こんにちは!神奈川県高座郡寒川町にある寒川町商工会の渡辺です。
9月に突入しました
すっかり秋
・・・というわけにはいかず日中はまだまだ残暑が続いています。
でも、ふと夕暮れの風がひんやりと涼しく感じられるのでこれから少しづつ秋が深まっていくんでしょうね。
さて今回は、8月25日(木)に開催した愛甲商工会女性部と寒川町商工会女性部との合同研修会の様子を報告したいと思います
いつやってくるかわからない災害に備えての防災啓発活動で、愛甲商工会女性部さんに段ボールトイレの作り方を教えて頂き、
寒川町商工会女性部員向けの防災講習会を行いたいと寒川町商工会女性部長の岡本さん発案により今回、合同研修会が実現致しました
内容は、
いざ!という時の段ボールトイレ作りです
平塚市の「女性防災クラブ 平塚パワーズ」さんの、段ボールを使ったトイレ作りのYouTubeも併せてご覧下さい。


▲愛甲商工会女性部さんで作成した完成系の段ボールトイレです
こちらを参考にしながら段ボールトイレを作成していきます

▲愛甲商工会女性部長のご挨拶から
~ここから作成している様子をお知らせしていきます~

▲まずは、2個の段ボールの大きさをあわせていきます
タマネギの箱とペットボトル6本入りの箱がちょうど良いそうです。

▲丈夫なカッターで切り出していきます

▲フタの部分を作ります

▲立ち上げるとこんな感じです

▲中が動かないように段ボールをしっかり敷き詰めていきます

▲切り出し作業がなかなか大変です

▲周りを布ガムテープで巻いていきます

▲約2時間後に段ボールトイレが完成しました

▲座り心地もバッチリの様子
また中には、漏れにくくする為に大きめのビニール袋2枚使用し、可能で有れば、
中に「紙おむつ」「新聞紙を細く裂いた物」などを入れ消臭効果の有る物、
例「猫の砂」や「ペットの砂」「消臭剤」「乾いたお茶がら」他などを使用しても良いそうです。

▲研修会の後は、愛甲商工会女性部と寒川町商工会女性部の意見交換会

▲美味しいお弁当も頂きながらの会食です

▲完成した段ボールトイレの前で記念撮影
今後、寒川町商工会女性部では部員向けに防災講習会を実施し、防災活動に必要な知識・技術に磨きをかけていき町内のイベントで、防災啓発活動を行っていきたいと考えています。
ご興味がある方は、寒川町商工会女性部担当者までお電話下さい。
75-0185

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
寒川町商工会は小規模企業や中小企業の皆様を応援しています
創業のご相談もお気軽にどうぞ

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
9月に突入しました

すっかり秋

でも、ふと夕暮れの風がひんやりと涼しく感じられるのでこれから少しづつ秋が深まっていくんでしょうね。
さて今回は、8月25日(木)に開催した愛甲商工会女性部と寒川町商工会女性部との合同研修会の様子を報告したいと思います

いつやってくるかわからない災害に備えての防災啓発活動で、愛甲商工会女性部さんに段ボールトイレの作り方を教えて頂き、
寒川町商工会女性部員向けの防災講習会を行いたいと寒川町商工会女性部長の岡本さん発案により今回、合同研修会が実現致しました

内容は、


平塚市の「女性防災クラブ 平塚パワーズ」さんの、段ボールを使ったトイレ作りのYouTubeも併せてご覧下さい。


▲愛甲商工会女性部さんで作成した完成系の段ボールトイレです
こちらを参考にしながら段ボールトイレを作成していきます


▲愛甲商工会女性部長のご挨拶から



▲まずは、2個の段ボールの大きさをあわせていきます
タマネギの箱とペットボトル6本入りの箱がちょうど良いそうです。

▲丈夫なカッターで切り出していきます

▲フタの部分を作ります

▲立ち上げるとこんな感じです

▲中が動かないように段ボールをしっかり敷き詰めていきます

▲切り出し作業がなかなか大変です


▲周りを布ガムテープで巻いていきます

▲約2時間後に段ボールトイレが完成しました


▲座り心地もバッチリの様子

また中には、漏れにくくする為に大きめのビニール袋2枚使用し、可能で有れば、
中に「紙おむつ」「新聞紙を細く裂いた物」などを入れ消臭効果の有る物、
例「猫の砂」や「ペットの砂」「消臭剤」「乾いたお茶がら」他などを使用しても良いそうです。

▲研修会の後は、愛甲商工会女性部と寒川町商工会女性部の意見交換会

▲美味しいお弁当も頂きながらの会食です

▲完成した段ボールトイレの前で記念撮影

今後、寒川町商工会女性部では部員向けに防災講習会を実施し、防災活動に必要な知識・技術に磨きをかけていき町内のイベントで、防災啓発活動を行っていきたいと考えています。
ご興味がある方は、寒川町商工会女性部担当者までお電話下さい。








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224