こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
週末は、突然の雷雨などで大変な地域もあったりしましたが、本日は暑い夏が戻ってきました
金曜日に寒川町特産品「寒川の梨」の記事を掲載しましたが、多くの方に読んでいただきましてありがとうございました
本日は、寒川町で行われる「第58回湘南梨品評会」のお知らせです。
「湘南梨」というのは寒川町をはじめ海老名市、綾瀬市、大和市で生産されたもののブランドです。品評会はこの時期に持ち回りで開催されているので、4年ぶりの寒川町での開催となります。
昨年(海老名市で開催)は79点の出品があり、金子共秀さん(宮山在住)の梨(幸水)が優等賞と神奈川県知事賞を受賞しました
期日:平成29年8月24日(木)
場所:寒川総合体育館 1階 エントランスホール
一般観覧 午前11時30分から午後3時00分
一般観覧終了後の午後3時00分からは、即売会を開催します。甘くて、みずみずしい梨をご堪能ください。
下の写真は平成25年8月寒川町で行われた時の様子です。






▲商工会でも即売会で購入して食べましたが、みずみずしくて美味しかったです
お時間がある方は、是非8月24日(木)午後3時に寒川総合体育館へお越しくださいませ
(前回2013年8月のブログ記事は→こちら)
お問い合わせは、
寒川町農政課農政担当 電話:0467-74-1111(内線:751、752)まで

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
週末は、突然の雷雨などで大変な地域もあったりしましたが、本日は暑い夏が戻ってきました

金曜日に寒川町特産品「寒川の梨」の記事を掲載しましたが、多くの方に読んでいただきましてありがとうございました

本日は、寒川町で行われる「第58回湘南梨品評会」のお知らせです。
「湘南梨」というのは寒川町をはじめ海老名市、綾瀬市、大和市で生産されたもののブランドです。品評会はこの時期に持ち回りで開催されているので、4年ぶりの寒川町での開催となります。
昨年(海老名市で開催)は79点の出品があり、金子共秀さん(宮山在住)の梨(幸水)が優等賞と神奈川県知事賞を受賞しました

期日:平成29年8月24日(木)
場所:寒川総合体育館 1階 エントランスホール
一般観覧 午前11時30分から午後3時00分
一般観覧終了後の午後3時00分からは、即売会を開催します。甘くて、みずみずしい梨をご堪能ください。
下の写真は平成25年8月寒川町で行われた時の様子です。






▲商工会でも即売会で購入して食べましたが、みずみずしくて美味しかったです

お時間がある方は、是非8月24日(木)午後3時に寒川総合体育館へお越しくださいませ

(前回2013年8月のブログ記事は→こちら)
お問い合わせは、
寒川町農政課農政担当 電話:0467-74-1111(内線:751、752)まで







寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは。神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ロアッソ熊本」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平塚市民デーでした。



▲首位を走る湘南ベルマーレは19位ロアッソ熊本との対決です
この日は夏休み最後のホームゲームということで、ファミリー向けの企画がてんこ盛り

でした。その中の幾つかをご紹介します。
まずは、話題沸騰中のリヤカーの移動式駄菓子屋さん『駄菓子屋ROCK』とコラボして「スプラッシュサマー〜Heat up SHONAN 4Days〜 駄菓子屋ROCK presents ベルマーレ縁日」です。


▲ミニ縁日のようです
そして「スプラッシュサマー〜Heat up SHONAN 4Days〜 Heat upスプラッシュバトル」でございます。これって、もしかして


▲ロアッソ熊本応援女子マネージャー鈴木みのりさんも参加

▲予想通り「寒川びっちょり祭」的水鉄砲の対決でした

▲進行は猪狩さん
ピッチの中ではサン・ライフスペシャルデーということで「湘南ベルマーレと共に永遠の愛を誓う」と題して、「スタジアムウエディング」が実施されました。





▲中には結婚10年以上経ったカップルもいらっしゃいました
皆様末永くお幸せに
そろそろ腹ごしらえということで、これらをチョイスしました。どれも美味しかったです


▲安定の湘南こっこからあげ(平塚 鳥仲商店さん)



▲新鮮フルーツ沢山のフルーツサンド(平塚 八百屋コウタのフルーツスタンドさん)
よーし、今日も勝利をGETしちゃいましょう

▲熊本サポーターの皆様、連休最終日に、遠く九州よりご来場ありがとうございます


▲強力助っ人№10ムルジャ選手が初スタメンです
前節(8/16水曜日)アウェイ千葉戦で、ボコボコにされながらも、ムルジャ選手のヘディング1発で勝利した時とは違って、かなりガンガンシュートを打ちますが、全く入りません
8/11からの3連戦ということで、段々と疲れが出て来ました。前半を0:0で終了します。気分を換えてハーフタイムは平塚商工会議所青年部の皆さんが恒例の必勝祈願の花火です。


▲毎年ありがとうございます
楽しめました

▲全国大会の招致中のようです
後半には、ロアッソ熊本は元日本代表熊本県出身№36FW巻誠一郎選手が入ります。

▲37歳で頑張る巻選手には頭が下がります
アクシデントでムルジャ選手が交代したり、最後にGK№1秋元選手が見事なセーブをしたりで0:0で試合終了です
。もったいない試合でしたが、真夏の3連戦を2勝1分けで終えたので良しとしましょう。15本のシュートで得点ゼロはちょっと悲しい


▲もうちょっと走ろう!と言っても無理かな

▲秋野選手、石川選手両ボランチは監督から指導を受けておりました

▲リフレッシュして次は頑張りましょう
さて、次回のホームゲームは9月2日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「横浜FC戦」です。
この試合は「寒川・大磯・二宮町民デー」となっていて、寒川・大磯・二宮町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲寒川町ブースと「さむかわ棒コロ」の出店はございません
皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ
頑張れ!湘南ベルマーレ
寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ

↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日、商工会会員さんの「湘南ベルマーレ」対「ロアッソ熊本」戦をShonan BMW スタジアム平塚で観戦して来ました。平塚市民デーでした。



▲首位を走る湘南ベルマーレは19位ロアッソ熊本との対決です

この日は夏休み最後のホームゲームということで、ファミリー向けの企画がてんこ盛り



まずは、話題沸騰中のリヤカーの移動式駄菓子屋さん『駄菓子屋ROCK』とコラボして「スプラッシュサマー〜Heat up SHONAN 4Days〜 駄菓子屋ROCK presents ベルマーレ縁日」です。


▲ミニ縁日のようです

そして「スプラッシュサマー〜Heat up SHONAN 4Days〜 Heat upスプラッシュバトル」でございます。これって、もしかして



▲ロアッソ熊本応援女子マネージャー鈴木みのりさんも参加


▲予想通り「寒川びっちょり祭」的水鉄砲の対決でした


▲進行は猪狩さん

ピッチの中ではサン・ライフスペシャルデーということで「湘南ベルマーレと共に永遠の愛を誓う」と題して、「スタジアムウエディング」が実施されました。





▲中には結婚10年以上経ったカップルもいらっしゃいました


そろそろ腹ごしらえということで、これらをチョイスしました。どれも美味しかったです



▲安定の湘南こっこからあげ(平塚 鳥仲商店さん)




▲新鮮フルーツ沢山のフルーツサンド(平塚 八百屋コウタのフルーツスタンドさん)

よーし、今日も勝利をGETしちゃいましょう


▲熊本サポーターの皆様、連休最終日に、遠く九州よりご来場ありがとうございます



▲強力助っ人№10ムルジャ選手が初スタメンです

前節(8/16水曜日)アウェイ千葉戦で、ボコボコにされながらも、ムルジャ選手のヘディング1発で勝利した時とは違って、かなりガンガンシュートを打ちますが、全く入りません

8/11からの3連戦ということで、段々と疲れが出て来ました。前半を0:0で終了します。気分を換えてハーフタイムは平塚商工会議所青年部の皆さんが恒例の必勝祈願の花火です。


▲毎年ありがとうございます



▲全国大会の招致中のようです

後半には、ロアッソ熊本は元日本代表熊本県出身№36FW巻誠一郎選手が入ります。

▲37歳で頑張る巻選手には頭が下がります

アクシデントでムルジャ選手が交代したり、最後にGK№1秋元選手が見事なセーブをしたりで0:0で試合終了です




▲もうちょっと走ろう!と言っても無理かな


▲秋野選手、石川選手両ボランチは監督から指導を受けておりました


▲リフレッシュして次は頑張りましょう

さて、次回のホームゲームは9月2日(土)19:00~(@Shonan BMW スタジアム平塚)で対「横浜FC戦」です。
この試合は「寒川・大磯・二宮町民デー」となっていて、寒川・大磯・二宮町に在住・在勤・在学の方は、特別価格の「市民・町民割」チケットをご購入いただけます。(詳しくはホームページでご確認ください。)

▲寒川町ブースと「さむかわ棒コロ」の出店はございません

皆様ぜひスタジアムへご来場くださいませ

頑張れ!湘南ベルマーレ

寒川町商工会は「湘南スタイル」を応援しています








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


寒川町商工会パソコン教室のホームページです!ぜひ、ご覧くださいませ


↑↑こちらをクリック
寒川町商工会パソコン教室
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
開講日時:月~土曜日(祝日除く)
電話受付:火・木・金・土 9:00~18:00
月・水 9:00~21:00
電話番号:0467-81-3113(寒川町商工会の電話番号とは異なります)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224