goo blog サービス終了のお知らせ 

さんちょぱぱの独り言。。。

試行錯誤の結果、こちらでは
とりあえず、思いつくままに書いていきたいと思います。

今より上の、更に上に向かって。

パフォーマンス。

2012-11-18 17:35:16 | Weblog
ウチの職場には、気に入らないことがあると、机を叩いたり、蹴ったりして、『もう、帰る!』って叫びながら、廊下に飛び出していくオッサンがいます。

いい大人で、扶養家族とかの手当も付いて、大変な高給取りです。

しかし、なにかあると、暴れ出します。

そりゃ、サラリーマンなんだから、気に入らないことなんて、当たり前にあるでしょ?

それに、この頃は、この行動がパフォーマンスじゃないか?と疑われています。

暴れたら、より一層、仕事しなくてもいいように、周りが気を遣いますからね。ただでさえ、新聞記事の切り抜きっていう、バブリー時代の窓際族の行動を許しているのに、これ以上の高待遇を要求されても、困るぞ!

まぁ、このオッサンが普通にボーナス貰える限り、まだまだウチの会社は大丈夫なんだろな。

数年に一度だけ、頭を下げる政治屋。

2012-11-18 17:24:51 | Weblog
ちなみに、私の投票する選挙区の政治家が、街頭演説?してるの、見たことないね。

ノダが毎週、街頭に出て、顔を売っていたってやつね。

まぁ、ウチの選挙区の政治屋は、世襲のボンボン。ヒトに頭を下げたことないんじゃないかな?

アタマ、悪そうだし。イメージね。


ずっと、パパに造られた道、歩んできたし。

しかし、ホントに見ないな。隣の選挙区の政治家は、一応、月1回は街頭で見掛けるもん。

イシハラ新党。

2012-11-18 17:18:11 | Weblog
東京人は、またまた喜んで、イシハラに投票するんだろうな。

東京人にとっては、やはり既得権の代弁者、イシハラは心地よいかな?

老害じゃん!
何を取り繕っても、可愛いバカジュニアを総理にさせたい一心で、変節するのにね。

東京人は、イシハラジュニアが総理になって欲しいのか?