こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
最近は暖かかくなってきておりますが、まだ肌寒い日もありますのでお体にお気を付けください。
さて本日は、『食品衛生責任者養成講習会開催』についてご案内いたします。

飲食店等を営業される方は、施設基準にあった施設と食品衛生のプロである「食品衛生責任者」の資格のある方が必要です。
茅ヶ崎地区食品衛生協会さんで実施する「食品衛生責任者養成講習会」の開催日及び申込日は下記のとおりです。
<講習開催日時> 平成25年4月22日(金)10時~17時(6時間の講習)
<講習会場> 茅ヶ崎市コミュニティホール大集会室(茅ヶ崎市役所分庁舎6階)
<申込受付日> 平成25年4月4日(木)9時~11時、14時~16時
<申込場所> 茅ヶ崎保健福祉事務所 講堂
<持参するもの> 証明写真2枚・筆記用具・受講料10,000円
※定員は150名、定員になり次第締め切ります。
<お問い合わせ先> 茅ヶ崎地区食品衛生協会
0467-85-1098(※講習会当日は電話はつながりません)
神奈川県の各地区食品衛生協会で開催している養成講習会の日程はコチラから※日程等の変更がある場合がありますので、最新の日程表をご確認ください。
食品衛生責任者養成講習会の詳細については コチラから


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
最近は暖かかくなってきておりますが、まだ肌寒い日もありますのでお体にお気を付けください。
さて本日は、『食品衛生責任者養成講習会開催』についてご案内いたします。

▲神奈川県の講習会の日程表です
飲食店等を営業される方は、施設基準にあった施設と食品衛生のプロである「食品衛生責任者」の資格のある方が必要です。
茅ヶ崎地区食品衛生協会さんで実施する「食品衛生責任者養成講習会」の開催日及び申込日は下記のとおりです。
<講習開催日時> 平成25年4月22日(金)10時~17時(6時間の講習)
<講習会場> 茅ヶ崎市コミュニティホール大集会室(茅ヶ崎市役所分庁舎6階)
<申込受付日> 平成25年4月4日(木)9時~11時、14時~16時
<申込場所> 茅ヶ崎保健福祉事務所 講堂
<持参するもの> 証明写真2枚・筆記用具・受講料10,000円
※定員は150名、定員になり次第締め切ります。
<お問い合わせ先> 茅ヶ崎地区食品衛生協会

神奈川県の各地区食品衛生協会で開催している養成講習会の日程はコチラから※日程等の変更がある場合がありますので、最新の日程表をご確認ください。
食品衛生責任者養成講習会の詳細については コチラから








寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは
神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は、『浅漬けは衛生管理を確実に』ついてご案内いたします。

平成24年8月、札幌市等で、浅漬が原因で、腸管出血性大腸菌O157 による食中毒事件が発生し、8名の方が亡くなられました。
漬物のなかでも、特に浅漬は、加熱や発酵の工程がなく、製造工程で殺菌できないことから、洗浄・殺菌や、低温管理など、原料から製品までの一貫した衛生管理が必要です。
この度「亜塩素酸水」を平成25年2月1日付けで食品添加物として指定したことから、亜塩素酸水を原材料の野菜・果実に使用可能な殺菌剤として使用できるようになったとのことです。


寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

本日は、『浅漬けは衛生管理を確実に』ついてご案内いたします。

リーフレットはコチラ
平成24年8月、札幌市等で、浅漬が原因で、腸管出血性大腸菌O157 による食中毒事件が発生し、8名の方が亡くなられました。
漬物のなかでも、特に浅漬は、加熱や発酵の工程がなく、製造工程で殺菌できないことから、洗浄・殺菌や、低温管理など、原料から製品までの一貫した衛生管理が必要です。
この度「亜塩素酸水」を平成25年2月1日付けで食品添加物として指定したことから、亜塩素酸水を原材料の野菜・果実に使用可能な殺菌剤として使用できるようになったとのことです。
詳しい情報は厚生労働省のホームページをご確認くださいませ。








寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224


本日は『平成24年度 神奈川ワーク・ライフ・バランス講演会』についてご案内いたします。

▲オモテ面
PDFはコチラ

▲ウラ面
PDFはコチラ
神奈川労働局、横浜市、川崎市、相模原市及び神奈川県では、県内におけるワーク・ライフ・バランスの推進を図るため、次のとおり「神奈川ワーク・ライフ・バランス講演会」を開催いたします。
企業の経営者の方や人事労務の担当者の方はもちろん、ご関心のお持ちのかたは、ぜひご参加くださいとのことです。
【日時】 平成25年2月14日(木) 14:00~16:00
【会場】 横浜情報文化センター6階 「情文ホール」 (みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口から徒歩0分)
【対象】 県内企業の経営者や人事労務担当者など。その他、ご関心をお持ちの方はどなたでもご参加ください。
【定員】 220名
【主催】 神奈川労働局、神奈川県、横浜市、川崎市、相模原市
テーマは「ワーク・ライフ・バランスのセカンドステージに向けて」~導入・推進の課題と解決策~
【講 師】 麗澤大学経済学部教授 木谷 宏 氏
※神奈川県が平成25年3月に作成する「中小企業ワーク・ライフ・バランス導入・推進マニュアル」のエッセンスをご紹介いたします。
講演会への参加申込は、次のいずれかの方法によりお願いします。
①コチラの申込書に必要事項をご記入の上、神奈川県労政福祉課あてのFAX(045-210-8873)にお申し込み下さい。
②神奈川県ホームページから電子申請による申し込み
※会場での一時保育を希望される方は、2月7日(木)までにお申し込みください。
<お問い合わせ先>商工労働局労働部 労政福祉課 両立支援グループ
045-210-5744









寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224


最近、本当に寒いですね

今年の年末年始は寒波が訪れるようで全国的に寒いそうです。
寒さ対策をして風邪などひかぬようお気を付け下さい。

本日は『ヤミ金融は犯罪です!』についてご案内いたします。

<オモテ面>

<ウラ面>
銀行や信用組合など金融機関を除き、財務局長や都道府県知事の貸金業の登録を受けずに「お金を貸します」と宣伝している業者は、すべてヤミ金融です。
ヤミ金融の特徴・見分け方
①著しく低い金利の提示
②簡単・スピード審査・即決などの用語の協調
③自分以外の身内・友人などの連絡先の要求
ヤミ金融は違法を承知で活動している業者であり、少しでも怪しければ絶対に借入れを申し込まないでください。

・すでに被害を受けてしまったときは
TEL:ホームページをご確認くださいませ。








寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224


本日は以前にもお伝えしましたが、『ノロウィルスの予防対策』についてご案内いたします。
以前お伝えした記事はコチラより
ノロウィルス食中毒の予防に関するポイントをまとめた厚生労働省作成のリーフレットより手洗いの手順や食器・リネン類などの消毒について紹介いたします。

〈ノロウィルスによる食中毒予防のポイント〉

〈ノロウィルスの感染を広げないために〉

〈手洗いの手順〉
・ノロウィルスによる食中毒予防対策のリーフレットPDFはコチラ
・手洗いの手順リーフレットPDFはコチラ
近隣の茅ヶ崎市や大和市でもノロウィルスの発生が報告されておりますので、より一層のご注意をお願いいたします。

詳しい情報は厚生労働省のホームページをご確認くださいませ。








寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224


本日は『カンピロバクター』についてご案内いたします。

<チラシ>
まず、カンピロバクターとは食中毒を起こす病原菌です。
カンピロバクターは、家畜、家禽、ペットなどの腸管内に広く存在し、これらの動物により汚染された河川や下水から菌が検出することもあります。
特に、鶏の保菌率は高く、と殺・解体するときに鶏肉が汚染され、人への感染源となります。
今日の食肉処理技術では、これら食中毒菌を100%除去することは困難です。
主な症状は、下痢、腹痛及び発熱で、倦怠感、頭痛、めまい、筋肉痛などがおこることもあり、初期症状は風邪と間違われることもあります。
まれに、「ギラン・バレー症候群」という手足の麻痺などの運動麻痺を特徴とする自己免疫性末梢神経疾患(難病)を併発し、これにより、重度の後遺症が残ることもあります。
カンピロバクターによる食中毒は、十分な加熱調理と二次汚染防止を徹底すれば、比較的容易に防げる病気とのこと。
予防するポイントは
「食肉は「新鮮=安全」ではありません。鶏刺しなど食肉の生食はやめましょう。」
「食肉を焼くときは専用のトングや箸を使い、食べるときに使う箸が生肉に触れないようにしましょう。」
「食肉の中心部に赤みがなくなるまで十分に加熱(加熱の目安は中心部を75℃一分間以上)しましょう。」
「食肉の細菌が増殖しないように適切な温度管理を行い、他の食品が汚染されないように注意しましょう。」
「食肉を取り扱った後は、その都度、手や器具などを十分に洗うとともに、しっかりと消毒しましょう。」とのことです。
予防法等は厚生労働省のカンピロバクター食中毒予防について(Q&A)がございますのでご確認くださいませ。








寒川町商工会はウォームビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは
神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
以前ブログで牛レバーの取り扱いについてご紹介させていただきましたが、本日ご案内するのは豚レバーの取り扱いについてです。
今般、一部の報道等でも、豚レバーを生食用として提供されているとのことですが、豚レバーを加熱せずに喫食すると、E型肝炎のほか、サルモネラ属菌及びカンピロバクタージェジュニ/コリ等の食中毒のリスクがあるとのことです。
このような危険性から豚レバーも牛レバーと同じく生では食べず十分加熱して食べるようにご注意願います。


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224


以前ブログで牛レバーの取り扱いについてご紹介させていただきましたが、本日ご案内するのは豚レバーの取り扱いについてです。
今般、一部の報道等でも、豚レバーを生食用として提供されているとのことですが、豚レバーを加熱せずに喫食すると、E型肝炎のほか、サルモネラ属菌及びカンピロバクタージェジュニ/コリ等の食中毒のリスクがあるとのことです。
このような危険性から豚レバーも牛レバーと同じく生では食べず十分加熱して食べるようにご注意願います。

詳しくは厚生労働省ホームページまで確認願います。








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
日が短くなって参りました。
夕方が無くなって、すぐに夜になる、そんな感じで、少し寂しくなりますね・・・
また朝晩も、随分寒くなってきましたので、皆様お体ご自愛くださいませ。
本日のお知らせは、神奈川県の最低賃金が平成24年10月1日から改正され、
神奈川県のこれまでの最低賃金が836円から、849円に変更になりました。
使用者も、労働者も必ずチェックして下さいね。
詳しい内容は、厚生労働省HPをご覧下さい。




寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
日が短くなって参りました。
夕方が無くなって、すぐに夜になる、そんな感じで、少し寂しくなりますね・・・

また朝晩も、随分寒くなってきましたので、皆様お体ご自愛くださいませ。

本日のお知らせは、神奈川県の最低賃金が平成24年10月1日から改正され、
神奈川県のこれまでの最低賃金が836円から、849円に変更になりました。
使用者も、労働者も必ずチェックして下さいね。
詳しい内容は、厚生労働省HPをご覧下さい。










寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
以前のブログでもお知らせしましたが、神奈川県では「若年者就職支援プログラム事業」として30歳代までの若者向けの就職支援を行っています。その一環として「直前対策!面接徹底練習セミナー」が開催されますのでお知らせします。(開催日が迫っていますのでご注意下さい。)


▲まずは0120-234-024へ
を
開催日時:10月16日(火)10:00~17:00
会 場 :茅ヶ崎市勤労市民会館 A研修室
対 象 :30歳代までの若者
定 員 :25名(先着申込順です。)
問い合わせ:0120-234-024神奈川県「若年者就職支援プログラム事業」事務局
(受付時間:平日9:30~17:00)
こんな人にオススメです
面接で緊張してしまい、うまく自分のことを伝えられない
面接での自分の課題と対策が分からない
面接での受け答えに自信がない etc
就職への最終関門である面接について一日じっくり学んでみませんか?


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
以前のブログでもお知らせしましたが、神奈川県では「若年者就職支援プログラム事業」として30歳代までの若者向けの就職支援を行っています。その一環として「直前対策!面接徹底練習セミナー」が開催されますのでお知らせします。(開催日が迫っていますのでご注意下さい。)


▲まずは0120-234-024へ

開催日時:10月16日(火)10:00~17:00
会 場 :茅ヶ崎市勤労市民会館 A研修室
対 象 :30歳代までの若者
定 員 :25名(先着申込順です。)
問い合わせ:0120-234-024神奈川県「若年者就職支援プログラム事業」事務局
(受付時間:平日9:30~17:00)
こんな人にオススメです




就職への最終関門である面接について一日じっくり学んでみませんか?








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡寒川町商工会 渡辺です。
10月に入った瞬間、衣替えに合わせるかのように急激に冷え込みましたね。
くれぐれも身体を冷やさないよう、体調管理には十分お気をつけ下さい。
本日は神奈川県平塚市にある、花菜(かな)ガーデンからのお知らせです。
10月15日(月)~11月30日(金)まで、『ローズフェスティバル~秋~2012』を開催します。
なんと、約500種の秋バラをご覧頂けるとのことです。
期間中の主なイベントとして、バラ園ガイドツアー、ローズマーケット。
バラの専門家による講演会やこだわりマーケットやおいしいマーケット等々・・・
ぜひ、植物や花が好きな方は足をお運び下さいませ。
お車で行かれる方は、入園料や駐車場代がかかりますが、見に行く価値有りですよ
秋の風が心地よいので、ご家族や友人とピクニック気分で出かけるのも楽しいかと思います


詳しい内容は、花菜ガーデンHPをご覧下さい。


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
10月に入った瞬間、衣替えに合わせるかのように急激に冷え込みましたね。

くれぐれも身体を冷やさないよう、体調管理には十分お気をつけ下さい。
本日は神奈川県平塚市にある、花菜(かな)ガーデンからのお知らせです。
10月15日(月)~11月30日(金)まで、『ローズフェスティバル~秋~2012』を開催します。
なんと、約500種の秋バラをご覧頂けるとのことです。

期間中の主なイベントとして、バラ園ガイドツアー、ローズマーケット。
バラの専門家による講演会やこだわりマーケットやおいしいマーケット等々・・・
ぜひ、植物や花が好きな方は足をお運び下さいませ。
お車で行かれる方は、入園料や駐車場代がかかりますが、見に行く価値有りですよ

秋の風が心地よいので、ご家族や友人とピクニック気分で出かけるのも楽しいかと思います



詳しい内容は、花菜ガーデンHPをご覧下さい。








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
台風が2つ日本列島に接近しています。18号の影響で晴れてはいるものの寒川も風が強くなっています。台風情報には気をつけてください。
さて、以前のブログでもお知らせしましたが、神奈川県では「若年者就職支援プログラム事業」として30歳代までの若者向けの就職支援を行っています。その一環として「直前対策!面接徹底練習セミナー」が開催されますのでお知らせします。


▲まずは0120-234-024へ
を
開催日時:10月16日(火)10:00~17:00
会 場 :茅ヶ崎市勤労市民会館 A研修室
対 象 :30歳代までの若者
定 員 :25名(先着申込順です。)
問い合わせ:0120-234-024神奈川県「若年者就職支援プログラム事業」事務局
(受付時間:平日9:30~17:00)
本日現在、申し込みは大丈夫のようです
こんな人にオススメです
面接で緊張してしまい、うまく自分のことを伝えられない
面接での自分の課題と対策が分からない
面接での受け答えに自信がない etc
就職への最終関門である面接について一日じっくり学んでみませんか?


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
台風が2つ日本列島に接近しています。18号の影響で晴れてはいるものの寒川も風が強くなっています。台風情報には気をつけてください。
さて、以前のブログでもお知らせしましたが、神奈川県では「若年者就職支援プログラム事業」として30歳代までの若者向けの就職支援を行っています。その一環として「直前対策!面接徹底練習セミナー」が開催されますのでお知らせします。


▲まずは0120-234-024へ

開催日時:10月16日(火)10:00~17:00
会 場 :茅ヶ崎市勤労市民会館 A研修室
対 象 :30歳代までの若者
定 員 :25名(先着申込順です。)
問い合わせ:0120-234-024神奈川県「若年者就職支援プログラム事業」事務局
(受付時間:平日9:30~17:00)


こんな人にオススメです




就職への最終関門である面接について一日じっくり学んでみませんか?








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の金森です
つい最近まで暑く感じていたのに、急に寒くなって少し驚いています
夏の温度を体が覚えている為、初秋は体が冷えやすいらしいです
女性はもちろん男性の方も、体を冷やさぬようお気をつけください
今日は「働く母のための自分力UPセミナー」のお知らせです。


▲チラシです
日時:12月8日(土)10:00~16:00
場所:県立かながわ女性センター
内容:●働く母が知っておきたい!ワンポイントマネー講座
●印象UP!アナウンサーによる話し方講座
●コミュニケーション力UP!コーチング講座
対象:20~40代の母親
定員:40名(申込み多数の場合抽選)
参加費:無料
託児:無料(1歳~就学前児童、要予約、おやつ代120円/回)
締切:11月28日(水)
講師:ファイナンシャルプランナー 吉田 美砂緒氏/税理士 原 由香氏
フリーアナウンサー 土井 里美氏/コーチ 秋山 友美氏
主催:きらっとFPサポート 県立かながわ女性センター
【申込方法】
電話・ホームページからのフォームメールにてお申し込み下さい。
【申込締切】
11月28日(水)
【申込・問い合わせ先】
県立かながわ女性センター 参画推進課
(月曜日、9/25、10/9、11/6、11/27休館)
電話 (0466)27-2115
詳しい情報はかながわ女性センターHPまで



寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224

つい最近まで暑く感じていたのに、急に寒くなって少し驚いています

夏の温度を体が覚えている為、初秋は体が冷えやすいらしいです

女性はもちろん男性の方も、体を冷やさぬようお気をつけください

今日は「働く母のための自分力UPセミナー」のお知らせです。


▲チラシです
日時:12月8日(土)10:00~16:00
場所:県立かながわ女性センター
内容:●働く母が知っておきたい!ワンポイントマネー講座
●印象UP!アナウンサーによる話し方講座
●コミュニケーション力UP!コーチング講座
対象:20~40代の母親
定員:40名(申込み多数の場合抽選)
参加費:無料
託児:無料(1歳~就学前児童、要予約、おやつ代120円/回)
締切:11月28日(水)
講師:ファイナンシャルプランナー 吉田 美砂緒氏/税理士 原 由香氏
フリーアナウンサー 土井 里美氏/コーチ 秋山 友美氏
主催:きらっとFPサポート 県立かながわ女性センター
【申込方法】
電話・ホームページからのフォームメールにてお申し込み下さい。
【申込締切】
11月28日(水)
【申込・問い合わせ先】
県立かながわ女性センター 参画推進課
(月曜日、9/25、10/9、11/6、11/27休館)
電話 (0466)27-2115
詳しい情報はかながわ女性センターHPまで










寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は『第9回食品衛生講演会』についてご案内をいたします。
社団法人日本食品衛生協会では毎年食品等事業者等を対象とした講演会を開催しており、今年度も町田市民フォーラム・ホールにて「食品の安全性および食中毒予防について」を主題として開催するとのことことですので興味をお持ちの方は是非参加してみてはいかがでしょうか
開催日時 平成24年10月1日(月)13時30分~16時10分
開催場所 町田市民フォーラム・ホール
東京都原町田4-9-8(サウスフロントタワー町田内 3階)
定 員 数 180名(定員になり次第締切とのことです)
参 加 費 500円(当日現金にてお支払いください)
申込方法 「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、9月21日(金)までにFAX(042-789-0358)にてご送付ください。
なお、講演会当日は「参加申込書」を受付で確認させていただきますので、必ずお持ちください。
スケジュール
挨拶・研究所紹介(13:30~13:40)
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 副所長 桑崎 俊昭氏
1)「食品中の放射性物質はどうなったか」 (13:40~14:50)
~2011年3月11日から現在、そしてこれから~
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 化学試験部 第一試験課長 村山 三徳氏
休 憩(14:50~15:00 10分)
2)「牛肉だけじゃない 腸管出血性大腸菌食中毒」(15:00~16:10)
~食中毒とその予防~
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 微生物試験部 部長 大島 赴夫氏
講演会の案内ページはコチラ
問い合わせ先
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 検査事業部管理課
042-789-0212(担当 瀬賀・瀬戸)

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は『第9回食品衛生講演会』についてご案内をいたします。
社団法人日本食品衛生協会では毎年食品等事業者等を対象とした講演会を開催しており、今年度も町田市民フォーラム・ホールにて「食品の安全性および食中毒予防について」を主題として開催するとのことことですので興味をお持ちの方は是非参加してみてはいかがでしょうか

開催日時 平成24年10月1日(月)13時30分~16時10分
開催場所 町田市民フォーラム・ホール
東京都原町田4-9-8(サウスフロントタワー町田内 3階)
定 員 数 180名(定員になり次第締切とのことです)
参 加 費 500円(当日現金にてお支払いください)
申込方法 「参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、9月21日(金)までにFAX(042-789-0358)にてご送付ください。
なお、講演会当日は「参加申込書」を受付で確認させていただきますので、必ずお持ちください。
スケジュール
挨拶・研究所紹介(13:30~13:40)
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 副所長 桑崎 俊昭氏
1)「食品中の放射性物質はどうなったか」 (13:40~14:50)
~2011年3月11日から現在、そしてこれから~
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 化学試験部 第一試験課長 村山 三徳氏
休 憩(14:50~15:00 10分)
2)「牛肉だけじゃない 腸管出血性大腸菌食中毒」(15:00~16:10)
~食中毒とその予防~
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 微生物試験部 部長 大島 赴夫氏
講演会の案内ページはコチラ
問い合わせ先
社団法人 日本食品衛生協会 食品衛生研究所 検査事業部管理課








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは!神奈川県高座郡にある寒川町商工会の山仲です。
本日は平成24年度『神奈川県食品の適正表示推進講習会』の受講者募集のご案内をいたします。
この講習会は、食品表示に関する正しい知識を身につけていただくための、食品関連事業者を対象とした講習会です。
受講された方には、県から受講済証を交付されまた、県のホームページで事業所名等を希望により掲載します。(受講料は無料)
ご興味をお持ちの食品関係の事業所の方やこれから食品関係の事業を始めようとしている方はぜひ受講してみてはいかがでしょうか?

講習会日時及び講習会場は

寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
本日は平成24年度『神奈川県食品の適正表示推進講習会』の受講者募集のご案内をいたします。
この講習会は、食品表示に関する正しい知識を身につけていただくための、食品関連事業者を対象とした講習会です。
受講された方には、県から受講済証を交付されまた、県のホームページで事業所名等を希望により掲載します。(受講料は無料)
ご興味をお持ちの食品関係の事業所の方やこれから食品関係の事業を始めようとしている方はぜひ受講してみてはいかがでしょうか?


講習会日時及び講習会場は
第1回平成24年11月9日(金)13時00分~17時00分
会場場所:神奈川県高相合同庁舎(相模原市南区相模大野6-3-1)
第2回平成24年11月21日(水)13時00分~17時00分
会場場所:神奈川県総合医療会館(横浜市中区富士見町3-1)
募集期間:平成24年8月8日~10月1日(月)(必着)
募集定員:第1回相模原会場100名 第2回横浜海上200名(応募多数の場合は抽選となります。)
応募方法:「往復はがき」又は「応募専用フォームメール」にて
問い合わせ先:神奈川県環境農政局農政部 農業振興課 食品表示グループまで
(講習会事務局)
045-210-4425








寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
こんにちは神奈川県高座郡にある寒川町商工会の笠原です。
残暑が厳しいですね~
。日中屋外で仕事をされている方、屋内でも風通しの悪いところで仕事をされている方は熱中症には気をつけてくださいませ
この度、神奈川県では中小企業・中小企業団体等計40社・団体へBCP作成支援を行いますのでお知らせします。
「BCP(事業継続計画)を作成して企業価値を高めましょう!~BCPの作成の支援を希望する中小企業・中小企業団体を募集します~」ということで、BCP専門家が訪問し、BCP作成の支援を3回まで無料で行います。
本日、9時から受付開始しますので、ご興味がある事業所は是非早めにお申し込み下さいませ。
寒川町商工会でも今年度事業として、BCP(事業継続計画)の策定サポート他に取り組んでいます。
ご興味のある方は、BCPに関する過去記事をお読み下さいませ→コチラ
また、BCPのパンフが完成しましたので、是非商工会へお立ち寄り下さいませ。


寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑
神奈川県寒川町の商工業者さん達が各種情報を発信中
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224
残暑が厳しいですね~


この度、神奈川県では中小企業・中小企業団体等計40社・団体へBCP作成支援を行いますのでお知らせします。
「BCP(事業継続計画)を作成して企業価値を高めましょう!~BCPの作成の支援を希望する中小企業・中小企業団体を募集します~」ということで、BCP専門家が訪問し、BCP作成の支援を3回まで無料で行います。
本日、9時から受付開始しますので、ご興味がある事業所は是非早めにお申し込み下さいませ。
寒川町商工会でも今年度事業として、BCP(事業継続計画)の策定サポート他に取り組んでいます。
ご興味のある方は、BCPに関する過去記事をお読み下さいませ→コチラ

また、BCPのパンフが完成しましたので、是非商工会へお立ち寄り下さいませ。








寒川町商工会はクールビズ賛同団体として登録し実践しています。
寒川町商工会に関係ある方々のビジネスブログリンク集です!ぜひ、ご覧下さい!!

↑クリック↑


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

寒川町商工会
〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山141-1
TEL:0467-75-0185 FAX:0467-72-1224