
1月20日(土)森の手入れなど
今年最初の活動日、仕事初めは森の手入れや給水設備の確認等、様々な作業で始まりました。 ...

ヨコハマレンジャーズのみなさん
12月16日土曜日の活動には、9名のヨコハマレンジャーズが参加してくださいました。 まずは朝...

12月3日(日)脱穀&水路整備
この日は晴れてくれたので、紅葉を眺めながら、予定通り脱穀作業を行うことができました。 ...

11月18日(土)はざかけ外し
この日は朝から雨予報でしたが、降る前にはざかけを外すだけでも、とメンバーが集合しました...

森の音楽会
お天気に恵まれた森の音楽会の様子を載せさせて頂きます。 入口にはお知らせの看板を立てま...

11月5日の緑地の様子
音楽会の日のたんぼの様子です。 2枚を残しもう稲刈りは終わっていますが、 それぞれ表情が違...

10月1日(日)稲刈り
実りの秋!良く晴れ、絶好の稲刈り日和となりました。今年は1号田とほどっこ水田の2枚分をメ...

9月16日(土)株式会社NTT東日本様CSR活動(2)
大型台風が迫る中、幸運にもそれほど降られず、予定通り、株式会社NTT東日本の皆さまにお手伝...

9月3日(日)防鳥ネット張り
毎年恒例のてこずる防鳥ネット張りも、今年はいつになく平らにピーンと張ることが出来ました...

2017年8月19日の活動
あっという間に8月が過ぎ あんなに暑かったのに、 すっかり秋の風に代わりましたね。 8月最...