さまちゃんびより

天使になったMIX犬さまあを中心にした家族記。新しく我家の一員になった元野良猫のテン。天使犬さまあがツブヤキます 

終わった~

2017-01-23 | WANとONEの生活

約8カ月に及んだWANとONEの生活が終わりました

始まる前はとっても不安だった私
お気楽に考えていたパパ

一番最初に根をあげたのはパパでした
仕事が終わってからの食事。
そして身の回りの事。大変だったようです
特に困ったのは食事 
近所にお店はあったようなのですが、早くにお店が閉まったり
偏った食事になったり(ラーメンとかファミレスとかが多かったみたい)

私が不安だったのは
「一人暮らしをした事が無い!!家に人がいないなんて~」と、思った事だったのですが
よく考えてみると一人暮らしをした事があったのを思い出した(笑)
母親が病気がちだったので入院生活が多々あり、同時期に父親も入院して別々の病院に通った事を思い出しました
あの頃、一人暮らしをしているという実感がわかない程大変だったので
それに比べればこの生活はなんて事がありませんでした(笑)

本当に不安だったのはパパが帰って来るまでの間「さまあをしっかり守れるか?」
去年のさまあは「年を越せるのだろうか?」と思う程に体力が落ちて、歩くのもやっとと言う日々が続いていたので
本当に本当に不安でした

とにかく無事に終わって良かった


本日通常モードになりました



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パパお疲れ様でした。 (ハヤコのとうさん)
2017-01-23 18:57:22
パパもママもさまちゃんも、やっと待ちに待った日がきましたねー。
今度は、逆にパパが毎日居ることに違和感を感じたりして😱・・・?
通常モードに (兼好法師2世)
2017-01-23 21:16:20
またいつもの3人(2人と1匹かな?)の生活に戻られたようですね。
8ヶ月間、さまあちゃんはさぞや寂しかったと思います。
これからは、心置きなくパパさんに甘えられますね。

男性の一人暗いというのは、寂しいものです。
私も大学4年間、一人暮らしをしました。
すべて自炊をして・・・・。
それ以外に、掃除・洗濯・買い物等々・・・・大変でした。
パパさんも、ご苦労されたことと思います。

これからは、さまあちゃんを中心を存分に楽しんでくださいね。
ハヤコのとうさんへ (さまちゃんママ)
2017-01-24 18:35:49
とうさんのコメントを見て2人で大笑いしました
そんな事は無いですよ
自分のペースで8ヶ月間過ごしたので、なかなか以前のペースには戻りませんが、そこはお互いに妥協する…って事で
パパは「俺は物凄く楽になった」と言ってます
朝のお弁当作りが…ガンバリマス
兼好法師2世さんへ (さまちゃんママ)
2017-01-24 18:53:48
さまあの甘えっぷりは、物凄いです
ずっと後ろをついて片時も離れない!嬉しくて仕方がないのでしょうね
兼好法師2世さんは自炊経験があるのですね〜
パパはご飯を炊くくらいしか出来ません。炊事は全くダメです
1人になった時に困らないように練習してくれるといいのですが…
こればかりは、努力しようとはしません

今迄以上にさまあに愛情を注ぎ、一緒に過ごせる事に感謝して楽しく過ごしていきたいと思います
おつかれー (ハヤコのかあさん)
2017-01-26 22:44:43
わははははは。
びっくりびっくり。
記事見てコメントしようと開いたら!!
なんと「ハヤコのとうさん」!!ビックリ笑ってしまいました!!
とうさんは、シゴト柄、家にいないことが多々ありますから、パパの大変だった気持ちを想像したり、帰ってきたパパの処遇?を、切実に心配したのでしょうね(爆)

パパ、お疲れ様でした。
ママ、家を守るの大変でしたね。
さまちゃん!!頑張ったねぇぇぇ!!!

家族がまた、一緒の毎日ですね、なんか私が嬉しいです。
ハヤコのかあさんへ (さまちゃんママ)
2017-01-27 19:47:54
初のとうさんからのコメントを頂きました!!
とうさんからの気遣いを頂いて感謝しています
かあさん達は大変な状況を多々、経験しているのですよね
物凄く尊敬します
やっぱり家族が一緒に居るのはいい事ですよね。実感しました
自分の事のように喜んでくれてありがとう

コメントを投稿