田舎で学ぼう!

地方在住法科大学院生の自分のための勉強記録

新ゼミ開始

2009年03月30日 23時59分20秒 | Weblog
〈勉強時間〉6時間〈本試験まで〉418日
憲法:択一1.5時間
民法:ゼミ2時間
民訴法:択一1時間
刑法:基本書1.5時間

民法のゼミをお願いしている教授が替わりました。
前任の先生が他のローへ転任したためですが、後任は去年転任してきた先生です。

初対面だったのですが、開口一番、ここは本郷でないという事実を重視しなければならない、皆さんは2軍なんです、2軍なら2軍なりの戦い方をしなければならない、決して1軍の戦い方を真似るべきではない、というジョブが飛んで来ました。
当然本郷出身者もいるのですが、現状をなかなかストレートに言われてしまいました。

論文を見ていただいた感想も、あなたの論文は結論の具体的妥当性を前面に出して書くがよろしくない、思考として正しくても論文として適切ではないとみんなの前で言われてしまいました。法解釈も書いてはいるのですが、言われるということは理由づけ、理論が薄いということなのでしょう。厳しい指摘でしたが、今後気をつけたいと思います。

頭痛

2009年03月29日 23時57分20秒 | Weblog
〈勉強時間〉3時間〈本試験まで〉419日
刑法:基本書1時間
刑訴法:基本書1時間、択一1時間

今日もあんまり勉強しませんでした。
午前中の勉強を始めたところから、片頭痛に襲われたので薬を飲んで横になってました。
午後は痛みを抑えて夕方から買い物に出かけてきました。
途中、喫茶店でコーヒーと甘いものを食べて落ち着いたのか頭痛が治まりました。
甘いものを食べて血糖値を上げたのが良かったのか、コーヒーの血管収縮作用を利用したのが良かったのかわかりませんが、頭痛薬より効いたようです。

すっかり昨日今日と休日モードになってしまいました。
季節の変わり目で体調を崩しやすいときとはいえ、たるんでるんでしょうな。
今週から年度が変わるので、気を引き締めて行きたいです。

眠り病

2009年03月28日 23時35分18秒 | Weblog
〈勉強時間〉3.5時間〈本試験まで〉420日
刑法:基本書3.5時間

今日はほとんど勉強しませんでした…。
午前中は朝食後気分がすぐれず二度寝。
午後は一人で姫のお世話で潰れてしまいました。
夕食後やっと勉強しましたが、どうにも眠くて仕方がないです。
眠くてどうしようもないので立ちながら基本書を読んでたら、今度は立ちながら意識がとんでバタっと倒れる始末。
まるで眠り病です。

この立ったまま倒れるというのはここ最近になって初めて経験しました。それから何度かあります。
本当に睡魔は怖いです。
職業ドライバーの方たちは仮眠を頻繁に取るらしいですが、怖さを知っているからこそですね。

ゼミ

2009年03月27日 23時54分56秒 | Weblog
〈勉強時間〉7時間〈本試験まで〉421日
倒産法:2時間
刑法:ゼミ2時間、基本書3時間

倒産法のゼミが開催されることになりそうです。
現在、1つ休止していますが、代わりに2つ増えて3つのゼミに参加しています。
民法、民訴法、刑法です。これに倒産法が加わると4つ。
休止しているのが再開されると5つになってしまいます。
さすがに増えすぎなので隔週で開催か、参加数を減らさざるを得ないですね。
優先順位としては、倒産法、刑法、民法、民訴法の順で考えています。
倒産法は手薄だし、刑法は今年は講義がないし、民法はやりすぎるってことはないし、民訴法は今まで口述でハードにやってきたので比較的十分と考えられるからです。
重要なのは参加賞をとることではないので、勇退も辞さずに取捨選択を上手にしたいと思います。

刑法ゼミに参加して思うことは、刑法は取っ付きやすくマスターしにくい科目だということです。いかに理論に拘泥されることなく事案解決に適切な処理を選択するか、ここが旧司と新司の大きな違いなので、旧司から大きく意識改革をする必要があるようです。意識して法解釈より事案解決に比重をかけるようにしなければ。

健康診断

2009年03月26日 23時57分30秒 | Weblog
〈勉強時間〉9.5時間〈本試験まで〉422日
民法:講座受講1.5時間、択一3.5時間
倒産法:基本書3時間
刑法:論文1.5時間

今日は姫の健康診断へ行ってきました。健康面、成長面ともに順調です。
病院の待合室まではご機嫌だったのですが、いざ先生に診てもらう時になると大泣きしてしまいました。
来週大きな病院で一度診てもらう予定がありますが、とりあえずは健康に不安なく良かったです。

来週から再来週にかけて、保育園入園とロー再開、妻の職場復帰が立て続けにあります。
ですので、徐々に時間を合わせるようにし始めました。とりあえずは、6時には起きてわん散歩へ行って7時までに朝食を作りました。
さすがに夕食を作る余裕はなかったです。時間がないというよりメニューが思いつかないんですよね。やはり料理で一番困るのは献立を考えるときだなぁと思います。献立さえ決まっていればあとは機械的に作るだけなので楽なのになぁ。当分は自分のお弁当を作るなんてこともできそうにないです。白米を毎日詰めるだけなら…。

入門講義

2009年03月25日 23時55分10秒 | Weblog
〈勉強時間〉8時間〈本試験まで〉423日
倒産法:基本書、演習書3時間
刑訴法:択一、基本書5時間

今日はローのそばで駐車場を探してきました。
歩いてすぐに月極駐車場があるのですが、不動産屋に問い合わせると、キャンセル待ちとのことで、近々連絡をもらうようにしました。
近ければ別の場所でも良かったのですが、今の時期不動産屋はパンク状態で、金にならない駐車場の客は、二言三言で終わりです。

ローもすっかり年度が替わるということで、新1年生を迎える準備に追われているようです。今年入る新入生に対しては16コマもの入門講義が行われるようです。自分のときは3コマ程度だったと思いますが、今年は随分充実しているようです。
いよいよ最終学年なので、ローの勉強も集大成に入ります。都会のローのカリキュラムに比べればかなり見劣りするし、先端の分野もなかなか踏み込めないのですが、実務も地方と都会とでは異なるので必要もさほどないのかなと割り切っています。学生自体再びある経験かわからないので、充実させていこうと思います。

ロークリ申込

2009年03月24日 23時59分58秒 | Weblog
〈勉強時間〉8時間〈本試験まで〉424日
民訴法:ゼミ0.5時間、基本書3.5時間
刑法:論文2.5時間
刑訴法:択一1.5時間

今日ロークリニックの仮申し込みを済ませてきました。
悩んだ末、やはり自分にとってためになるなら取った方が良いと思って決めました。
時間がないのはみんな同じと割り切って、ないならないなりにやればいいやと開き直っています。

今日のゼミは教授が急遽会議へ招集されることになったのでわずか30分だけでした。たまたま他のゼミ員も欠席しており、他の学生と二人だけだったのでそれなりに口述するところがあったので無駄にはなりませんでした。
ただ、通学時間の方が長くなってしまい、効率は悪いですね。

セキュリティ上の問題から、無線ランから有線に切り替えてからネットへの接続状況が良くありません。つながるときはサクサクつながるのですが、つながらないときは全くつながりません。ダイアルアップ時代の速度以下です。
今日も再起動を10回ほどしてようやくつながるようになりました。いたずらに時間が費消されるのでどうにかならないかな…。

模試受験

2009年03月23日 23時45分24秒 | Weblog
〈勉強時間〉7.5時間〈本試験まで〉425日
模試受験:5.5時間
行政法:択一、基本書2時間

今朝はなかなか眠れず、横になったり起きたりで結局寝たのは4時でした。
10時に起きましたが、寝坊と呼ぶのかわかりません。

午前中は銀行などへ用足しへ。買い物も済ませて帰って来ました。
家へ帰ってから、明日が期限となっていたT社の模試を受験しました。
脇で姫がぎゃーぎゃー泣きながら解いているので、こちらも泣きたくなります。
なんとか終えて採点してみると、点数も泣きたくなるものでした。
模試を2年になってから何回か受けましたが、横ばいです。
行政法が上がってきているのに反比例して憲法が下がるし、会社法は目が当てられないままです。
旧試でもそうでしたが、やはり自分は択一が苦手です。
択一が苦手ということは基本書を読んでも流して読んでいるということなのでしょう。択一演習→基本書確認という流れを地道にやりたいと思います。

ぼちぼちロークリニックの誓約書を提出する期限が近づいてきました。
正直悩んでいます。
ロークリニックを受けるとかなりの時間を拘束されることになります。
成績がいまいち、かつ、家族がいて時間が思うように確保できない自分が受けるのは得策でないと思います。
しかし、勉強へのメリハリづけや、先輩弁護士の仕事を間近で見れるというのは代え難い経験だと思います。
もう少し悩んで、明日誓約書を出すか決めます。

寝坊助

2009年03月22日 23時15分18秒 | Weblog
〈勉強時間〉8時間〈本試験まで〉426日
憲法:択一、基本書4時間
行政法:択一、基本書4時間

今日は大寝坊しました。
5時くらいに寝かしつけて一眠りしたら、10時前でした。
予定では6時半に起きるはずでしたが…

午前中の勉強は諦めて、写真屋へ桃の節句の際の写真を引き取りに行ってきました。
プレゼントでキーホルダーや写真スタンドなどをもらってお得な感じです。
トータルでかなり払っているので実際はすでに料金に含まれているとは思いますが。

もはや姫が保育園に入るのは来週となりました。
今まで人に預けたことがないので、非常に不安です。
大人の気持ちもさることながら、本人の反応が一番不安です。
無事に馴染んでくれるでしょうか。

私の場合は幼稚園でしたが、初日は訳が分からず大泣きしたのを覚えています。
下見もして幼稚園へ行くということはなんとなく理解していたはずが、そこへ何しに行くのか、一人で行くのかよく理解していなかったのだと思います。
バスへ乗せられて、見知らぬ人に囲まれて、しかも幼稚園の門は鉄の重い扉でびくともしないし、隔離された、閉じ込められたという感じだったのでしょう。
先生たちが一生懸命あやしてくれたのだと思いますが、全く目に映ってなかったと思います。

幼稚園に入る子と違い、姫はまだ幼いので記憶に残らないでしょうから、物心ついたころには保育園に通っていたという思い出になると思います。どうか無事に慣れてくれますように。

新年度の生活

2009年03月21日 23時51分03秒 | Weblog
〈勉強時間〉6時間〈本試験まで〉427日
民法:択一、基本書6時間

2日かけて1日分の勉強をしております。何をやってるんだか。

家族会議の結果、4月からの私のスケジュールが大体決まりました。
6時起床、7時までにわん達の散歩と朝・夕食の準備を済ませる。
7時半まで朝食を済ませ、妻と姫を見送って、8時までに食器洗いと洗濯干しや掃除を終える。
18時半には保育園へ迎えに行って、19時に夕食、食器洗い、風呂、寝かしつけまでで20時半。
9時から18時までと20時半からの3時間が勉強時間といったところです。
ここに講義が3コマ挟まるので、やはり時間がないですね。
最低限のことを時間一杯やるしかできなさそうです。