こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原
です。
昨日の開幕戦のおまけ編です。興味のある方はお付き合いくださいませ
花道で選手を迎えた後、競技場の周りを歩いていると田原選手を発見!QRコードからアクセスすると配信コンテンツをゲットできるようです。

▲不運なオウンゴールをしてしまいました
5ゲート近辺には山形からのサポーターの方々がごった返していました。

▲遠くから雨の中お疲れ様です
少し歩くと今度は野澤選手を発見!

▲グッズを買っている間に2回ほど倒れていました
近くのブースでこんなPOPを発見!丁度昼食時なので寄ってみました

▲「アウェイ喰っちゃおう企画2010第1弾」で山形の郷土料理のようです

▲孟宗汁(もうそうじる)200円です
対戦相手、山形の春の郷土料理である孟宗竹を利用した孟宗汁(筍・豚肉・油揚げ・豆腐を具材に、味噌と酒かすで味付け)だそうです。
とても美味でございました
そして、体が温まりました。
寒川町内には山形出身の方が多いのでご存知の方も多いかもしれません。
グッズショップでは「クリスタルミニトロフィー」を販売していました。11,000円です
(詳細は⇒コチラ)

▲買えないので写真を撮らせて頂きました
最後にコレです。ゴール横にあるテレビで見ると「立体的に見える」広告看板です。

▲下ではなんだかわかりませんね
次回のホームゲームは3月20日(土)13:00~(平塚競技場)対サンフレッチェ広島戦です。記憶では「雨の試合」「負け試合」の広島戦。何としても勝って欲しいです
J1でもがんばれ湘南ベルマーレ

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

昨日の開幕戦のおまけ編です。興味のある方はお付き合いくださいませ

花道で選手を迎えた後、競技場の周りを歩いていると田原選手を発見!QRコードからアクセスすると配信コンテンツをゲットできるようです。

▲不運なオウンゴールをしてしまいました

5ゲート近辺には山形からのサポーターの方々がごった返していました。

▲遠くから雨の中お疲れ様です

少し歩くと今度は野澤選手を発見!

▲グッズを買っている間に2回ほど倒れていました

近くのブースでこんなPOPを発見!丁度昼食時なので寄ってみました


▲「アウェイ喰っちゃおう企画2010第1弾」で山形の郷土料理のようです

▲孟宗汁(もうそうじる)200円です
対戦相手、山形の春の郷土料理である孟宗竹を利用した孟宗汁(筍・豚肉・油揚げ・豆腐を具材に、味噌と酒かすで味付け)だそうです。
とても美味でございました

寒川町内には山形出身の方が多いのでご存知の方も多いかもしれません。
グッズショップでは「クリスタルミニトロフィー」を販売していました。11,000円です


▲買えないので写真を撮らせて頂きました

最後にコレです。ゴール横にあるテレビで見ると「立体的に見える」広告看板です。

▲下ではなんだかわかりませんね

次回のホームゲームは3月20日(土)13:00~(平塚競技場)対サンフレッチェ広島戦です。記憶では「雨の試合」「負け試合」の広島戦。何としても勝って欲しいです

J1でもがんばれ湘南ベルマーレ








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224