皆さんと一緒に考えましょう

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

内臓脂肪はなぜ怖い? どんな太り方が危険?

2021-07-20 08:30:00 | 日記

下記の記事は日経グッディオンラインからの借用(コピー)です   記事はテキストに変換していますから画像は出ません

内臓脂肪がたまるとどうなる?
 肥満には、脂肪が蓄積する場所によって皮下脂肪型と内臓脂肪型があり、問題となるのは、内臓脂肪が蓄積したタイプの肥満です。では、そもそもなぜ内臓脂肪の蓄積はいけないのでしょうか?
 これについて生活習慣病予防のエキスパートである大阪大学大学院公衆衛生学特任准教授の野口緑さんは、「一言で言えば、『内臓脂肪がたまると、脳心血管疾患(脳卒中や心筋梗塞など)を起こしやすくなる』からです」と言います。
 脂肪組織を構成する脂肪細胞は、「脂肪の備蓄庫」であるだけでなく「内分泌器官」でもあり、様々なアディポサイトカイン(生理活性物質)を分泌しています。アディポサイトカインは本来、糖や脂質の代謝を円滑にする働きを担っていますが、脂肪細胞が一定以上に肥大化するとインスリンの働きを阻害したり、血圧上昇を命令したりするような悪玉のアディポサイトカインが分泌されるようになり、高血糖・高血圧・脂質異常、ひいては動脈硬化を進めて脳心血管疾患を引き起こす原因となります。「脂肪細胞の肥大化は皮下脂肪でも見られますが、悪玉の物質を出すのは肥大化した内臓脂肪だけといわれています」(野口さん)
 一定以上に大きくなった脂肪細胞が分泌する悪玉物質にはいろいろなものがあります。例えばTNF-α(ティエヌエフアルファ)は、インスリンが分泌されても、それが効きにくいように働いてしまうインスリン抵抗性を引き起こします。その結果、血液中のブドウ糖が筋肉や肝臓に取り込まれにくくなり、血糖値の上昇につながります。
 また、アンジオテンシノーゲンという物質には、血圧を上げるよう命令する作用があります。PAI-1(plasminogen activator inhibitor-1;パイワン)は血液を固まりやすくし、血栓をできやすくします。こうした悪玉の生理活性物質の影響で、血圧や血糖値が高くなり、そうした状態が長期間続くことで動脈硬化が進み、脳卒中や心筋梗塞が起こるわけです。
肥大・増殖した脂肪細胞は、体に悪い様々な生理活性物質を出すようになり、それが高血糖、高血圧、高中性脂肪などの原因となる。原画=(C)designua-123RF
体重やBMIの値が小さくても安心できない
 では、内臓脂肪がどのくらいたまると、良くないのでしょうか。その目安は、CTスキャンで、おへその位置で体を輪切りにしたときの内臓脂肪面積が100平方センチメートルを超えるかどうか。男性なら腹囲85cm、女性なら90cm以上ある場合は要注意とされます。
なお、肥満かどうかは、身長と体重の比率を見たBMIで判定。日本肥満学会では、この数字が25以上になると「肥満」と定義しています。
 BMIの数値が高くて、体が全体的に太っているのは良くないと考える人は多いでしょう。しかし野口さんは、「もちろん、過体重だと関節を痛めやすいし、大腸がんや乳がんのリスクも高くなります。こうした健康障害を伴う肥満は『肥満症』と定義され、放置することは決して良くはありませんが、一番注意が必要なのは『内臓脂肪がたまっている状態』です」と言います。  
 「例えば、BMIが25未満でも、内臓脂肪がたまっていることがあります。いわゆる『隠れ肥満』というもので、一見肥満ではないけれどお腹だけ出ている、こういう人が『危ない肥満』です」(野口さん)
 実際、BMIと内臓脂肪面積の関係を表したある自治体のデータを見ると、BMI25未満でも内臓脂肪面積が100平方センチ以上ある人は、BMI25以上で内臓脂肪面積100平方センチ未満の人より、高血圧、高血糖、脂質異常などのリスクファクターの数が多い傾向があることが分かります。
肥満でなくても内臓脂肪が多い人は要注意
2004年と2005年の両方で健康診断を受けたA市の職員(日本人男性)2336人のデータを分析。血糖、脂質、血圧の異常の平均数は、BMI25未満で内臓脂肪100平方センチ以上の群の方が、BMI25以上で内臓脂肪面積100平方センチ未満の群より有意に高かった。出典:Diabetes Care, 2007 Sep; 30(9): 2392-2394.
 つまり、問題は「内臓脂肪が一定以上蓄積しているかどうか」ということ。「BMIや体重だけで判断するのではなく、『脂肪がどこにどれだけついているか』を見るのが、単なる肥満と危険な肥満を判断する際のポイントと言えるでしょう」(野口さん)
 内臓脂肪の蓄積を見る場合も、「男性で腹囲85cm、女性で90cm以上」という数値は、あくまでも目安です。仮に腹囲が男性で85cm未満、女性で90cm未満でも「若い頃よりもおへそ周りが太くなっている」場合は注意しなければいけません。
 幸いなことに、内臓脂肪は皮下脂肪よりも落ちやすいという特徴があります。本気でダイエットをすれば短期間で効果が出やすいし、そうなれば血糖や血圧の値も改善します。積極的にウォーキングなどの有酸素運動を行って、内臓脂肪を落とすことを心がけましょう。
この記事は、「単なる肥満」と「危ない肥満」の違いは? BMIだけで判断するのはもう古い(まとめ:伊藤和弘=ライター)を基に作成しました。



コメントを投稿