こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の渡辺です。
早いもので9月も後半となりました。
いつの間にか夏
が終わっていましたが、これからは秋の夜長
をお楽しみ下さい。
さて今回は、9月13日(火)に寒川町商工会女性部員向けに開催しました防災講習会の様子を報告したいと思います
いつやってくるかわからない災害に備えての防災啓発活動で、先日、愛甲商工会女性部さんに段ボールトイレの作り方を教えて頂いたことを参考に行いました

▲寒川町商工会女性部長 岡本さんの挨拶から

▲見本と段ボールのセットです。

▲事前に作り方を、大久保副部長が説明

▲切り出し作業は、本当に大変です

▲皆さん黙々と真剣に作業中・・・

▲形が出来て来ました

▲今回は沢山作成したので時間が掛かりましたが13個も出来ました。

▲講習会の後は、お茶とお菓子を食べながら今後の活動について話に花が咲きます
今後、寒川町商工会女性部では防災活動に必要な知識・技術に磨きをかけていき町内のイベントで、防災啓発活動を行っていきたいと考えています。
ご興味がある方は、寒川町商工会女性部担当者までお電話下さい。
75-0185

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
早いもので9月も後半となりました。
いつの間にか夏


さて今回は、9月13日(火)に寒川町商工会女性部員向けに開催しました防災講習会の様子を報告したいと思います

いつやってくるかわからない災害に備えての防災啓発活動で、先日、愛甲商工会女性部さんに段ボールトイレの作り方を教えて頂いたことを参考に行いました


▲寒川町商工会女性部長 岡本さんの挨拶から

▲見本と段ボールのセットです。

▲事前に作り方を、大久保副部長が説明

▲切り出し作業は、本当に大変です


▲皆さん黙々と真剣に作業中・・・


▲形が出来て来ました


▲今回は沢山作成したので時間が掛かりましたが13個も出来ました。

▲講習会の後は、お茶とお菓子を食べながら今後の活動について話に花が咲きます

今後、寒川町商工会女性部では防災活動に必要な知識・技術に磨きをかけていき町内のイベントで、防災啓発活動を行っていきたいと考えています。
ご興味がある方は、寒川町商工会女性部担当者までお電話下さい。








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224