goo blog サービス終了のお知らせ 

Garden Note

お庭、ラウリー、時々オット・・ (^o^)丿

何気ない毎日の ほっこり日記♪

5/13バラが咲いた♪

2010-05-13 21:34:58 | 今日のバーバラ♪
わが庭も、細々と「ローズフェスタ」がはじまりました~♪♪

 
「ウィンチェスターキャセドラル」


もちゃもちゃした花弁がラウっぽい!(?)


スラ~っとした立ち上がりの「てまり」


このピンク、う~ん、かわいい


開花途中の「ミスティパープル」初めての花です!

「ルシファー」と合わせて‘ミステリアス姉妹’と呼んでます。。
美しいでしょ?


ピンクから白っぽく薄くなってきた「ブラッシュノアゼット」
このうすピンクは、桜のピンクと似てるのかも。
繊細で、儚げで、散りそうで。だから好きなのかな。


相変わらずゴージャスな「ディスタントドラムス」


ひらく前のつぼみのこの段階が特に美しい
この花びらのグラデーション、美しすぎですよ。。

 
「ジャスミーナ」と「グラハムトーマス」のつぼみがふくらんできました。


「ブランピエール」も秒読み段階へ。

落葉樹ばかりの私ですが、この時期だけは、やっぱりバラのとりこ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前夜祭♪

2010-05-11 21:20:26 | 今日のバーバラ♪
朝のバーバラ♪



「ブラッシュノアゼット」がほんとに可愛くて惚れてしまうわ



「ウィンチェスターキャセドラル」も咲いてきました♪ 
今年はやや小さめ。グラミーのよう。

 
「てまり」と「ミスティパープル」のつぼみ。

どちらも首のところにたっぷりと‘うどんこ’が...
負けないでね。ガンバレ~!


世間は‘うどんこ’と戦っているというのに、まったく影響を受けていないアナタ。


立派に咲きすぎると、ちょっとかわゆくないわよ..。


花がゴージャスすぎて私の好みではなかった「ディスタントドラムス」

店員さんの『超オススメ!!』 よりも、自分の直感&一目惚れを優先するべきでした。。
この花に罪はないけど。いい教訓になりました。


一目惚れのパット。


オレンジシャーベットですか~?


ほらね、やっぱり、ぜんぜんちがう。


どこから見ても、なにをしても、ステキィィ~~~♪♪♪ 


こちらは「ブランピエールドゥロンサール」
この花たぶん、ラウっぽいと思うんです。明日かな? 明日かな?? 


冬越し成功した「八ヶ岳ペチュニア」


タキイの「ドレスアップシリーズ」


「ブリエッタ・ローズ」のホワイト。

八重咲きの、もちゃもちゃペチュシリーズも咲き始めました♪ 

いよいよ、明日!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パットオースチン咲いた♪

2010-05-09 23:09:11 | 今日のバーバラ♪

今年のパットが咲きました♪♪ 


バラなのにオレンジ。なんだか意外でしょ?
でも、これがまたこのオレンジがクセになるんだな~。
ただのオレンジではないのよ!!


つぼみの横顔にも気品を感じる。(うどんこついてるけど..)


うしろ姿もビューティフォ~!!
イングリッシュローズの良いところが全部出てます! って感じ。
さすがよ。自分の奥さんの名前をつけただけのことはあるわね。


「ブラッシュノアゼット」
検索すると、「つぼみのまま咲かずに終わる~」という話が多いので心配してましたが、
咲いてくれました♪
こんなにかわいい咲き方なんて、きいてないよぉ~!!
一発KO。
最初に咲いて散りそうな白い花と、咲いたばかりのピンクの花との対比もステキ


日ごとにつぼみが成長している「マダムアルディ」
グラハムに負けず劣らず結構つぼみをつけてくれてます。
初めてのアーチ。大好きなアルディ。
バラの緑と、アーチの黒と、外壁の色となんかいい感じじゃないですか~!
あぁどうしよう、咲いたらきっと鼻血ブー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バラウィーク」スタート!!

2010-05-07 23:00:37 | 今日のバーバラ♪
夕方撮影です。



あはは♪ うふふ♪ 


こっちがほんとの「ジャックカルティエ」のつぼみ♪


こっちは「サイレントラブ」のつぼみ♪


「マダムアルディ」のつぼみ♪


「パットオースチン」明日の朝には咲いてるかな・・?


クレドマチコの「アラベラ」
夕方だから閉じかけてるのかな。恥ずかしいのかな? 閉店早いわね。。

明日の朝にはいろいろ咲いちゃってるかなーーー?
我が家もガーデンショウ、スタート~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた♪

2010-05-06 21:08:14 | 今日のバーバラ♪

「リゼット ドゥ ベランジェ」




お花はとってもステキ・ステキ・ステキ~


つぼみもとってもステキング~


黒点病、うどんこ病におかされてます...
がんばれリゼット!!


「フランシス デュプリュイ」


「ジャック カルティエ」
間違えてました。。 「ブラッシュノアゼット」です。。
お花は小さめでステキ~ この横向き姿、たまらんち!!


やはり私は、‘オールドローズ’が好き


「フレグランス・オブ・フレグランシズ」


あれあれあれ~?!?! 花のイメージが違うんですけどぉぉーー
おまけに、ノンフレグランス...


「ディスタントドラムス」


花びらのグラデーション、うつり色が美しい。
たぶん、この状態が一番キレイ。


ひらききってしまうとちょっとね..。大輪です。芍薬みたいだよ..


隣の鉢の「ジャスミーナ」
つぼみがたくさんで楽しみ楽しみ~♪ 


「マダムアルディ」のアーチが半分できてきました♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4パットオースチン咲いた♪

2009-09-04 06:06:50 | 今日のバーバラ♪
 

早朝、「パットオースチン」が咲いていました
春に咲いた時よりオレンジが濃くてちょっと小さめ。 

相変わらず、我が家は細々と咲いてます。
ひとつひとつが貴重な花なのよ。。



「ベロニカ・トウテイラン」が咲いてます。
朝晩涼しくなってきたので、このブルーはいいね! 

去年はもっとわさわさ咲いていたのに..。今年は株がだら~んとしてます..。



ただでさえ花穂が少ないというのにっっ!
「オンプバッタ」がお食事中でした。 ベロニカバイキング あっちもこっちも...

これじゃぁ、株が弱るよね...。 


ようやく「アメリカンブルー」も始まりました。

でもこれ..花数増やすのにピンチしちゃうのよね...。 
このままでもいい? 切る? どーする私?!



クレマチスが種になってました。
これがあるということは・・・ や~ね~、花はいつ咲いてた??



「ブッドレア」も咲いてます。 次々、次々と絶え間なく咲いてくれます。
小さく抑えればブッドレアもなかなかいいです。 

シルバーウィークも控えているし、庭仕事の計画立てなきゃだわ!

この場所もヒドイね...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムのバラ

2009-09-03 21:24:18 | 今日のバーバラ♪


職場のバラ仲間、通称「マダム」のバラです。 

(マダムはお母さん世代ですが、花の趣味が合い、仲良し)

庭で育てたバラを摘んできて、みんなで楽しめるように食堂に飾ってくれてます。

「新しいの持ってきたわよ~、見に来て~♪」 と、内線電話のお誘いがあります。

毎回写真を撮って楽しんでます。



ど~です? ステキじゃないですか?? 今日のは特にステキ!

買ったものは何ひとつ無い。全部マダムが丹精こめて育てたものです。

気取らないマダムの生け方が好きです。 

バラもステキなんですが、今回のステキポイントは脇役に徹している白い小花。

これ、なんと、「サルスベリ」なんだそうです!!

言われなければわかりません。

今が盛りのサルスベリ。街路樹でよく見かけます。

花の房をばらして添えると、あら~? とってもいいんじゃない??

マダムは、なんでもかまわず生けてみたって言っていたけど、

こういうアレンジもあるんですね。 勉強になります。

私もササッとこういうの作れるようになりたいわ~



食堂の中心にストーブがあって、夏場はそこがバラの飾り台になります。 

ストーブもステキなんですよ。

一緒に撮ってみました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/24ウィンチェスターキャセドラル咲いた♪

2009-08-24 21:30:07 | 今日のバーバラ♪
今日の予報はなんだかおかしい...。朝からです。



「ウィンチェスターキャセドラル」 うっかりしてたら花が咲いちゃったじゃないの!

ひらきはじめを見逃してしまったわ...。



クレマチスも細々とちらちら咲いているんですが、


ゲゲッ!! なにやら葉っぱが集中攻撃されてる。
細かい穴だらけ... キモイ...



「ローズマリー」の蕾にも、アブラムシの大群が...

いや~ね~、もぉー! 
みんなどこからやってくるのかしら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/22 ディスタント・ドラムス

2009-08-22 14:11:27 | 今日のバーバラ♪


「ディスタント・ドラムス」咲きました♪ 

ほんとによく咲きます。切っても切っても確実に伸びてきます。

そんなに続けて咲かなくても... と思ってしまうほど、ディスタンはたくましい。



でも、上向いて咲いちゃうのよね..。 菊みたい..。



ミニバラの「グリーンアイス」

私はこんなのが好みです。



先週バッサリ剪定してしまったつるバラが芽をだしました。

オールドローズの「マダムアルディ」 

細いんですがこの枝は古いです。最初からある枝。

新しい芽を大事に育てます。うまく世代交代でるといいんですが。



「グラハムトーマス」もすごいです。

ニョーーっと前に伸びてきてしまいました。

シュートの勢いはすさまじいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガブリエルの香り

2009-08-11 20:23:42 | 今日のバーバラ♪
「ガブリエル」が咲きました♪♪ 



もぉ~、完璧なスタイル! こんなバラがあったのかと思ってしまいます。

これを作出した河本さんはすごいです!! 

まだ株も小さく、一輪しかありませんが、この存在感ったら・・



横顔も、



うしろ姿もステキ



新苗なので剪定も兼ねて切花にしてみました。

いかにもバラという定番の形のバラ、イングリッシュローズとはちがう、

河本さんのバラが大好きです。



ついでに...

「ディスタントドラムス」も咲いてました。

こちらはちがった意味でバラじゃないみたい..。
ビミョー..
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする