
3月16日(土)外来種駆除、水路整備、径路整備等
すっかり春の陽気で汗ばむような気候の中、外来種駆除や水路整備、径路整備など、沢山の作業...

3月3日(日)早春の観察会
お天気に恵まれ、絶好の活動日和!今年も國師 裕紀子(くにし ゆきこ)氏を講師にお迎えし、...

2月17日(土)ナメコの菌打ち等
昨年のヤマザクラの倒木にナメコの菌打ちを実施しました。過去に2019年の台風倒木に打ったも...

2月4日(日)新年会
この日は新年会でしたが、生憎の雨なので急遽代表宅での開催となりました。手作りケーキの持...

1月20日(土)外来種駆除、除伐、径路整備等
年明け最初の活動日は少し雨模様でしたが、外来種駆除、除伐、径路整備等、沢山の作業が進み...

12月16日(土)ヨコハマ里山レンジャーズ
年内最後の活動日はヨコハマ里山レンジャーズをお迎えし、森の整備を実施しました。写真は作...

12月16日(速報版) よこはま里山レンジャーズに来て頂きました♪
掲載が遅くなりましたが、昨年12月16日によこはま里山レンジャーズがいらっしゃった時の写真を掲載します。 ...

12月3日(日)脱穀&籾摺り
今回も脱穀は昔ながらの農機具をお借りしての作業を体験しました。電気の都合で籾摺りは代表...

11月18日(土)森の音楽会
この日は森の音楽会を開催しました。日ごろご支援いただいている「みどりのトラスト会員」の...

11月5日(日)水管理、森の音楽会準備等
皆で水管理の確認と、森の音楽会の準備や除伐等を実施しました。まずは水源の横井戸からどの...