さなえのひとりごと

愚痴をお笑いにして明るい老後を夢みる甘ちゃんの思いを綴ります

 

思い出した 中国

2022年02月27日 | 海外旅行

北京オリンピックが閉会されて これからパラリンピック

競技以外の話題で 記憶に残ることがあるある

ロシアがウクライナに侵攻して×××××どうなるのか わかりませんが

 

思い出しました

写真で2002年 もう20年前 北京 故宮博物院 入口です

この頃は日中関係が良好?

中国 四千年の歴史に興味深々 旅行は勢い…若さでした

天安門広場 天安門事件の後 全て張り替えたとききました

国内外から来た観光客ばかり

海外では『Chinese?』聞かれてましたが 本場では外国人扱い

北京郊外にある八達嶺 ここから 万里の長城に

比較的緩やかな坂といわれる 女坂

来て見たかった 万里の長城 坂はきつかった

 夏の暑さで日除けなし 笑顔になれなかった 

 ここから敵を見張った❓ 休憩にピッタリ 

   眺望に想像が膨らみました

 

 古い写真ですが 記念撮影は宝物です  ~続きます~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初❄積雪⛄2022 | トップ | 早春の横浜港 2022/03/04 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
若い! (まつ)
2022-02-27 18:52:19
20年前ですか。
さなえさん、お若いですね
スリムなスタイルも変わっていないし

中国・・・私は行ったことがありませんが、職場で毎日中国の方と接しています。
(なぜか福建省の方が多いですね。)
でも、中国では日本人は外国人と見られるのでしょうか?
万里の長城、行ってみたいなぁ
中国旅行 (池 千之助)
2022-02-27 19:29:00
さなえさん、こんばんは!

中国旅行、いい想い出になられていらっしゃるようですね。
天安門広場と万里の長城は、テレビで観たことが有りますが、
まつさん同様、中国へ行った事もありません。
なんせ、飛行機がダメですので、海外は無理です。

ですので、飛行機で海外へ行かれる方は
尊敬しています!
まつさん (さなえ)
2022-02-27 22:17:03
こんばんは☆いつも💬ありがとうございます
2月も終わりですね
時が経つのが早くて***
20年間~色々とありましたが、もう20年が過ぎていた…感じです

中国へ旅行していたのを北京オリンピックで思い出しました
写真を見て やっぱり老いた(笑)

日本から来た旅行客は外国人
ツアーでしたのでガイドがついて 行き先は限られてました
万里の長城では2時間自由でしたが、戻る時間を計算して(昇降)歩きました
今の体力だと半分も歩けないと思います
休憩してた処から眺めた景色に感動
写真撮影をしなかったのが悔やまれます
壮大な草原でした
行かれる時に行って良かったです

福建省から日本に留学して~新聞配達のバイトをしてた学生さん
帰国して社長さんになってます
多いですね 福建省出身
池 千之助様 (さなえ)
2022-02-27 22:34:06
こんばんは☆いつも💬ありがとうございます

中国 今は遠くに感じます
北京~西安~上海移動しました
飛行機 国内線は正直怖かったです

今は何処へも出かけられず欲求不満が溜まってます
旅行できる日を愉しみにネット上で絶景の旅をしてます
孫を連れて列車の旅 楽しみにしています
20年前 (TJ)
2022-02-28 17:19:28
と言えばTJもその頃北京と上海へ行きましたね。意外にスッと入国しその後もパスポートのチェックなどありませんでした。お若くてはっらつとした時期にいかれていいですね。
TJさん (さなえ)
2022-02-28 21:38:15
こんばんは
💬ありがとうございます
TJさんもこのころに中国に行かれていたのですね
仰るように入国するのに緊張しませんでした
やはり体力がある時に行けて良かったとしみじみ思うこの頃です
コロナ禍で海外旅行は、いつになったら行かれるか予想できません
行ける時に楽しむものですね

TJさんのシルクロード ハイライトの旅を興味深く拝見してます
エジプト旅行も思うところがありました
TJさんが旅したルクソール神殿で旅行客を狙った銃乱射事件テロがあり犠牲になった日本人は知人でした
戒名に【大地】【大空】…異国の地で無念の死を遂げた故人の冥福を祈りました
それでピラミッドは諦めたしだいです
TJさんはご無事に帰国されてホントよかったです

百聞は一見に如かず 行きたかった
旅行 (akira)
2022-03-01 09:22:24
さなえさんへ

中国良くいかれましたね!
自分も中国の桂林行きたかったのですが
家内が中国は行きたくないと言うので実現しませんでした
若い時に行かれ思い出も沢山有ると思います
テレビでは良く観るのですが万里の長城は歩きたいですね!

自分も旅行が好きで海外も行きましたが
旅行の写真もほとんど消えてしまい、イタリア旅行の写真が一番残念です
良く考えると先も短いので我慢できますが!

さなえさんの若い時の写真を拝見
何より若さは良いですね!
akiraさん (さなえ)
2022-03-01 16:32:21
こんにちは
いつも💬ありがとうございます
三月になった途端に暖かくなりました
陽気に誘われて出かけたい気分ですが まだまだ気を引き締めての生活です😷

旅行の写真を見ては思い出を愉しんでます

旅行先を決める時 中国は好き嫌いがあるようです
食べ物の好き嫌いと似た感覚と思います
若い頃は好奇心旺盛と勢いでした

ツレは出張で中国に何回も行きましたが プライベートでは行きたくないと・・・
女三人で姦しく旅したのが なつかしい思い出です(笑)

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事