仕事が忙しくてブログの方はお休みしてました。
暇な時が来れば書きまくるかもしれませんw
今日は丁度いいので大会の話です
mossariさんの大会に参加してきましたがおそらくYO3になってから初だと思います。
大会に出るのがね。
YO2の時だと小さいアバター画像やロビー画像があったので大会とかやるのにはこちらの方が断然良かったと思いますがYO3だとチャットウインドウしかないのでちょっと味気ない感じになってしまってた気がします。
それは仕方ありませんが、大会結果のほうは三回戦敗退でした。
無制限(一部禁止カードあり)の大会でしたが
一回戦は不戦勝、二回戦目未来オーバーを使用したら


色んな意味でヒドイ事に・・・・
予想に反して普通のデッキで来られたので何か大きな間違いを犯している気がしてしまい三回戦ではDパーミッションを選択。
しかし次の相手のダークガイアの前に沈没
感想「やはり私は間違ってなかった・・・・が・・・ま・・・」
まあ最後の最後で破壊する伏せカードの三択を間違え無ければ勝ててたかもしれませんがたらればを言ってもアレなので仕方ないです
大会に参加された皆さまと主催者様お疲れ様でした!
暇な時が来れば書きまくるかもしれませんw
今日は丁度いいので大会の話です
mossariさんの大会に参加してきましたがおそらくYO3になってから初だと思います。
大会に出るのがね。
YO2の時だと小さいアバター画像やロビー画像があったので大会とかやるのにはこちらの方が断然良かったと思いますがYO3だとチャットウインドウしかないのでちょっと味気ない感じになってしまってた気がします。
それは仕方ありませんが、大会結果のほうは三回戦敗退でした。
無制限(一部禁止カードあり)の大会でしたが
一回戦は不戦勝、二回戦目未来オーバーを使用したら


色んな意味でヒドイ事に・・・・
予想に反して普通のデッキで来られたので何か大きな間違いを犯している気がしてしまい三回戦ではDパーミッションを選択。
しかし次の相手のダークガイアの前に沈没
感想「やはり私は間違ってなかった・・・・が・・・ま・・・」
まあ最後の最後で破壊する伏せカードの三択を間違え無ければ勝ててたかもしれませんがたらればを言ってもアレなので仕方ないです
大会に参加された皆さまと主催者様お疲れ様でした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます