今日は朝から仕事になりません。。
いただいてしまったの♪
「ストロベリーアイス」と「ジャルダンドゥフランス」のブーケ♪
イングリッシュローズとはちがうピンクのひらひらの花びら

あ~、バラはやっぱりピンクよねぇ~

こんなタイプもいいわよね~♪
昨日、まさかの衝動買いしてしまった「ディスタントドラムス」
いきなり咲いてました。早い!早すぎるよっ!もっとワクワクさせてけろ~!
夕方には、さらに開いてます!!
えぇーっ!!それはダメ! それはほんとに早すぎるっ!!
お店の方も「強健だ」と言っていたけど、ほんとにそんな感じです。
蕾の立ちもいいし、病気になんてならなそうなオーラをはなっている。。
う~ん..いいんだか、悪いんだか...。
「ルシファー」 私はどちらかというと、こっちのほうが好みです。
かわいそうに、蕾の段階でアオムシに食われてしまって・・
危うく中心部を食われてしまうところでした。
穴のあいた花びらが痛々しいね。
「ディスタン」を見たあとは、「フレグラン」がとっても儚げに見えます。
この春やって来たあなたたちが大好きよ。
でもゴメンね。新苗なのに咲かせてしまって..。いきなり重労働させてしまったわね..。
このあとは、来春に備えて体力温存してください。
そのほかの鉢はこんな感じ。「ダヴィンチ」が見頃です。
「ブラン・ピエールドゥロンサール」(略して「ブラピ」)
あきらめかけていた蕾が大きくなってきました!白いピエール、見てみたい!
「グラハムトーマス」 宴のあと...。 花びら、散りぬるを...
今日のバーバラ♪は、こんな感じ