク」
今更手元に届いても使いません。かと言って経費が掛かっていますから、
有効利用を考えねばなりません。
すでに手作りマスクで済んでいますし、マスクの値崩れも起きています。
一度開封したら人にあげられないし、どうしましょう?
パチンコ店の景品交換所で他の物と交換できると良いのに…。
そんな政策を実行してくれる政治家はいませんかねえ。
そもそもマスクを送る政治家が要らないんですけどね。
先週は寒い日がありましたよねえ。
でも昨日は夏のような暑さで、マスクをしての外出はきつかった。
夏前は下がったり上がったりを繰り返しそうですが、
間違いなく昨日のマスク着用はきつかったはず。
これは「メッシュのマスク」実用化を検討して頂きたいですねえ。
どこに行ってもソーシャルディスタンス。
飲食店では席の間隔を空けて座るし、当校の待合室もそうです。
でも、このままでは座席分の収容ができなくなります。
今は良いけど、繁忙期は座るところがなくなります。
新しい生活様式に慣れろとおっしゃいますが、
そもそもそれを前提に作られていません。
密を避けるのは分かるんですが、どこかで元通りにできませんか?
元通りの生活に戻りたい一人なのでした。
人手が戻ってますね。
三条市内ですけど、車の数が増えて、駐車場も満杯。
お昼のさんぽう亭は並んで入りました。
間違いなく解除で気持ちは緩んでます。
でも、どこに行っても入口にアルコール。
どんなに暑くてもみんながマスク。
これが続くのが新しい生活様式なのかな?
新しい生活様式が終わるときは来るかな?
それが問題だ。
本日は、お昼にハラミ丼定食と夕方の回転すしで、
外食産業に貢献しました。
入店するとしっかりアルコール消毒と、
ビニールシートでの仕切りなど対策がありました。
なかなか元通りという訳にはいきませんが、
できるだけお客が戻るといいですねえ。
以前書き込んだテーマですが、
「マスクは着用しなければならないのか?」
以前なら、健康であればマスクは要らない。
何でもかんでもマスクをするからマスクが不足して困っている。
という考え方で、健康な方にマスクは不要。という考えでしたし、
ネットでも医師が同様の意見を伝えていました。
ところが現在は「マスク非着用は悪」になってしまいました。
マスク警察という存在も現れ、マスク非着用の人に対して口撃してきます。
何でもかんでもマスクの状況になっています。
今日の報道では、一人で車に乗りマスク非着用でスーパーの駐車場に止まった直後、
車外から「マスクしてないじゃないの」との口撃をされた人も…。
心配 → 敏感 → 過敏 → 悪 になってしまいました。
感染地域とそうでない地域、感染地域と往来した人しない人など、
白黒区別をつけて対策できませんかねえ。
もちろんどこかで交錯するグレーな危険性はあります。
いつの間にか大阪モデルや東京アラートなど、
報道される感染地域の対策に影響され、同一視しているようです。
対策するに越したことはないということですが、
必要性や緊急性の検討も恐怖感にかき消されています。
「とりあえずマスクをしていれば良いよね」
という人が増えていくのを懸念する今日この頃です。
何でもかんでもというのに抵抗があるのは少数派なんでしょうかねえ?
現在、当校職員はマスクを着用しておりますし、
来校される皆様も、マスク着用でお越しください。