〈勉強時間〉12時間
演習刑訴法 2時間
刑訴法百選 2時間
刑事第一審手続の概要 0.5時間
刑事裁判受講 1.5時間
白取刑訴法 3時間
会社法C-BOOK 0.5時間
会社法勉強会 1時間
会社法条文整理 1.5時間
今日は歯医者で再度消毒しました。まだ腫れているとのことで、また明日消毒です。
今月の勉強時間は260時間でした。一日当たり約8.39時間の計算です。
大学受験の時に一日14時間勉強していた友人がいました。直前期などでは決して不可能な時間ではないと思います。でも、普通の人が計画を立てるなら一日12時間くらいが可能なところだと思います。生活している以上必要な時間はあるし、睡眠時間もかつていわれていた4当5落より最低6時間で1.5時間の倍数分がよいといわれてますから。
私の場合、睡眠時間を6時間として勉強時間は一日10時間で設定しています。土日が半分になるとして、週で60時間です。一日当たり約8.57時間ですから、今月はまずまずといったところです。
来月は今月を少しでも上回るようにしたいです。
演習刑訴法 2時間
刑訴法百選 2時間
刑事第一審手続の概要 0.5時間
刑事裁判受講 1.5時間
白取刑訴法 3時間
会社法C-BOOK 0.5時間
会社法勉強会 1時間
会社法条文整理 1.5時間
今日は歯医者で再度消毒しました。まだ腫れているとのことで、また明日消毒です。
今月の勉強時間は260時間でした。一日当たり約8.39時間の計算です。
大学受験の時に一日14時間勉強していた友人がいました。直前期などでは決して不可能な時間ではないと思います。でも、普通の人が計画を立てるなら一日12時間くらいが可能なところだと思います。生活している以上必要な時間はあるし、睡眠時間もかつていわれていた4当5落より最低6時間で1.5時間の倍数分がよいといわれてますから。
私の場合、睡眠時間を6時間として勉強時間は一日10時間で設定しています。土日が半分になるとして、週で60時間です。一日当たり約8.57時間ですから、今月はまずまずといったところです。
来月は今月を少しでも上回るようにしたいです。