こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みくださいませ
先週の記事に続いて「沖縄の商工会」をご紹介します。今年は中部地区を紹介しています。
まずは嘉手納町の隣にある「北谷(ちゃたん)町商工会」さんです。


北谷町は米軍基地の占める割合が町土の約54%で、県内でも3番目の基地占有率となっています。リゾートタウンとして有名で、中日ドラゴンズ
が春季キャンプを行っています。

▲2005年春季キャンプの時に撮影
(古くてスイマセン
)
次にご紹介するのは「北中城(きたなかぐすく)村商工会」さんです。近くからは「中城湾」が見える小高い場所にあります。


残念ながら行けませんでしたが、近くには世界遺産・国指定史跡「中城城跡」があります。
今度はゆっくり回ってみたいと思っています
さて、28日(水)からインターハイが沖縄で開催されます。会場の近くに旅行される方は是非観戦してみて下さい。選手の皆さんも暑いけど頑張って下さい
詳しくは⇒コチラ
<昨年のブログ沖縄の商工会⇒「その1」 、「その2」 、「その3」>


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

今日は休日的話題です。寒川町とは全く関係ありませんので興味のある方はお読みくださいませ

先週の記事に続いて「沖縄の商工会」をご紹介します。今年は中部地区を紹介しています。
まずは嘉手納町の隣にある「北谷(ちゃたん)町商工会」さんです。


北谷町は米軍基地の占める割合が町土の約54%で、県内でも3番目の基地占有率となっています。リゾートタウンとして有名で、中日ドラゴンズ


▲2005年春季キャンプの時に撮影


次にご紹介するのは「北中城(きたなかぐすく)村商工会」さんです。近くからは「中城湾」が見える小高い場所にあります。


残念ながら行けませんでしたが、近くには世界遺産・国指定史跡「中城城跡」があります。
今度はゆっくり回ってみたいと思っています

さて、28日(水)からインターハイが沖縄で開催されます。会場の近くに旅行される方は是非観戦してみて下さい。選手の皆さんも暑いけど頑張って下さい

<昨年のブログ沖縄の商工会⇒「その1」 、「その2」 、「その3」>








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224