

私の通っている精神科デイケアでは、12月25日がクリスマス会!
8名前後のグループに分かれて、それぞれ予算の中で材料を購入し、クリスマス・ケーキを作った。写真は、わが班の出来栄え!
全員で、各グループの作ったケーキを見回って投票した結果、わが班のケーキが、見事、第1位!!
味は、もちろん美味\(^^)/
パーティーでの出し物は、手話付きの唄あり、コントあり、最後は「大ビンゴ大会」で、大盛り上がりの一日だった!
実家からの帰り、新幹線の指定席を取れなかったので、仕方なく「新大阪:発」の”こだま”に乗り込む。
それで、ようやく、席に座ることが出来た。
「各駅停車」で、駅に止まるごとに、通路に人々が並ぶ。デッキも”ギュウギュウ詰め”状態。
(車中から見た富士山)
結果、終点手前で下車しようとして、通路の人々に「ごめんなさい」の連発。
指定席を取り損なったときは、少々、料金はかかるが、始発の新大阪から終点の東京までの切符で乗車すべきか・・・
みなさん、あけましておめでとうございます。
今日は、実家の氏神さまである、伏見稲荷大社に初詣に行った。2~3年前までは母と一緒にお参りしたものであるが、年老いた母では混んだ参道の階段を一緒に歩くことが出来なくなり、最近は私が代表してお参りしている。
(伏見稲荷大社 正面)
(よく、CMで出てくる「千本鳥居」)
ちなみに、「おみくじ」を引いたら、《凶のち大吉》だった。「過去を捨てて、再出発せよ!」との《ご託宣》である。
ま、年の初めは苦労するが、きっと上手く「再就職」出来るのであろう。
何事も、努力が肝心!!