goo blog サービス終了のお知らせ 

Polaris for You

sangwoo社長の息抜きダイアリー

冬休み

2005-11-25 | おきらく
11月最後の韓国語レッスン。 12月~3月まではみんなの仕事が立て込む時期なので冬休みになりました。 先生が、教科書を貸してくださいました。 「どんどん進んで行ってください。分からないときは電話下さい。」 と言われました。 さて、ちゃんと勉強するでしょうか・・・。 . . . 本文を読む

東山をのぞむ

2005-11-24 | おきらく
職場のとある部屋からのぞむ東山。 緑の山と、赤い桜の葉、もみじ、赤いイス、青い空のコントラストが見事でした。 ここで見る紅葉も今年が最後です。 来春には引越しです。 (携帯カメラで撮影) . . . 本文を読む

この冬のお気に入り

2005-11-23 | おきらく
先月、韓国で買った皮のブレスレットです。 手前は3,500ウォン(約380円)、奥の2本は2,000ウォン(約220円) ブレスレットは大好きですが、もっぱら夏ばかりでした。 今年は冬も楽しめます。 . . . 本文を読む

クリスマスカクタス

2005-11-19 | おきらく
昨日から遊びに来ていた義母が買ってくれました。 「クリスマスカクタス」 実家でも、子どものころから、よく母が観賞していました。 「シャコバサボテン」という名称のほうが慣れ親しんでいます。 もう少しで開花しそうです。 . . . 本文を読む

京都散策

2005-11-18 | おきらく
関東から帰省してきた友人夫妻と京都散策。 湯豆腐の昼食を取ったあと、南禅寺から銀閣寺まで、哲学の道をゆっくり散策しました。 先週よりずいぶん紅葉が進んでいましたが、まだ緑やオレンジが残り、美しい錦色を楽しむことができました。 とても豊かなひと時でした。 . . . 本文を読む

ドラマ30

2005-11-17 | おきらく
毎日放送の昼ドラ『デザイナー』。 たまたまランチタイムに見たのがきっかけなのですが、現実にはありえないような言葉遣いやゴージャスな衣装に、あ然としつつも目が釘付けになってしまい、それ以後、ずっとDVDに録画して見続けていました。 その後、原作が一条ゆかりさんの漫画だと知りました。 1974年の『りぼん』に連載された作品だそうです。 いまは集英社文庫から本が出ています。 昨日本屋さんでみつけた . . . 本文を読む

一期一会

2005-11-16 | おきらく
帰りのバスで隣に座られたかわいいおばさんから話しかけられました。 「寒いねぇ」から始まり、ご主人のことやら、お孫さんのことやら、、、。 そのうち、 「私、何歳に見える?正直に見えたまま言って!」といわれました。 女性にこう尋ねられると、どう応えようかとても悩みます。 あまり若くいいすぎると誠意がないし、かといって上の年齢を言い過ぎるとショックを与えそうで・・・。 でも雰囲気からして、私の母(6 . . . 本文を読む

同窓会

2005-11-12 | おきらく
きょうは大学院の同窓会でした。 総会のあと、最前線で活躍している卒業生によるシンポジウム。 その後は懇親会。 シンポのパネリストは、某テレビ局に勤める人、内閣府に勤める人、某地方自治体で市長の補佐役を勤める人、某公的研究機関で防災研究を続ける人の4名。 みなさん大学院で学んだことや培った人脈を活かしながら、また一方では勉強不足を反省しながら、日々がんばっておられる様子が伝わってきました。 この . . . 本文を読む