ひょんなことから、お互いの人生が入れ替わりになってしまった売れない貧乏役者の桜井と、記憶を失った殺し屋コンドウ。
そんな二人と婚活中の女性が巻き起こす騒動を『アフタースクール』の内田けんじ監督が、主演に堺雅人を迎え描いた喜劇。
今作でも内田監督ならではの予測不能な展開は健在。
また、個性豊かな人物に扮した香川照之や広末涼子の演技にも注目だ。
■ストーリー■
35歳にして無職。俳優志望の桜井は、夢に挫折し自殺を決意。
その前にと行った銭湯で、やけに羽振りのいい男、コンドウが目の前で転倒し記憶喪失に。
出来心から、男のロッカーの鍵をすり替え持ち物を盗み出したことで、ワケありのトラブルに巻き込まれ、事態は思わぬ方向へ……。
―――――
入れ替わりの話は、もうその設定だけでワクワクする。
単純に、今とは別の人生を経験してみたいという好奇心ゆえか…。
ただ
ちょっと期待し過ぎたか…
香川さんも堺さんも演技に文句はないが…
何というか、ちょっと残念な気持ちだった。
結論から言って
どうやら私は、内田監督の作品があまりピンとこないらしい。
そういや、こないだの月1ゴローで
『話を盛り込みすぎ。連ドラにすべきだ。内田監督の連ドラが観てみたい。』
ってゴローちゃんが言ってたが
なるほどなぁ。。と感心した。
確かに、特に後半はゴチャゴチャしてしまった感は否めない。
どうしてもこのストーリーで行きたいなら、時間配分や強弱の付け方を工夫したら、もっと少し楽しめたかも。。
まぁ、映画館で観なくても良かったかもと思ったよ。
あくまでも、個人的意見(笑)
そんな二人と婚活中の女性が巻き起こす騒動を『アフタースクール』の内田けんじ監督が、主演に堺雅人を迎え描いた喜劇。
今作でも内田監督ならではの予測不能な展開は健在。
また、個性豊かな人物に扮した香川照之や広末涼子の演技にも注目だ。
■ストーリー■
35歳にして無職。俳優志望の桜井は、夢に挫折し自殺を決意。
その前にと行った銭湯で、やけに羽振りのいい男、コンドウが目の前で転倒し記憶喪失に。
出来心から、男のロッカーの鍵をすり替え持ち物を盗み出したことで、ワケありのトラブルに巻き込まれ、事態は思わぬ方向へ……。
―――――
入れ替わりの話は、もうその設定だけでワクワクする。
単純に、今とは別の人生を経験してみたいという好奇心ゆえか…。
ただ
ちょっと期待し過ぎたか…

香川さんも堺さんも演技に文句はないが…
何というか、ちょっと残念な気持ちだった。
結論から言って
どうやら私は、内田監督の作品があまりピンとこないらしい。
そういや、こないだの月1ゴローで
『話を盛り込みすぎ。連ドラにすべきだ。内田監督の連ドラが観てみたい。』
ってゴローちゃんが言ってたが
なるほどなぁ。。と感心した。
確かに、特に後半はゴチャゴチャしてしまった感は否めない。
どうしてもこのストーリーで行きたいなら、時間配分や強弱の付け方を工夫したら、もっと少し楽しめたかも。。
まぁ、映画館で観なくても良かったかもと思ったよ。
あくまでも、個人的意見(笑)