goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Note

お庭、ラウリー、時々オット・・ (^o^)丿

何気ない毎日の ほっこり日記♪

小さなピエール

2009-05-30 13:12:47 | 今日のバーバラ♪
 

二つ目の小さな鉢の「ピエールドゥロンサール」

ようやく一花だけ咲きました。雨に打たれて下向きにだら~んとなってました。

これはなんだかお気の毒..。



「マダムアルディ」といっしょにグラスへ。これならしばらく楽しめます。



「アブラハムダービー」の2番花の蕾。 雨粒をのせて色っぽい。



先週衝動買いしてしまった「アンティークレース」




花つきもよく、上から、下から、どこから見てもいい感じです♪




イマイチ生育のよくなかった「ヘリテージ」

枝から新しい芽が伸びてきました♪ 蕾もついてます♪ これでひと安心だわ~♪
 


蕾がまったくのびてこなかった「ブラン・ピエールドゥロンサール」

こっちも蕾がついてる~!! 



まだ「レオナルドダヴィンチ」の花が咲いてます。 

今日のバーバラはこんな感じ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディスタン」 移り色♪

2009-05-27 21:14:07 | 今日のバーバラ♪
「ディスタン」とは、「ディスタントドラムス」のこと

 

蕾がひらく時はちょっと濃い目のローズ色。

 

ひらくとだんだん色も薄くなり・・・

 

中心部の色はあんず色。外側はうすピンク。

はぁ~ このグラデーションはなんでっしゃろ~?



イングリッシュローズとはあきらかにタイプがちがう。

あんまり好みではない..なーんて言ってごめんよ、ディスタン! 

あなたはステキ♪


「アンティークレース」容姿端麗、学力優秀~

 

小さいほうの「ピエールドゥロンサール」

影に隠れて見落とすところでした。ひとつだけ蕾がついてました! 

この蕾はうっとりしますね~


「アブラハムダービー」の蕾もうっとり・・

 

「レオナルドダヴィンチ」コロンコロンよ~

 

ひらききった「ルシファー」
ピンクのポチポチはどーしちゃったんでしょーー。病気なのかな? 
花は終わりかけでも、まだまだ香りはすっごく強い。



「クレ・ド・マチ子さん」
(クレマチス)のアフロディテ・エレガフミナ♪♪ これからは、「クレド マチコ」 と呼びますわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ディスタントドラムス」初フィーバー♪

2009-05-25 21:28:09 | 今日のバーバラ♪
今日は朝から仕事になりません。。



いただいてしまったの♪
「ストロベリーアイス」と「ジャルダンドゥフランス」のブーケ♪

イングリッシュローズとはちがうピンクのひらひらの花びら
あ~、バラはやっぱりピンクよねぇ~ こんなタイプもいいわよね~♪ 



昨日、まさかの衝動買いしてしまった「ディスタントドラムス」

いきなり咲いてました。早い!早すぎるよっ!もっとワクワクさせてけろ~!



夕方には、さらに開いてます!!

えぇーっ!!それはダメ! それはほんとに早すぎるっ!!



お店の方も「強健だ」と言っていたけど、ほんとにそんな感じです。 

蕾の立ちもいいし、病気になんてならなそうなオーラをはなっている。。

う~ん..いいんだか、悪いんだか...。



「ルシファー」 私はどちらかというと、こっちのほうが好みです。



かわいそうに、蕾の段階でアオムシに食われてしまって・・
危うく中心部を食われてしまうところでした。
穴のあいた花びらが痛々しいね。



「ディスタン」を見たあとは、「フレグラン」がとっても儚げに見えます。 



この春やって来たあなたたちが大好きよ。

でもゴメンね。新苗なのに咲かせてしまって..。いきなり重労働させてしまったわね..。
このあとは、来春に備えて体力温存してください。 



そのほかの鉢はこんな感じ。「ダヴィンチ」が見頃です。



「ブラン・ピエールドゥロンサール」(略して「ブラピ」)

あきらめかけていた蕾が大きくなってきました!白いピエール、見てみたい!



「グラハムトーマス」 宴のあと...。 花びら、散りぬるを...

今日のバーバラ♪は、こんな感じ 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークレース&ディスタントドラムス

2009-05-24 10:40:21 | 今日のバーバラ♪
昨日、ステキなバラのお店「プランツ」さんで偶然出会ってしまいました!


「アンティークレース」と「ディスタントドラムス」

株もしっかりしている。通販で注文するより安い! これは即買いです!!

 

すぐに植替えました。鉢は素焼きがいいんですが、私はプラ鉢です。 
見つけた時に鉢を買いだめしときました。



生育の悪くなっていた「グラミスキャッスル」も剪定して植替えました。

今やっちゃってよかったのかな?? 

 

横から見ると、まるでシューマイ(焼売) オイオイ..

「アンティークレース」は蕾のひらきはじめが特に美しい
切花のブーケで人気!というのもうなづけます。
(1本の値段もかなり高い。とお店の方が言ってました。)

買っちゃった!


お店の方が大絶賛していた「ディスタントドラムス」



蕾の段階でも他とはちがう存在感。花が開くともっと! だそうです。 

「この品種の大苗を見つけたら、迷わず買いです!!」 と熱弁してました。 

はい、わかりました。素直に買います!!

ガーデンショウでも注目品種でしたから、買っておいて損はないものね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/24 フレグランス・オブ・フグランシズ

2009-05-24 10:31:51 | 今日のバーバラ♪
 
新苗で購入した「フレグランス・オブ・フレグランシズ」 ようやく開花しました!
大野さんが持っていた花はもう少し白が入っていたんですが、ピンクでした!
新苗は咲かせてはいけないのに咲かせてしまいましたからねぇ..。 
株がもっと充実してきてからに期待しましょ~

 
「レオナルド・ダヴィンチ」 ピンク!ピンク!ピンク!  

花も小さめ。 あら~? ダヴィンチ、結構好みだわ~♪♪

 
「マダム・アルディ」
マダムは真っ白な上品な花ですが、うすピンクで開いた花が! 
小さいとこうなのかしら?? すてきな色味だわ~

今日はどんより曇り空。観察していたら雨が降ってきてしまいました。
ギンギラ太陽ではない日は、バラの開き具合もステキです。

 

「パットオースチン」と「グラハムトーマス」 カップが開きすぎずちょうどいい感じ


雨に打たれるグラハムも風情があります。意外と花びらは落ちないものですね。



「エゴノキ」の白い小花はかなり落ちてしまいました..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終? フィーバー♪ 

2009-05-22 21:59:34 | 今日のバーバラ♪

職場のマダムからいただいた「つるバラ・キングローズ」

実物はもっと濃いローズピンク。パッと目を引く美しさです
美しさに引き寄せられて・・・ 挿し木用に一枝いただいちゃいました。

グラス(100円)に挿しただけなのに、なんだかゴージャスな気分♪ 

「好きなだけ持ってっていいわよ~」と気前よく言っていたマダム。ステキです 


我が家の「ピエール・ドゥ・ロンサール」今年は元気がありません。。花数少な~い!
ま、こんな時もあるさっ!

 
河本ローズの「ルシファー」
花がひらけば・ひらくほど、私は倒れそうです!  「ルシファー」いいわぁ~

 

そろそろおわりの「パットオースチン」 

咲きはじめと、終わりかけ。どちらもステキは、さすがデビットオースチンさんのイングリッシュローズです。


今年、衝動買いした新苗達。

「ルシファー」 「ガブリエル」 「フレグランス・オブ・フレグランシズ」 「ガートルード・ジーキル」

来年は、ぐぐーんと大きくなって、幸せなひとときを与えてくれるのかしら・・



今日のバーバラはこんな感じ。今週が最後のフィーバー♪だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィーバー♪・レオナルド・ダヴィンチ

2009-05-22 21:46:24 | 今日のバーバラ♪
ダヴィンチとは、バラのこと。 バラでダヴィンチ・・?

花を見て納得。

この美しさは・・ ダヴィンチ です

「レオナルド・ダヴィンチ」

 

葉っぱが艶のあるダークで、花の色とのコントラストが美しいのですが、

写真だとよくわかりませんね..

 

大輪ではなく中輪。 だからでしょうか?

美しさが際立って見えます。私は中輪のバラが好き



枝は細く、まだ頼りない感じなのですが、花はたくさん咲いてくれました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ルシファー」 ついに!!

2009-05-22 00:03:28 | 今日のバーバラ♪


蕾がふくらみはじめてから、ひらきそうでひらかない「ルシファー」
やって来たばかりの新苗です。花にはかなり期待しています♪ 
 


ようやくベールをぬぎました! でも、今朝はまだひらいてません...。
それが・・・



夕方、ついに開花です!!  (会社に行ってる間に咲いてしまった..)

このステキさはいったいなんでしょーー?!
この花色、「惚れてまうやろ~!!」
香りもステキです♪ 



隣のクレマチスと合わせてみました。ブルー同士、よく合いますね。



今年は復活したクレマチス「アフロディテ・エレガフミナ」 



こちらは、ガーデンショウで衝動買いしたクレマチス「アラベラ」
一番花は思ったより小さかった...



こちらは実家から挿し木でもらった「ニオイバンマツリ」 
父が好きだった花です。 

一本の枝に咲く花のなかでも青や白と色幅があります。
朝方はとてもよい香りがします。

ピンク系のバラにうかれていたくせに、シックなブルーにも惹かれます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キミに薔薇薔薇♪

2009-05-20 23:49:19 | 今日のバーバラ♪
君に薔薇薔薇ハートは赤い薔薇~♪ (トシちゃんの曲です。なつかし~!)

今日も、仕事帰りに職場の「バラのお仲間さんのお庭」へ行ってきました。

もー!庭がピンクであふれてます! 
「挿し木でつくわよ~、もってきなさいよ~」 え?そう?じゃ、遠慮なく
 
帰り際に、気に入ったバラのおみやげもらっちゃいました♪



「セプタードアイル」
「スピリットオプフリーダム」
「ゴールデンセレブレーション」 花を楽しんだあと、挿します。ヤッタ~!

 

コロンとしたピンクのカップが「セプタードアイル」 ど真ん中ストライク!なんてステキなの~!  こんなの欲し~な~



我が家の「グラハムトーマス」そろそろピークを過ぎました・・。

だんだん花の色が抜けてきました。

明日あたり、花びらがボロッと落ちてしまうかも・・

終わりかけのクリーム色。
 
これもまたステキ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村さんブーケ

2009-05-18 19:54:59 | 今日のバーバラ♪
「バラがステキに咲いたから、見にいらっしゃいよ~♪」 

会社帰りに、お仲間さん宅へ見学に行ってきました。

いつもの合言葉= 「バラはやっぱりピンクよね~
好みのタイプのバラがたくさん植わっていて、ガーデンショウよりも実は楽しかったりして・・   

帰り際に、咲いているバラを切って、花束のおみやげにしてくれました~!



こーんな感じ♪ えいやっ! と 花瓶にラフに投入。 (黄色は我が家のグラハム君)



真ん中はイングリッシュローズの「ウィリアム・モーリス」

ピンクのロゼット咲きがステキです♪♪ 


「ウィリアム・モーリス」やっぱりいいね! 私も買っちゃお~かな~

香りもステキです

こんなのが庭に咲いてて、庭にとれた花でブーケとか作れたら最高だなぁ♪♪

我が家のバラはまだまだなので憧れてしまいます。



「ヘリテージ」 数えるほどしか花がない..。



黄色の「グラハムトーマス」もいいけれど、

バラはやっぱりピンクよね~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする