goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の独り言

日々の出来事を写真といっしょにご紹介

チャンピオンショップコンテスト2010

2010-10-13 21:50:20 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
             毎年恒例 

        あなたが決める企業のチャンピオン!!
     チャンピオンショップコンテスト2010
                         が、始まりました 

 
       ↓     ↓     ↓     ↓


    あなたのお気に入りのお店を教えて下さい

 私たちの街にもステキなお店がたくさんあります。そこで、
 皆様からお気に入りのお店を投票していただき、今年のチャンピオンを決定します!!
  お店は、小売・サービス・民宿・旅館等なんでもOKです!

    ◆こんなお店を選んでください!

 ① ビジュアルチャンプ部門(例:美しい・カワイイなど、目で楽しめるステキなお店)
 ② ヒーリングチャンプ部門(例:落着く・癒されるなど、心で楽しめるステキなお店)
 ③ グッドアイテムチャンプ部門(例:美味しい・便利など、素晴らしい商品や
                        サービスを楽しめるステキなお店)

    ◆対象となるのは・・・氷見市内に店舗を有する中小企業
                     (業種及び本店・支店を問わない)



  期間は今月末日まで!

     ※ネットからの投票の場合でも、メルアドは残りませんのでご安心ください!
     ※一人三票(3部門あるので各部門に1票)までOK ご家族全員でご投票下さい
     ※市外・県外の方ももちろんOKです

 
   そしてなんと 
   
      抽選で合計20名様に
      各部門のチャンピオン企業(お店)の

      5,000円分の商品券をプレゼント !!

 投票はこちらから↓
     http://www.ccis-toyama.or.jp/himi/
 

  氷見商工会議所のHPにリンクしているので
  チャンピオンショップの文字をクリック!!






ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン

越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見

2010-10-07 12:54:01 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
       ちょっと前に書いた記事で
  越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典in氷見
             のことをお知らせしましたが↓
                       http://blog.goo.ne.jp/sangon39249/1
       
       詳細がわかったのでもう1度お知らせしときます

             

 当日出品予定のご当地グルメ
 
  ■氷見カレー(氷見市)■高岡コロッケ(高岡市)■白エビバーガー、白エビかき揚げ丼(射水市)
  ■ミディアムアイス、プリン(小矢部市)■ジェラート(南砺市)■利賀そば(南砺市)
  ■みたらしだんご、五平餅(高山市)■とんちゃん玉焼、とんちゃん焼きそば(飛騨市)
  ■ロールケーキ・マカロン(氷見市)

【他地域のグルメ】                       
  ■黒部ダムカレー(長野県大町市)

【その他販売品】 
  ■お寿司・水産加工品等 ■新米・野菜・農産加工品 ■飲料等

詳しくはこちらのHPへ→http://www.city.himi.toyama.jp/hp/page000003700/hpg000003641.htm


 当日は他にもいろいろイベントがあります!!

          とやまっ子まちなかアートin商店街2010

          

    

  子供たちの日頃の楽器演奏やダンス、歌などの成果を披露する発表会に
  パステルアート、バルーンアートビーズアートなどのアート教室
  おえかきコーナーや紙粘土細工の体験コーナー  
  スーパーボールすくい、ヨーヨー釣りなど子ども縁日
  お菓子のつかみ取り
        と、親子で楽しめるイベントです


   まだまだあります 

          
          「百縁笑店街」

     

    笑う街には福来たる。

          氷見市内の商店街で100円の目玉商品を販売します
          日時:平成22年10月10日(日) 10:00~15:00
          場所:氷見市内商店街
 
      氷見の商店街の端から端まで、たくさんのお店が参加しています!!
      お魚提灯の吊ってあるお店が参加店です

    こちらは 今日新聞社の撮影があったので新聞でも広告が入ると思います

 
   最後はこちら


          「まちなか忍者修行」

            


     修行に挑戦して限定グッズをゲットしよう!
     チャンバラや手裏剣(フライングディスク)に挑戦できます。(小学生以下対象)

     日時:平成22年10月10日(日) 10:00~15:00
     場所:氷見漁港内駐車場・中の橋(氷見市本町地内)等



  10日はイベント盛りだくさん
  みんなで氷見にお出かけしましょう 





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン
  




゜・越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典゜*

2010-09-30 22:04:25 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
   10月10日、氷見市の氷見漁港で
     越中・飛騨圏内各市の料理や特産品を集めたイベント


        「越中・飛騨ご当地グルメ秋の祭典」

                               が、開催されます         


    会場では「ご当地グルメ屋台」を並べ
    氷見カレーやとことん高岡丼、利賀そばなどの料理のほか
    岐阜県郡上市の奥美濃カレー、長野県大町市の黒部ダムカレー
    などを販売、氷見市内の農産物の軽トラ市もあります


  10月9、10日には、氷見市中心部で
      「とやまっ子まちなかアートin商店街」
                      も開催

      ステージで子供の発表イベントや親子で体験できるイベント
      商店街の忍者ハットリ君スタンプラリーや( ・д・)/--=≡(((卍
      100円商店街のスタンプラリーもあります



    こんなイベントがあるんですが
    いまいち宣伝不足な感じが 

    氷見を盛り上げるために、みんなでお出かけしましょう 

  開 催 日  平成22年10月10日(日) 午前10時~午後3時

  開催場所  氷見漁港内駐









ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン

゜・ 。潮風フェスタ2010゜*

2010-09-13 22:10:58 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
        今日からブログ再開!! 

        とりあえず、ブログの更新が滞った日からザッと書いて行きます


  先週の9月4日(土)まさかあんな大変なことが起こるとも知らず
  のんきに 朝から”カブトムシ”とたわむれ

           

   午後からは”潮風通り商店街”で行われていた
       「潮風フェスタ2010」にて素人のカラオケを楽しみ

   

        


    今年初の松茸ご飯をゲットしてご満悦の二人
 

   帰り道では
     なぜか本川邸の玄関にたたずむハットリ君を発見( ・д・)/--=≡(((卍
     

潮風通り商店街 がんばってます












ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン

゜・ 海浜植物園゜*

2010-07-30 21:48:05 | お出かけ&お知らせ「氷見情報」
お昼から3時間ばかり休憩をもらったので
とりあえず息子と二人でお出かけ

3時間を満喫するためまずは
海浜植物園
                http://www1.cnh.ne.jp/kaihin/index.htm

      蝶の放し飼い、世界のクワガタ・カブトムシの展示、
      国産カブトムシ・クワガタとの ふれあいコーナーや
      竹細工の昆虫や貝殻を使ったフレーム作りなどなど
 いろいろイベントやってます


 
               



               

          

一通り見たあとは4Fのブルーキッチンで一休み

チィラミス


                ミルクレープ
                

デザートセット850円    ティラミスが正解

のどを潤したら、植物園まえの海へ レッツ GO

      


 


旅行に来てた子たちと仲良くなって一緒に貝ひらい



きっちり3時間の休憩をまんきつ



夏最高

明日から「ひみまつり」







ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

blogram投票ボタン